お嬢ちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

『お嬢ちゃん』に投稿された感想・評価

個人的に大注目な二ノ宮隆太郎監督の特徴である、世の中全体への殺意が満ちたようなシナリオ、台詞回しを萩原みのりが見事に体現。
どう物語が駆動するか検討も付かないファーストショットの端っこを彼女が横断し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

またお久しぶりになってしまった映画鑑賞。

いや〜どうも僕と言う人間がチグハグになってきてうまくまとまらないから、酒を飲んで映画を観るなんて当たり前だったものが贅沢に感じますね。


と言うことで見…

>>続きを読む
3.6

萩原みのり演じる「みのり」を魅力的に思えるかどうかが、この映画を良く評価するか悪く評価するかの分岐点。NHKドラマ「さよなら私」の回想シーンで、主演の永作博美の学生時代を演じたのが萩原みのり。一瞬で…

>>続きを読む
薪
3.2

全編手持ちカメラでしょーもない男や女同士の会話が繰り返されるので正直130分は苦しいが、荻原みのりが被写体として良い。彼女が男と話すシーンはワンシーンを除いて全て口論というのもどうかしている。
彼女…

>>続きを読む
2.8

すごい皮肉めいたタイトル。あとこれはモラトリアム映画でいいのかな。ほぼ会話劇で進み、“どいつも、こいつも、くだらない”やりとりと並行してクール委員長のような主人公の立ち振る舞いもまためんどうくさい。…

>>続きを読む
uma
-

みのりのような自分がある強さを持っている人はかっこいい。本当は弱いにしろ、外側だけでもちゃんと抵抗できる強さ、時にそれは苦しめるけど、自分も欲しい〜
不細工がどうだとか可愛いと年収がとか、まじでどい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
雰囲気映画ではある。美人ゆえの葛藤をリアルに描く。みのりが何を言うのか気になる。悪くはない。
みつ
2.5
このレビューはネタバレを含みます
何を見せられてるのかわからん映画やった

なんにもお話が動かず、なのに関連性のわからないいろんな話がその都度始まっては終わるからか自分には催眠術やった、、、

あのカフェのおばちゃん嫌いやったな
4.5

海沿いのラーメン屋には可愛い店員さんがいがちというあるある。何回観んねんってくらい何回も観てる好きな作品。そして毎回ベッドの上に置かれた照明が今にも落っこちそうでそこが気になって仕方がなくなる。「二…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

余白の多い映画
昔は邦画特有のこの余白がとても好きだったのに最近はちょっと苦手になってきてる
人生の相対的長さが短くなってるせいなのか、、、


ルッキズム全開の会話に虫唾が走るし男たちがみのりを舐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事