IMAGINE <イマジン>を配信している動画配信サービス

『IMAGINE <イマジン>』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

IMAGINE <イマジン>
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『IMAGINE <イマジン>』に投稿された感想・評価

桃龍
-
1971年にジョンとヨーコが監督した、史上初の“ビデオ・アルバム"。
ジョージ・ハリスンやフレッド・アステア、アンディ・ウォーホルなども出てくる。
DVD「イマジン / ギミ・サム・トゥルース」に入ってる。
磨
2.5
ジョン・レノンの生誕80周年を記念して、ジョンの誕生日である10月9日(金)にニュー・ベスト・アルバムが発売され、それに合わせて公開された作品。
彼の名盤「イマジン」を映像化した作品に未収録シーンを加えた記念版的な作品。前夜祭として上映されたドルビーアトモス版を鑑賞しました。

ジョン・レノンは自分の生まれる前に亡くなられてますが、高校の頃に昔の洋楽にハマった時期があり、その時に知った彼の思想や行動には高校生だった自分も感化されました。その頃を思い出すように鑑賞したのですが…

この映画は想像と違った。ジョンとヨーコのラブラブな映像をひたすら見させられた。愛は盲目というかなんというか…(笑)
ジョンというよりオノ・ヨーコさんの作品。とにかくこれで特別料金は高いかなぁ?
ファンは満足だと思うけど、それ以外の方には…。
QI
5.0
ジョン・レノンのアルバム『イマジン』の収録曲それぞれに作られたイメージ映像をコラージュして1972年に制作された作品で日本での劇場公開は初めて。

この10/9はジョンの生誕80周年、そして12/8は彼が銃弾に倒れてから40年。

当時のことは今でもはっきり覚えています。

家に帰ると母親が「Beatlesが死んだんだって!」と一言。
自分は「Beatlesの誰?」と聞き返しました。

ファンの方には申し訳ありませんが、その時自分はポールのことが頭に浮かびました。

なぜだかはわかりませんが、自分の中ではジョンがいなくなるということが全くイメージできなかったのだと思います。

自分の推しメンはジョージでしたが、そのショックはとても大きく、そこから1週間くらいはラジオから流れ続けるジョンの曲をひたすら聞くことしかできませんでした。

そんな彼の映像をこのタイミングで観ながら、その存在の大きさをあらためて噛みしめた次第です。

ポールも自身のコンサートでBeatlesの曲を演奏しますが、懐かしさは感じるものの当時の感動はよみがえりません。

なぜならそこにはジョンがいないから…

彼がいなくなって以降、彼がBeatlesそのものだったという思いは日増しに強くなっているような気がします。

なので『イエスタデイ』に彼だけが登場したのは必然。

ポールとリンゴは足だけ。
ジョージは“世の中からタバコが無くなる”というエピソードで。
(タバコが無ければ彼は肺がんで死なずにどこかで生きている)

そう考えると、当時母親が発した言葉は正しかったんだなぁとw

彼の死から40年。
残念ながら今の世の中にはまだ彼の歌が必要な気がします。

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope some day you'll join us
And the world be as one

Happy birthday John!

p.s.
特典映像で流れたレコーディングシーンでのジョンとジョージのツーショット。
感涙😢

『IMAGINE <イマジン>』に似ている作品

イマジン/ジョン・レノン

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.8

あらすじ

ジョン・レノンの彼の生い立ちを、多数のプライベートフィルム・写真・インタビューテープと、ヨーコや息子のジュリアン、ショーン、はたまた前妻や元恋人のインタビューを織り混ぜながら、彼の40年と…

>>続きを読む

ジョン・レノン,ニューヨーク

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ビートルズの解散、妻であるヨーコへのバッシングなどでイギリスに嫌気がさしたジョン・レノンは、アメリカのニューヨークへ移住する。この時のアメリカはベトナム戦争の最中。若者に多大な影響力を持つ…

>>続きを読む

ゲット・バック

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1989年9月26日のオスロからスタートした「ゲット・バック・ツアー」は、四大陸13カ国で計102回のステージに及び、284万人を動員する大成功を収めた。そのツアーより、ポール本人が厳選し…

>>続きを読む

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years

上映日:

2016年09月22日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
4.0

あらすじ

1970年の『レット・イット・ビー』以来46年ぶり 『ザ・ビートルズ・アンソロジー』から実に21年ぶりのアップル公式作品! 1963年~66年のツアー時期をベースとし、ジョン・レノン、ポー…

>>続きを読む

ザ・ローリング・ストーンズ/レッツ・スペンド・ザ・ナイト・トゥゲザー

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1981年9月に始まったローリング・ストーンズのU.S.ツアーは、発売と同時に即完売。この総動員数265万人を記録した熱狂のライブを、名匠、ハル・アシュビー監督が、バックステージの様子など…

>>続きを読む

ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

79分
3.2

あらすじ

1968年、23 歳のポール・サルツマン監督は、失恋の傷を癒しに北インドのガンジス川のほとりにあるマハリシ・マヘーシ ュ・ヨーギーのアシュラム(僧院)の門を叩く。そこで思いがけず出逢ったの…

>>続きを読む

COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック

上映日:

2015年06月27日

製作国:

上映時間:

113分
3.9

あらすじ

本作は、“史上最も革新的で、カート・コバーンの全てをさらけ出したドキュメンタリー”と評されており、ロック界に変革をもたらし、1994年に他界してからもなお多くの人々に影響を与え続けているN…

>>続きを読む