美はしき出発を配信している動画配信サービス

『美はしき出発』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

美はしき出発
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

美はしき出発が配信されているサービス一覧

美はしき出発が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『美はしき出発』に投稿された感想・評価

ロック界には「27クラブ」。。。 
そして映画界には「39クラブ」があるかもね。こっちは死じゃなく誕生だよ、1939(昭和14)年生まれの傑作映画はごろごろざくざく。特に日米両国のその年の充実度がヤバすぎる! ────米国では、『風と共に去りぬ』と『駅馬車』がアカデミー作品賞を争い、『嵐が丘』もデンとあり、『ニノチカ』のグレタガルボが女優キャリア初の大笑いを披露。日本では、『土』と『残菊物語』がキネマ旬報年間ベスト1を争い、『鴛鴦歌合戦』もバンとあり、『東京の女性』の原節子が自立型の “現代女性” を凛々しく美しく最高に演じて女優キャリア初の大絶賛を受けた。(翌々年の真珠湾が、文化的側面だけからみても本当に本当に残念すぎる。『風と共に…』の南北戦争死体累々シーンなどから滲む庶民たちの厭戦意志とか、『残菊…』の一つの命の重みを丁重に扱う当たり前な営みとか、ちゃんと揃ってたのに。。)

さて、この『美はしき出発』も39クラブの佳作の一つといえるね。ピュアハートをもつ女子高生(高峰秀子)が、死んじゃったクズ父・グズグズな兄姉らの代わりに家計を支えようとする。
暗いだけの話?
いいえ、冒頭、大映りの冬富士を背にフィギュアスケート! 戦前にコレ凄くない?って驚くけど、既にその年は全日本フィギュア選手権が第10回大会だってさ。(平成~令和のお家芸、元を辿れば大正時代から盛んなんだね。)
スクリーン内の雪って、無敵。モノクロでも地や山肌の雪だけは魅力や魔力が常に大だったりする。
けれんみなく程よくすべてに体当たりしていく現役高校生そのまんま演技のデコちゃんは、当時14歳。終始一貫スクリーン内にLED灯みたく真っ白な可憐さと清潔さで一輪咲きしつづける主役の、頑張りの象徴が、その冒頭の野外スケート場で着てた純白の外套だ。
これがデコ。
戦後の名作『稲妻』でもそうだった。ドロドロした大人たちに囲まれての “泥中の蓮” 的な真人間役がこれほど似合う邦画スターは歴史上、稀有かも。実際、子役時代から身内の大人たちに金銭的に利用されまくったりして「映画女優なんて辞めたい辞めたい」とグチグチな歩みを強いられた哀しい彼女だから、こういうキャラの時にこそ高カンデラ&高ルクスで輝く!

そんなデコとの初共演となった姉さま役・原節子は、「脇役ですから」的な軽量演技オンリーで薄存在感なんだけど、節子さまは節子さまだから、節子の演技に文句をつけたくはならないね。
主な男優三人(杉本役と同僚役一人と兄さま役)は、どれも似たような細イケメンなので最初見分けつかず、画的にこれがちょっぴり難点だったかな。
一方、画家役をブサメンにする必要はあった? いっそ兄と画家の配役を入れ替えた方がベターかも。
それと、ラストの屋内スケートリンクがちょっと殺風景。冒頭の豪華さが威力すばらしかっただけに、結末のせっかくの「明るい出発」を屋根の下に閉じ込めちゃってるこの描きは、減点対象だね。
ともあれ、、

みんながデコしゃんを好きになれる映画。昔も今も。

[国立アーカイブ]
いけ
-
スケートする高峰秀子
ブルジョワ家庭の崩壊を描かせたらピカイチのヤマサツ作品。しかしこの家族は、どん底に堕ちても痛みを感じていない。原節子は働こうと就活するが、金銭感覚がマヒしているから、面接で給与を提示されても「ばかばかしくて働けませんわ」と席をける始末。母親は華道教室を開くといいながら、生徒とカルタ取りを始める。末娘の高峰秀子のみ、学校を辞めて働こうとする。そして家業が立ち直り、めでたく元通りとは、あまりに脳天気なエンディング。この一家は、もっと苦労させるべきだが、1939年製作という時代背景が影響していたのだろうか。

『美はしき出発』に似ている作品

堂堂たる人生

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

観光案内中のバスガイドが、どこからか走ってきた玩具の自動車に足をとられ派手にひっくり返った。それは老田玩具株式会社の中部周平と同僚の紺屋小助の二人がテストしていた玩具だった。業績不振の玩具…

>>続きを読む

若者よなぜ泣くか

製作国:

3.6

あらすじ

アメリカで映画製作を学んだ牛原虚彦は、帰国後、鈴木傳明を主演にアメリカニズムあふれる作品を次々と発表した。本作は牛原=傳明による最後の作品。妻に先立たれた上杉毅一(藤野)がモガの歌子(吉川…

>>続きを読む

乳母車

製作国:

上映時間:

110分
3.5

あらすじ

女子大生・桑原ゆみ子(芦川いづみ)は、ある時、父に若い愛人と、その愛人との子供がいることを知る。翌日、愛人である相沢とも子(新珠三千代)の家を訪ねたゆみ子は、留守のとも子の代わりに弟の宗雄…

>>続きを読む

恋愛学校

製作国:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

結婚の相手は自分で探したすてきな男性と考えている千尋。一方、彼女の親友の千也子は、今どきの若い女性には珍しい見合い結婚主義者だった。ある日、千尋は千也子の姉の婚約披露パーティのスナップ写真…

>>続きを読む

放浪記

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

3.9

あらすじ

昭和初期、林ふみ子は行商をしながら、母親と駄菓子屋の二階で暮らしている。八歳の時から育てられた父親に金を無心されるふみ子に、隣室に住む印刷工・安岡は同情するが、初恋の人を忘れられないふみ子…

>>続きを読む