The Chess Game of the Wind(英題)の作品情報・感想・評価

The Chess Game of the Wind(英題)1976年製作の映画)

Shatranj-e baad/The Chess Game of the Wind

製作国:

上映時間:93分

4.3

『The Chess Game of the Wind(英題)』に投稿された感想・評価

4.4

【鑑賞メモ】
映像の美麗さが一級品。
豪奢な内装や調度品と、仄暗い(場面によってはかなり暗い)室内の光量が相まって、夢の中にいるような、どことなく不穏な陶酔感を味わえる。
時代と権力によって一度葬り…

>>続きを読む
-

1920年代のイラン、ある貴族の夫人が亡くなってから相続をめぐり関係者が揉める話。イラン革命で燃やされ失われたとされていたが、最近イランのアンティークショップで見つかり修復された作品。この頃のイラン…

>>続きを読む
Shaw
4.4

公開当時イランでバンされて幻の作品とされていたものが2015年にアンティークショップで発見され、監督のもとに戻る。

スコセッシ財団によって4Kリストアされたものが今出回っているやつで、日本ではMU…

>>続きを読む
ROY
4.2

モハメド・レザ・アスラニの失われたとされていた幻の作品

監督の息子がテヘランの蚤の市でオリジナル・ネガを見つけ、そこからプロがリストアした作品。

Martin Scorsese’s World …

>>続きを読む
ヒチ
3.8

1976年に2度だけ上映されイラン革命の余波で失われたフィルムが2014年に偶然発見、スコセッシのNPOが修復した幻の作品と紹介されていたので気になって鑑賞。欲望渦巻く館の息の詰まるような緊張感とむ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事