Omusubiの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Omusubi』に投稿された感想・評価

ばに
2.7
大量に作ったおむすびのクオリティが高い
海苔が無くても美味しいやつ
なんでこんなおにぎりのクオリティ高くしたんだ。高すぎておにぎり握ってくれた母親みたいな像も連想されない。おにぎりのプロモーションか何かなのかな。
ssr701
2.5

9月11日は山田玲菜さんが
クルマガジンオフィシャルイメージガールグループの
「CARLS」のメンバーに電撃加入した日です!(2016年)

その8周年(中途半端)をお祝いするため
山田…

>>続きを読む
許
2.5
同じ形のおにぎりを大量に作るのって案外難しいことだよなーって考えてたら終わってた
K
2.9
CMみたいだ

そう感じさせる理由はなんだろう

コマーシャル映像と映画の境目はどこにあるんだろう
Aix
2.8

築城せよやJUDGEなどで知られる古波津陽の短編映画。喧嘩した兄妹がおにぎりを食べる話。  

カメラが顔面に寄り過ぎ。あと劇伴やかまし過ぎ。今作はロシアで行われた食にまつわる映画祭でグランプリ(?…

>>続きを読む
3.0

喧嘩した兄妹をおむすびで仲直りさせる、短編作品。

人が何かをしようとする時、それを実行する役割を最も担っているのが手。

殴ったり、突き飛ばしたり、相手を拒絶する事も出来る手ですが、とりあい繋いで…

>>続きを読む
3.0

喧嘩した兄妹のためにおむすびを作る母親🍙

具の準備がハンパない!と思ったらおむすび多っ!!😆
母の愛がたっぷり詰まったおむすび、いっぱい食べて大きくなれよ〜!

セリフ無しでも分かるストーリーで、…

>>続きを読む
イヨ
-
「おむすび」って言い方はおにぎりよりも優しくて気持ちを結ぶとかそういう意味が感じられる。
全然関係ないけど、日本の米は本当に美味しい。
3.0

〖那須ショートフィルムフェスティバル2020:短編映画〗
那須ショートフィルムフェスティバル2020で上映された作品で、おむすびで兄妹喧嘩を止める短編映画⁉️
すっげぇ短かったけど、わかりやすくて良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事