オンライン試写のご案内をいただき鑑賞…!
主人公ふたりがヘテロではないのだけれど
特筆しすぎていないところがいい、壊れやすくてでも強くて柔軟な10代のひととき。
大人が観ると胸がキュッとなる。
シン…
良かれと思ってしたことが裏目に出て、誰かのせいにしたくなる。始まりは善意であったはずなのに、気付けば悪意を振り撒いてしまっている。世界を知らず、己を知らず、まだコントロールし難い己の感情や、それぞれ…
>>続きを読むフィンランド映画祭にて。
ロンコの最後の言葉がすっと私の心を軽くしてくれた。ぶつかって、間違えて、笑って。そんな真っすぐさと弱さを否定しないでくれる。立ち上がって、立ち向かわなきゃ、という強いエンパ…
coming-of-ageジャンルでここまで全然クリシェに引っかからないのがすごい。アスペクト比とか粗めのフィルムとか、インディな様式美の反面で登場人物の造形が地に足がついててとにかくリアルなので全…
>>続きを読むフィンランドのガールズ・ムービー。
原題『Tytöt tytöt tytöt (=Girl Girl Girl)』
自由奔放なミンミ(Mimmi: ジャケ写右)、その親友のロンコ(Rönkkö: …
このレビューはネタバレを含みます
意外に良かった。怒りっぽい性質を薬で鎮めているミンミ、その親友で男の子に興味深々のロンコ、そしてミンミが恋に落ちるフィギュアスケーターのエマ。幼少時からスケートにすべてを注いできたエマは、得意のジャ…
>>続きを読むこれぞガールズムービー!という感じで結構好き。ちょっと切ないけど、それでもきらきらしててかわいくて。吹っ切れたときの女の子っ同士のやりとりってなんでこんなにキュートで清々しいんだろうね!女の子に生ま…
>>続きを読む© 2022 Citizen Jane Productions, all rights reserved