ディレクターズカット ブレードランナー 最終版の作品情報・感想・評価

『ディレクターズカット ブレードランナー 最終版』に投稿された感想・評価

kota
4.2

人工生命体レプリカントが夢や愛を知り、決められた寿命より長く生きたいと願う悲哀の物語です。
サイバーパンクの代名詞となるカルト的人気を誇る名作で、とても面白いです。何度も観ています。
レプリカント側…

>>続きを読む
MRFOX
5.0
【好きなシーン】
・強力わかもと、コ。ルフ、烏口
・ガラス何枚も突き破って死ぬゾーラ
・髪を下ろすレイチェルと『愛のテーマ』
・プリスとロイの近未来美人局
・指ポキポキッ😖(リオンの分無くね?)

バージョン違い3度目の鑑賞。もし自分が何かものを作るとしたら、この映画を観たときのような感情を人に抱かせるものを作りたいと思った。新しくて、美しくて、ワクワクする。そして、観終わったあと少し優しい気…

>>続きを読む
4.0
どのバージョンを見たのかわからない

撃たれた前任者の見舞いに行くシーンはどのバージョンだろうか

ワイヤーが見えなくなってた
どうせ久しぶりに見返すならまだ見てないディレクターズカット版を見ようと思って鑑賞
初めて見た時はまだ小学生ぐらいの頃だったからそこまで刺さらなかったけど
今見るとロマンがあって素敵

最初に見たのっていうこともあって、自分の中では完全版が完全版なんです。

監督はどうしても主人公をレプリカントだって言いたいみたいだけど、それは見る人に委ねればいいんだよ。今までのバージョンでもデッ…

>>続きを読む
4.7
冒頭の日本×ネオン×SF近未来
海外の人が見る日本ってこんなにも魅力的なんだね

92年10月に観ているので、このバージョンのようだ。最初のオリジナル版が大好きだったので、納得できないバージョン。ヴァンゲリスの音楽が入っていた箇所が抜かれたり、微妙なところで不満が残る。
新宿東急…

>>続きを読む
4.5

リドリースコット監督作品。序盤からこれが80年代作品のことに驚く。酸性雨が降るサイバーパンクなロサンゼルスが良い。ハリソンフォードもかっこいい。レプリカントの不気味さも良い。通常版とエンディングが違…

>>続きを読む
AtWhat
4.6
全ての記憶は消えゆく。
まるで雨の中の涙のように・・・。
映画史に残る美しいシーンだった。

あなたにおすすめの記事