由宇子の天秤の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 瀧内公美さんの素晴らしい演技が印象的だった
  • 作品には多くのテーマが詰まっており、深く考えさせられる映画だった
  • 表象することの危険性や真実のあり方について考えさせられる作品だった
  • 真実や正しさについて考えさせられる重い内容だったが、見やすく引き込まれた
  • 自分自身にカメラを向けることから逃げず、自分の信じる正しさを考えるきっかけになる作品だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『由宇子の天秤』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

はぁ、、、、ゆっこさん背負すぎだよ…。
ゆっこさんの父の問題が衝撃的すぎて、自分(達)の問題大きすぎて他の人のドキュメンタリー撮ってる場合じゃないだろって途中からかなりやきもきしてた。いつ、この人の…

>>続きを読む
少しでも前向きな方向に作品が終わらないかと考えた自分が恥ずかしくなった。それはこの作品の視点である「由宇子」側に偏った目線だったし、視点を主人公として見てしまった
Seb
5.0

行政に身を置いていて、個人の尊厳とは、福祉とは、そんな事を思いながら僕だけが怒り狂っていた出来事を久々に思い出した。

それくらい怒り狂っていた自分を忘れていた事への失望と自分の無力さに、心底嫌気が…

>>続きを読む
4.0
続きが気になる終わり方でした。
この後みんな過酷な人生を送るんだろうなと色んな想像をしてしまいました。
河合優実さんのうつろな表情は唯一無二。
4.0
このレビューはネタバレを含みます
河合優実目当てで見た。
ああ、悪意とずるさに引っ張られて、染まっていってしまっているよ。
それを目にしなければならないのが、悲しい。
愛梨
4.2

人に優しくされることで、向き合おうとして、かえって残酷な結末を迎えてしまう。正義が正解じゃないし、ここに正解はどこにもないと思った。
映画以上にゆうこが背負ってるものは重いと思ったが、ゆうこが記者と…

>>続きを読む
おもしろい。
全編一定の緊張感を保ちながらも、滑らかに映画が進むので飽きない。

瀧内公美さんと河合優実さんスゴすぎる。

由宇子の「正しさとは」思考をやめないところ、かっこいい。
端的備忘録

萌の父親 哲也(梅田誠弘)の頼りない父親像、それでも娘(河合優実)を気に掛ける演技がとても日常的かつ自然で共感できた。
作品のテーマは重いけど、瀧内公美の雰囲気や視線は優して救われる。

この作品にも登場する河合優実はまだどこかあどけない。

152分と長く、見るのを躊躇していたが、かなり評価が高かったので視聴。

女子高生と担任教師が揃って自殺した事件の真相を追うドキュメンタリー番組を製作しているディレクターが、番組製作の中で出会う遺族…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事