怪獣映画の夜明けの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪獣映画の夜明け』に投稿された感想・評価

T
2.0
日本では書籍のあらすじで全部読める程度の表層的な内容。
スペイン映画ということで、外国の人が見る分には入門的価値はあるかもしれない。
ゴジラと原爆の関係性を紐解き当時の戦争の悲惨さを感じさせると同時に自身のゴジラ像を改める機会にもなる。特に第1作の副読資料としては申し分ない。
tetsu
3.8

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 オフィシャルセレクションの配信にて鑑賞。

怪獣映画のファンでもあるスペイン人監督が、世界中の製作者・俳優・専門家にインタビューを実施して制作したドキュメンタリ…

>>続きを読む
yuko
3.5
2020.9.21 Hulu
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020
梅酒
2.5
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて
3.5

ゴジラっていいですね。
みんな俺のゴジラがあっていいね。
時代と共に変わるゴジラ。
ゴジラは、時代や観客の主観によって可塑的であるがゆえに、時代世代を超えて、それぞれの時代を象徴するアイコンとして描…

>>続きを読む

被爆国・日本が生み出した「怪獣」の概念を紐解いていく、ドキュメンタリー作品。怪獣映画ファンのスペイン人監督が、映画関係者や有識者に対してインタビューをおこなっている(生前に収録されたアーカイブ音源も…

>>続きを読む
3.5

『ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2020』オンライン配信で鑑賞!
ゴジラのドキュメンタリーという要素だけではなく、怪獣と原爆の関係に迫った反戦ドキュメンタリー!これは全日本人に観て欲しい良質な…

>>続きを読む
記録
ゴジラは社会文化現象としと生きる。
土偶
3.5
#ゆうばり国際ファンタスティック映画祭

時代毎のゴジラたち。

あなたにおすすめの記事