牛原虚彦が出演・監督する映画 10作品

牛原虚彦が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。虹男や、成吉思汗、進軍などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

『虹男』🌈  (1949)   🇯🇵日本 大映映画 パートカラー     91分 虹🏳️‍🌈が、虹🏳️‍🌈が、 …

>>続きを読む

日本映画史上、初のパートカラー作品。 (ただ幻覚症状の虹色のアニメが、2回ほど出てくるだけだが) カルト的な扱いをされ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【スマホ故障、修理前·未完下書き仮アップ↪️継足し(予定)】 ✔️🔸『成吉思汗』(3.1) 及び🔸『西住…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

偶然の出会いから三味線引きの芸人に恋に落ちた武家娘は彼のもとで三味線の弟子となるが、それにかこつけて逢い引きしていると…

>>続きを読む

眠過ぎて1時間ちょいの映画を1時間半以上かけて観た😇万華鏡による脱人間化された女の執念の表現は面白い。明かりが消える→…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

旧日本軍が全面協力した無声映画。蒲田撮影所創設十周年記念特撮映画」。南北戦争を背景としたジェームズ・ボイドの原作『Ma…

>>続きを読む

蒲田撮影所創設10周年記念特作映画で、渡米後ハリウッド感覚の青春映画を鈴木傳明とのコンビ作彼シリーズで披露した松竹を代…

>>続きを読む

若者よなぜ泣くか

製作国:

3.7

あらすじ

アメリカで映画製作を学んだ牛原虚彦は、帰国後、鈴木傳明を主演にアメリカニズムあふれる作品を次々と発表した。本作は牛原=傳明による最後の作品。妻に先立たれた上杉毅一(藤野)がモガの歌子(吉川…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1930年キネマ旬報日本映画ベストテン 現代映画第2位】 『陸の王者』などの牛原監督が佐藤紅緑の小説を映画化した作品…

>>続きを読む

展開が目まぐるしい笑 当時の危険思想=共産主義思想には眉をひそめるが、映画としてはなかなか面白かった。素晴らしき哉、理…

>>続きを読む