わたしは元気を配信している動画配信サービス

『わたしは元気』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

わたしは元気
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

わたしは元気の作品紹介

わたしは元気のあらすじ

栃木県大田原市に暮らす小学3年生のりこちゃんの或る一日を描いた物語。

わたしは元気の監督

渡辺紘文

原題
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
60分

『わたしは元気』に投稿された感想・評価

菩薩
3.5
天災詐欺師渡辺紘文と人災詐欺師安倍晋三との鮮やかな対比。近い将来崩壊が約束されているであろう公的年金システム、自分達世代だって払わされるだけ払わされて返ってくる保証などまるで無いと言うのに、この映画の子供達はどうなると言うのか。搾取構造の最下層に位置する子供達、まるで未来志向の無い大人達に「未来は君達の手に!」と期待と言う名の重荷だけ背負わされる子供達、彼女達のほのぼのライフの写し取りの中にはそんな批判精神が見え隠れするが、この映画自体もだいぶ子供達に背負わせ過ぎである。りこちゃんが何回かカメラを見てしまうのが本当に可愛い、この世に残された正義はもはや猫だけであるとの思いを強くする。

 りこちゃんという女の子の日常を描く。演技を超えている瞬間がある。(友達とのしりとりの場面、最後の家族3人での夕食の場面)


 同じような場面が何度か繰り返される。繰り返しの美学。牧歌的な音楽も相まって、中東の映画みたいなイメージ。
 

 タイムリーな社会状況を見せる。子どもたちはゲームや宿題に夢中で、そのことに全然触れない。
 テレビ?ラジオ?の国会答弁の音声と教科書の訪問販売詐欺師の声を被らせるカオスさはすごく面白かった。

 
 りこちゃんは今作の音楽を担当した方が経営するピアノ教室の生徒らしい。
 彼女のお兄ちゃん、お母さん役は本物。ほぼ身内で撮っていても、こんなに面白くできるという新しい発見。


[2021年 73本目]
lp
3.5
渡辺紘文監督の新作。アップリンク吉祥寺で開催されている特集上映にて鑑賞。

『七日』を筆頭に「何も起こらない日常」をベースに、白黒映像で独自の世界観を形成する渡辺紘文監督。その強烈な世界観に毎回魅了され、すっかり虜になってしまった。そんな監督の新作とあって、特集上映の初日に迷わず鑑賞!
そしてこれが監督の「新境地開拓」と言える1本だった。

今作は小学生の女の子の何気ない1日を切り取って映す。テーマは非常にソフトなのだけれども、今回も渡辺監督の才気はギラギラ光る。
小学生の物語に、大田原愚豚舎の旗印とも言える「繰り返し描写」と絶妙な「コメディ要素」を盛り込んでくる。被写体は変えながらも、映画の根底にあるものはいつもの大田原愚豚舎だ。

渡辺紘文監督の新境地にして、フィルモグラフィの中ではかなり親しみやすいと思われる1本。興味のある方はぜひ。

『わたしは元気』に似ている作品

普通は走り出す

上映日:

2019年10月25日

製作国:

上映時間:

100分
4.1

あらすじ

「蓮實重彦だろうが、アンドレ・バザンだろうが、淀川長治だろうが、佐藤忠男だろうが……!」など傍若無人に映画評論家への愚痴を炸裂させる大田原在住の自主映画監督。電話の向こうの「直井さん」な…

>>続きを読む

奇跡

上映日:

2011年06月11日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.7

あらすじ

『万引き家族』の是枝裕和監督が、2010年の九州新幹線全線開通を題材に描いた家族ドラマ。両親の離婚によって福岡と鹿児島の離れ離れで暮らす兄弟が、家族の絆を取り戻そうと奮闘する。主演は、兄弟…

>>続きを読む

パンダコパンダ 雨ふりサーカス

上映日:

1973年03月17日

製作国:

上映時間:

39分

ジャンル:

配給:

  • トムス・エンタテインメント
3.9

あらすじ

ミミ子とパパンダとパンちゃんが住む家にトラの子供のトラちゃんがやってきた。サーカスから迷い込んだトラちゃんを送り返した夜、大雨で辺り一面が大洪水に!ミミ子たちはサーカスの動物を助けるために…

>>続きを読む

モリのいる場所

上映日:

2018年05月19日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

自宅の庭には草木が生い茂り、たくさんの虫や猫など、守一の描く絵のモデルとなる生き物たちが住み着いている。守一は30年以上、じっとその庭の生命たちを眺めるのを日課にしていた。普段、守一は妻の…

>>続きを読む

空色物語

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.2

あらすじ

幼なじみの悠未と些細なことでケンカをしたマコは、仲直りのため一緒に「虹のふもと」を探しに出掛けるが…(「虹とシマウマ」)。画家である父との関係に悩む少女ニケは、ある日、美術室で不思議な青年…

>>続きを読む

お早よう

上映日:

1959年05月12日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
4.1

あらすじ

小津監督の喜劇作家としての手腕が冴える傑作――― 生の真実にさりげなく触れる晩年の小津の成熟したドラマ。 新興住宅地に住む林一家。この新興住宅地に住む子供達の間では奇妙なおなら遊びがはやっ…

>>続きを読む