私ときどきレッサーパンダを配信している動画配信サービス

『私ときどきレッサーパンダ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

私ときどきレッサーパンダ

私ときどきレッサーパンダが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
ディズニープラス見放題なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る
Lemino購入初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAM購入なし 1,100円(税込)
今すぐ観る

私ときどきレッサーパンダが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
TSUTAYA DISCAS

私ときどきレッサーパンダが配信されているサービス詳細

Rakuten TV

私ときどきレッサーパンダ

Rakuten TVで、『私ときどきレッサーパンダはレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

ディズニープラス

私ときどきレッサーパンダ

ディズニープラスで、『私ときどきレッサーパンダは見放題配信中です。
ディズニープラスに登録すると、16,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,140円(税込)〜
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,140円(税込)〜なし16,000作品以上可能4端末-
年額料金
年額11,400円(税込)(実質2ヶ月分無料)
支払い方法
クレジットカード/PayPal/キャリア決済/アプリ決済/ディズニープラスプリペイドカード/口座振替(J:COMまとめ請求)

ディズニープラスの特徴

  • ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス
  • ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作が見放題
  • さらにスターブランドとして大人が楽しめるドラマや映画も見放題

ディズニープラスに登録する方法

  1. Disney+ トップページから、「新規入会」ボタンを押します。

  2. 生年月日を入力して「送信」ボタンを押します。

  3. メールアドレスを入力して「続ける」ボタンを押します。

  4. メールアドレスを確認して「同意して続ける」ボタンを押します。

  5. パスワードを作成して「続ける」ボタンを押します。

  6. 支払い方法としてクレジットカード情報を入力し「同意して開始」ボタンを押します。支払い方法としてPayPalを選択することもできます。

  7. これでDisney+の登録が完了です。iOS、Androidアプリをインストールし、ログインすると利用を開始できます。

ディズニープラスを解約する方法

  1. Disney+ にログインした状態で、トップページの下部の「アカウントの詳細を確認する」を押します。

  2. 「Disney+(月額)」を押します。

  3. 画面をスクロールし、「解約する」ボタンを押します。

  4. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを続ける」ボタンを押します。

  5. 再び画面をスクロールし、「いいえ、Disney+を解約する」ボタンを押します。

  6. Disney+の解約手続きが終了すると、契約終了日が表示されます。終了日までは利用を継続できます。

Lemino

私ときどきレッサーパンダ

Leminoで、『私ときどきレッサーパンダは販売中です。

配信状況無料期間と料金
購入
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

J:COM STREAM

私ときどきレッサーパンダ

J:COM STREAMで、『私ときどきレッサーパンダは販売中です。

配信状況無料期間と料金
購入
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

3.5
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-149
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋ピクサーの長編作品としてはもう25作目になるそうです。相変わらずさすがの描画クオリティ!!本作でもレッサーパンダのモフモフ感がそのまま伝わってきますもんね!!

🖋本作で主人公の13歳の女の子メイを通じて描かれるのは、“本当の自分とは?”“自分らしさ”とは?、誰もが考えるテーマです。母親の前で良い子を演じる人間の女の子の自分、レッサーパンダになったことで新たに見つける自分、何がほんとの自分かを問いかける物語です。

🖋アジア系女性監督のドミー・シーが言っているように、女性たちが作った女の子たちのための作品でした。おじさんの私がは対象外のようで(笑)、少し子ども向け感が強い作品でしたね。。。でも親子の愛のような所は少し琴線に触れました!!

😊Story:(参考: 公式サイト )
舞台は1990年代のカナダ・トロントのチャイナタウン。そこに暮らすメイは伝統を重んじる家庭に生まれ、両親を敬い、母親の期待に応えようと頑張る13歳の女の子。
でも一方で、親には理解されないアイドルや流行りの音楽も大好き。恋をしたり、友達とハメを外して遊んだり、やりたいことがたくさんある側面も持っていた。そんな、母親の前ではいつも “マジメで頑張り屋”のメイは、ある出来事をきっかけに本当の自分を見失い、感情をコントロールできなくなってしまう。悩み込んだまま眠りについたメイが翌朝に目を覚ますと…なんと、レッサーパンダになってしまった!
この突然の変身に隠された、メイも知らない驚きの〈秘密〉とは?一体どうすれば、メイは元の人間の姿に戻ることができるのか?ありのままの自分を受け入れてくれる友人。メイを愛しているのに、その思いがうまく伝わらずお互いの心がすれ違う母親。様々な人との関係を通してメイが見つけた、本当の自分とは――。

🔸Database🔸
・邦題 :『私ときどきレッサーパンダ』
・原題 :『Turning Red』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 2022
・日本公開 : 2022/03/11 Disney+配信
・上映時間 : 100分
・受賞 : ※※※
・監督 : ドミー・シー
・脚本 : ドミー・シー
・原作 : ※※※
・撮影 :
・音楽 : ルドウィグ・ゴランソン
・出演 : ロザリー・チアン、サンドラ・オー

🔸Overview (参考:映画. com)🔸
「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」など数々のヒット作を生み出してきたピクサー・アニメーション・スタジオによる長編アニメ。親の前で本来の自分を抑えていることに悩む少女メイが、ある日突然レッサーパンダに変身してしまったことから起こる騒動や、変身の裏に隠された秘密を描く。監督は、ピクサーの短編「Bao」を手がけ、アジア系女性で初めてアカデミー短編アニメーション賞を受賞したドミー・シー。伝統を重んじる家庭に生まれ、両親を敬い、親の期待に応えようと頑張るティーンエイジャーの少女メイ。母親の前ではいつもマジメで頑張り屋でいる彼女だったが、本当は流行りの音楽やアイドルも大好きで、恋をしたり、友達とハメをはずして遊んだり、やりたいこともたくさんある。母親の前で本当の自分を隠す日々を送るメイは、本当の自分がわからなくなり、感情をコントロールすることができなくなってしまう。悩んだまま眠りについた彼女は、翌朝目を覚ますと、なんとレッサーパンダになっていた。突然のことに驚くメイ。しかし、その変身の裏にはある秘密があった。Disney+で2022年3月11日から配信。
OSHO
4.1
ここまで、ふわふわモコモコで、ぶっ飛んた映画をつくるとは…
人前で「面白かった」と言い難い映画だけど、面白かった。

カナダのトロントのチャイナタウンでお寺を営んでいる家の13歳の娘が主人公。

超恥ずかしい思いをした翌日、巨大な赤いレッサーパンダになっていた。
以後、興奮するとレッサーパンダになってしまうけど、
もともと一族の女はレッサーパンダに変身できる家系だった。

そして、そこから先は女子4人の友情の物語になっていく。
一方で、過保護な母とまじめな娘の関係を、無茶苦茶に描く凄さ。

面白かった。

ちょっと『鬼滅の刃』の世界観をパクっている?
「4☆TOWN」は韓国のBTSのマネ?

それから、どなたかが書いていたけど、このクオリティのアジア風味の映画が日本や中国、韓国で作られずに、アメリカ(カナダ)で作ったことに意味がある。
日本アニメも、うかうかしているとアメリカに抜かれるかも…
kuu
3.7
『私ときどきレッサーパンダ』
原題 Turning Red
製作年 2022年上映時間 100分
映倫区分 G劇場公開日 2024年3月15日映画のことなら映画.com
ピクサー・アニメーション・スタジオによる長編アニメ。
親の前で本来の自分を抑えていることに悩む少女メイが、ある日突然レッサーパンダに変身してしまったことから起こる騒動や、変身の裏に隠された秘密を描く。
監督は、ピクサーの短編『Bao』を手がけ、アジア系女性で初めてアカデミー短編アニメーション賞を受賞したドミー・シー。
Disney+で2022年3月11日から配信。
第95回アカデミー長編アニメーション賞ノミネート。
2024年にはコロナ禍で劇場公開が見送られた他のピクサー作品とともに劇場公開が実現

伝統を重んじる家庭に生まれ、両親を敬い、親の期待に応えようと頑張るティーンエイジャーの少女メイ。
母親の前ではいつもマジメで頑張り屋でいる彼女だったが、本当は流行りの音楽やアイドルも大好きで、恋をしたり、友達とハメをはずして遊んだり、やりたいこともたくさんある。
母親の前で本当の自分を隠す日々を送るメイは、本当の自分がわからなくなり、感情をコントロールすることができなくなってしまう。
悩んだまま眠りについた彼女は、翌朝目を覚ますと、なんとレッサーパンダになっていた。
突然のことに驚くメイ。
しかし、その変身の裏にはある秘密があった。

華やかなエンタメ作品であるだけでなく、ピクサー作品はしばしば、あらゆる年齢層の観客が楽しめるよう、巧妙に隠されたメッセージやテーマを含んでいる。
例えば、『インサイド・ヘッド』(2015年)やと、人生における不幸な出来事に対処することで、より幸せな人間に成長することを扱っているし、『リメンバー・ミー』(2017年)では、自分だけでなく愛する人のために素晴らしい遺産を残すことの重要性を示している。
どちらかと云やぁ、このようなことを映画に挿入するのはピクサーの伝統のようなモンで、思春期を迎えるというかなりタブーなトピックに触れた今作品もそうかな。
本質的に、今作品は、女性へと成長する少女たちがどのようなものであるべきかについての、それほど微妙ではない比喩であり、古い子供じみた習慣から成長することへの言及や、月の時期についての暗示さえ含まれている。
ディズニーが維持しようとしているクリーンなイメージを考えると、このようなテーマの映画の製作を許可したことは大胆やけど、個人的には製作陣に拍手を送りたいかな。
見ている若い女の子たちが、やがて大人になるにつれて自分の体に変化を経験するのは避けられないことなんやから、このような映画が、このようなことを経験するのは普通のことなのだと理解させることは、慰めになるはず。
メイがレッサーパンダに変身し、徐々に自分の感情をコントロールできるようになることで、多くの若い女性の観客には、責任感のある大人に成長するための寓話を容易に理解できると同時に、今作品自体の面白さを楽しむことができたはず。
しかし、観客層をかなり狭めることになるため、最終的にはこれらすべてが問題となるのは否めないかな。
ピクサーが過去に成功したもう一つの点は、男性観客と女性観客の両方に同時にアピールする映画を作ること。
女性が主人公のファミリームービーを若い男の子に売り込むのは難しいかもしれないが、『メリダとおそろしの森』や前述の『インサイド・ヘッド』のような作品はすべて女性が主人公でありながら、男性も同じように楽しめる普遍的な要素を十分に備えている。
今作品はもっぱら女性の問題に触れているため、思春期初期の女の子の身体機能に関わるテーマには、男性視聴者はおそらく疎外感や不快感を覚えるんじゃないかな。
月経周期や、女の子の発達段階に関する様々な事柄に言及する場面は、男性観客にはそれほど魅力的に聞こえない。
だからといって、女の子が成長する過程で経験することを男性が知るべきではないと云っているのではなく、男性である小生自身は、レッサーパンダに変身して大人になるという例えはとても賢いと思ったが、メイにナプキンが必要だというジョークを云い始めたとき、今作品の真のターゲットが女性層だけであることに気づかされた。
男性の子供たちがこの映画を見て、あまり楽しめるとは思えないが。。。
勝手な思い込みかな。。。
ピクサー映画が常に映像面で素晴らしいのは云うまでもない。
今作品原題Turning Redというだけあって、赤はかなり目立つ色。
メイの服装、ランタンやキャンドルが飾られた寺の家、そしてフラッシュバック・シーンの照明にも赤が使われている。
今作品の舞台であるカナダの国旗でさえ、ほとんどが赤。
また、漫画のように見える人間と、手前の写実的な物体とのバランスも良かった。
餃子のシワのような単純なものでも、細部までこだわって描かれてたし、餃子から出る湯気もリアルやった。
今作品のストーリーにどっぷり浸からなくても、その美しいビジュアル・スタイルくらいは誰もが理解できると思う。
主演の新人ロザリー・シアンの直感的なエネルギーと決意に満ちた声は、すぐに好きにならずにいられなかった。
レッサー・パンダに変身しても、メイの個人的な不安や若さゆえの魅力を引き出すのに、シアンは決して失敗しなかった。
無口な子からパーティの盛り上げ役まで、さまざまな個性を持つ友人たちとの交流も楽しかった。
余談ながら、今作品の舞台は2002年やそうで、子供たちがスマートフォンやインターネットといった現代のテクノロジーを使わずに機能しているのもなんとも云われぬ感覚やった。
特筆すべきは、メイの母親ミン役のサンドラ・オー。
最初は典型的な厳格なアジアの母ちゃんのように見えるが、ミンは一人娘のことを深く思いやり、彼女のために最善のことを望んでいることがわかる。
ターゲットとする観客層が特定されているにもかかわらず、今作品はピクサーのカタログに加わる楽しい作品と云える。
もちろん、女性だけでなく、すべての人にアピールする方法を見つけていれば、もっと良い作品になったんやろけど、それにしても、すべてがうまくまとまっていた。

『私ときどきレッサーパンダ』に似ている作品

KPOPガールズ! デーモン・ハンターズ

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.8

あらすじ

普段はスタジアムを満員にしている、KPOPスーパースターのルミ、ミラ、ゾーイ。けれど、その裏では、常に迫りくる不可思議な脅威からファンを守るため、正体を隠して戦う凄腕のデーモン・ハンターズ…

>>続きを読む

バオ

上映日:

2018年08月01日

製作国:

上映時間:

8分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.7

あらすじ

不思議な”肉まん”と人間のお母さんの心温まる物語

ルビー・ギルマン、ティーンエイジ・クラーケン

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

高校生活が今より憂うつになるなんて。恥ずかしがり屋の高校生ルビー・ギルマンは、自分が実はクラーケンの王室の姫で、想像すらしなかった運命が待ち構えていることを知る。

インサイド・ヘッド2

上映日:

2024年08月01日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・ジャパン
4.0

あらすじ

どんな感情も、きっと宝物になる―ディズニー&ピクサーが贈る、あなたの中に広がる<感情たち>の世界。少女ライリーを子どもの頃から見守ってきた頭の中の感情・ヨロコビたち。 ある日、高校入学とい…

>>続きを読む

インサイド・ヘッド

上映日:

2015年07月18日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
3.7

あらすじ

11才の少女ライリーの頭の中の“5つの感情たち”─ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。遠い街への引っ越しをきっかけに不安定になったライリーの心の中で、ヨロコビとカナシミは迷…

>>続きを読む

神さま聞いてる?これが私の生きる道?!

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ニューヨークに住む11歳の少女マーガレットは、ある日突然親の仕事の都合で郊外へ引っ越すことに。転校生として新生活を迎え、新しい友達と恋や体型、生理などについて話す秘密の女子会を結成し、思春…

>>続きを読む

関連記事

【2023年4月最新】Disney +(ディズニープラス)で見放題のオススメ映画51選
【結果】第95回アカデミー賞(2023年)全部門ノミネート&受賞作品一覧!作品賞は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が受賞