この映画がどこまでそれを意識してるのかはわかんないけど偏見や差別や侮蔑はあくまでもそれをする側の自己正当化の手段の一つにしか過ぎないってのが徹底されてて、それは珍しいなと感じた。ごめんなさい言えない…
>>続きを読む人間はどこまでも愚かになれるし、差別で人は死ぬんだよ。
出てくる人たちみんな根本にあるのは非白人への憎悪じゃないのに。誰かを尊重することは誰かを排除することじゃないのに。
冒頭からレイシストの見本市…
意地悪女たちが調子に乗って二人姉妹いじめようとしたら姉妹のアレルギー知らずにいじめの流れで殺しちゃったと思って大焦りして隠蔽しようとしてるやつ 生きててよかったね…
このあとあのいじめ女たちがどうな…
“privileged women”たちの愚かな一日のお話。
ワンカットの意味あるのか?と思ったけど
なるほど、リアルな間や空気感、緊迫感が伝わってくる。ここまで演じきった俳優陣たち凄い。
あの…
すんごいいやーーーーな気持ち!!!!!!
人種やら性別やらグループ内のノリやポジションやら、くだらない小さな世界のプライドを守るために必死に自分の属性の正当性を主張してますが、そんなもの関係なく結局…
© 2022 BLUMHOUSE PRODUCTIONS, LLC. All Rights Reserved.