Zone 414(原題)の作品情報・感想・評価

『Zone 414(原題)』に投稿された感想・評価

Rui
2.3
ブレードランナー風の要素を含んだ映画ですが、とにかく雰囲気がおもしろくない...

思ってたより視聴少な、てか少な過ぎ( ºロº)
うーん、テンポが非常に悪いね、、
序盤なんてムダにエロい。
男だからそぉーゆうシーンは好きだけどw
でもこの作品の場合、とにかく"ムダ"
まぁ、この作…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

元警察官のデヴィッドがアンドロイド開発者マーロン・ビートから娘メリッサの捜索を依頼され、アンドロイド風俗街ZONE414へと赴く。
メリッサの友達だったアンドロイドのジェーンに協力してもらって捜査。…

>>続きを読む
saicat
2.1
このレビューはネタバレを含みます

失踪した娘を探すけど、身近な人が犯人で、捜査を助けてくれるアンドロイドが人間の様な感情を持ってて最後は犯人を殺して、それを隠して終わる。
シンプルな内容のスリラー映画ですけど、特に盛り上がりも無く、…

>>続きを読む
fumi
2.2
なかなか完走できず、かなり苦戦した。数回にわけて視聴、ようやく完走。疲れた。見ようか悩んでる人がいれば引き返した方がいい映画😭
1.5

ブレードランナーワナビー。うっすい映画だった。
ガイ・ピアースってあんな顔だっけ?まさかのアンドロイドメイク?実はデヴィッドもアンドロイドだったとかいう話なのかな笑。
ジェーンの女優って「キャメラを…

>>続きを読む

狙い!?チグハグさよ
初鑑賞。40分で脱落。
ん?富裕層がアンドロイドと様々なチョメチョメが出来る区域なんじゃ?ブレードランナーよろしくブロンクス街ですか?近未来設定?なのに白黒防犯カメラ映像?磁気…

>>続きを読む
じん
2.1
もっと、考えさせる映画かと思った。

はっきり言って、つまらない。

何度か、寝落ちした。
犬
2.9

録音

人間型ロボットで溢れかえる危険な街「ゾーン414」
ある日、街を牛耳る実業家マーロンの娘が行方不明になり、私立探偵デヴィッドが捜索にあたることに
デヴィッドは人の心を持つ高度なAIヒューマノ…

>>続きを読む
ぽち
1.1

超劣化版「ブレード・ランナー」。

雰囲気を真似ようとすればするほどチープ感が増し、終始脱力感が感じられる作品。
主役にガイ・ピアースを持ってきてこの出来ではどうしようもないだろう。

最大の敗因は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事