ある職場/些細なこだわりを配信している動画配信サービス

『ある職場/些細なこだわり』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ある職場/些細なこだわり

ある職場/些細なこだわりが配信されているサービス一覧

ある職場/些細なこだわりが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ある職場/些細なこだわりの作品紹介

ある職場/些細なこだわりのあらすじ

ホテルチェーンでフロントに務める大庭早紀は、上司に密室でセクシャル・ハラスメントを受けた。事件は瞬く間にホテルの内外に知れ渡り、SNS上でも誹謗中傷を浴びて炎上する事態に発展する。職場の暗い雰囲気を変えようと、ホテルの同僚スタッフたちは大庭を誘い、湘南の海辺にある社員用保養所へ2泊3日の小旅行を企画した。しかし、旅行先でも大庭はスマホに張り付きネットをひたすらチェックしている。そんな大庭を励まそうとする同僚たちだったが、ある時SNS上でバッシングをしているアカウントが、職場の同僚である可能性が浮かび上がる。それはこの中の一人なのか。疑心暗鬼になる彼らは互いに腹を探り合い、相互不信に陥っていくのだが…。

ある職場/些細なこだわりの監督

舩橋淳

原題
Company Retreat
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
135分

『ある職場/些細なこだわり』に投稿された感想・評価

みんながそれぞれの立場から感情や未熟ぎみな論理をぶつけ合っていく日本的なドロドロに、一定のパワーあり。(濱口竜介の初期ワークショップ映画に少し通ずるような)見心地の悪さが多少は価値で、不快ながら最後まで観る意味あった。
でも、そもそも、セクハラ被害者サキが、飛んで火に入るのわかってるのに有志社員旅行にノコノコ二度も参加してること自体が、おかしい。セクハラに遭ったことと、それを世間に訴えたために社内にいづらくなったことと、何者かに個人情報を晒されてノイローゼ気味になってることで、サキは旅行になんて(しかも二度も)参加する心の余裕はないはずなのに、しかも、気心の知れてない人のほうが多いようなヘンな場に、わざわざいる。人生は短いのに、針むし率高いに決まってるこんな泊まりがけなんて、設定ムリ。
じゃあ、監督はどうしたらよかったか。あれだけしつこくサーフィン場面を挿し込んでた。他人たちのサーフィンを。これを、サキたちのサーフィンにすればよかったんだよ。「その職場(ホテル)にはサーファー🏄🏻‍♂️🏄‍♀️🏄🏼‍♀️🏄🏻‍♂️🏄‍♂️がたまたま多くて、以前からサキ含めてたまに江ノ島にサーフィンしに来てた。それで、騒動の渦中にも、社内サーフィンチームとして “サキを励ます会” を開いた」…こういう設定なら、全員と打ち解けてなくてもサキが旅に参加した理由が難なく生まれる。わざわざ冬場のサーフィン風景や、ダンパーでも何とか長く走ってターンまでしてる中上級者を描き込んでるんだったら、それらを本人たちの代わりのエキストラとして引きで撮った(現状の)映像に、サキたちの浜でのウェットスーツ姿を付け加えれば、簡単にリアリティーが増したはず。もったいない。一番の土台部分の不自然さがずっとあったために、途中で私はこのごちゃごちゃ言い合う旅行団を空爆したくなった! いくら何でも、悪事告白したストーカー君は袋にされなきゃいけないし。
しかしまあ、多少寄り添ってくれた女子先輩の結末は見守り応えあった。可哀相。女性圧迫社会、許すまじ。
砂浜での “キス” をわりとじっくり見れたのが嬉し恥ずかしの…美味?
4.2
「これからジェンダーの話をしよう」
まさかの台本なしの即興演技!十人十色の議論を巻き起こす、感情が揺れ動く新感覚作品!男女の違いや社会の経験によってだいぶ捉え方が変わりそうな作品。実際の事件に基づいてドラマ仕立てになっているものの、本作のメインは「職場の序列や立場などは一旦取っ払ってジェンダーとセクシャルハラスメントの議論ができる仮想空間をつくろう」である。誰もが正当に見える迫真の議論。被害者なのに仲間に非難されること、みんなを巻き込んでいるという自責の念。この葛藤と苦しみがサキの迫真のセリフや演技でこちらも胸が締め付けられる。小林君のキャラが破壊的w イケメンなのに「この人生理的に無理かも」を作り出す天才。空回りしすぎて可愛かった。小野さんは女子にいい顔しといて本質はめっちゃ男性的考え。よくいる嫌な立ち回りをしてくれた。そしてサキの先輩役の正義感の強い女性社員。あんな徹底的に守ってくれる人普通の社会には絶対にないよ!ってくらいtoo much great personだったので最後が余計辛かった。。
ある職場で起きたセクハラ事件。被害者(サキ)はネットでの心無い書き込みや個人情報流出などの2次被害を受け、このことがきっかけで会社の存続の危機に陥る。事件の熱りは冷めやらぬままサキを勇気づける職場の仲間同士だけの慰安旅行が計画され、そこで事件の議論と真相が思わぬ方向に向かう。
lp
4.3
東京国際映画祭にて鑑賞。

TOKYOプレミア2020より日本映画の『ある職場』!
「職場での多重ハラスメント」という題材に惹かれた今作。今回のTIFFでは一般公開時に絶対に実現しないであろうTOHOシネマズ六本木のスクリーン7での上映もあるということで、この機会に迷わず鑑賞!そしてこれが期待通りの傑作でした!

実際に某ホテルチェーン会社で起こったハラスメント事例をベースに、「ハラスメントの事実が発覚した後の被害者と周囲」をモノクロ(場面写真はカラーだったのでビックリ)の劇映画にして描く。
物語の舞台は江の島。会社の保養所であるリゾートマンションに、セクハラの被害を受けた女子社員を励ますべく、同僚達が集まる。しかし、話をする中で「集まった同僚の中に、被害者の個人情報を流出させているのでは?」という疑惑が浮上して・・・という話。上映後のQAで知ったこととして、実話ベースではあるけれど、脚本の詳細(会話や議論の内容)はエチュードで構成されているとのこと。

映画はここから様々な立場の登場人物達によるハラスメントを巡る議論を映す。この議論が興味深さと、個人情報を流出させている犯人を巡るサスペンスの面白さで、序盤から一気に映画の世界に惹き込まれる。
ただ、観ている間は「実話ベース」ということで自分を納得させていたけれど、議論の内容に関しては「オリジナル脚本の劇映画だったら、もう一声欲しい」と思う部分はあり。「100点満点!」という印象ではなかった。例えば、映画後半で主人公に対して提示される2つの選択肢などは、「そんな両極端な話ではないのでは?」と感じた。
逆に上司と部下の言い分が激突するシーンは、双方の言い分に「分かる」と思える部分があり身につまされる思いで映画を観ていた。様々な立場や事情が錯綜する「職場」でのトラブルは、単純に当事者間での問題で解決しないことが多く、複雑化しやすい難しさを改めて感じさせられた。

エチュードの要素が組み込まれていることもあり、ドキュメンタリータッチで登場人物達を描くのが、今作の演出面での特徴の1つ。
驚かされたのは、その特徴を逆手に取って、映画後半のある人物のキャラクター描写が抜群に効果的になっていることだ。素直に「初な姿」を捉えたと思っていたシーンが、後に全然違うものとして映る瞬間は見事にやられた!(ネタバレになるので詳細を書けないのが歯痒い)

社会派ドラマの傑作でした。オススメ!

『ある職場/些細なこだわり』に似ている作品

あの日々の話

上映日:

2019年04月27日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.5

あらすじ

とある大学サークルの代表選挙が行われた夜。新代表が姿を消す中、元代表OBや現役生ら男女9人が残り、二次会のカラオケボックスで盛り上がっていた。女子が席を外すと、男たちは「今日ヤレるかも 」…

>>続きを読む

シスターフッド

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

87分
3.1

あらすじ

東京で暮らす私たち。 ドキュメンタリー映画監督の池田は、フェミニズムに関するドキュメンタリーの公開に向け、取材を受ける日々を送っている。池田はある日、パートナーのユカに、体調の悪い母親の介…

>>続きを読む

猿ノ王国

上映日:

2022年04月02日

製作国:

上映時間:

75分
3.2

あらすじ

ニュース特集を企画したテレビ局員が監禁された。場所は、地下の編集室。なぜ彼らは監禁されたのか?時を同じくして、5人のテレビ局員が招集された。場所は25階の取締役員室。監禁の首謀者は誰なのか…

>>続きを読む

夜明けまでバス停で

上映日:

2022年10月08日

製作国:

上映時間:

91分
3.4

あらすじ

2020年11月の深夜。大道路沿いにあるバス停の細いベンチに、うつむくように腰をかけた北林三知子(45)が仮眠をとっている。このところ一気に冷え込むようになった。手持ちのコートではこの先の…

>>続きを読む

スキャンダル

上映日:

2020年02月21日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.6

あらすじ

FOXニュースの元人気キャスターのグレッチェン・カールソン(ニコール・キッドマン)が、テレビ界の帝王として君臨していた CEOのロジャー・エイルズ(ジョン・リスゴー)を提訴した。そのスキャ…

>>続きを読む

ソフト/クワイエット

上映日:

2023年05月19日

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
3.4

あらすじ

とある郊外の幼稚園に勤める教師エミリーが、「アーリア人団結をめざす娘たち」という白人至上主義のグループを結成する。教会の談話室で行われた第1回の会合に集まったのは、主催者のエミリーを含む6…

>>続きを読む

関連記事

【プレゼントあり】東京国際映画祭の観客賞を予想しよう!