Ideonさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.5

近未来のアメリカ、ある科学者がさまざまな食品に反ミュータント因子を忍ばせたために、ミュータントは激減、ウルヴァリンことローガンは素性を隠して、認知症が進んだチャールズと最後の日々を送っていた。ところ>>続きを読む

クリムゾン(2015年製作の映画)

1.5

何か訳ありの三姉妹が揃って叔母の世話になることになったので、わざわざ、曰く付きの島に出掛け、たまたま、100年毎に復活する魔女狩りの犠牲者の悪霊に出くわし、全く考え無しに逃げ惑い、運良く二人だけ生き>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

突如現れた宇宙船、地球上の12箇所に同時に地表すれすれに静止している。中の異星生物とのコミニュケートを依頼された言語学者のルイーズは、数学者のイアンと研究を重ね、彼らが提示した情報が12分の1である>>続きを読む

破裏拳ポリマー(2017年製作の映画)

3.0

近未来の日本、これまでの態勢では対応出来ない凶悪犯罪を解決するために、ポリマーシステムという高性能バトルスーツが開発されたが、理由は明かされぬまま封印されていた。ところが、ポリマースーツを悪用した犯>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

惑星ソブリンの女王から、怪物退治を依頼されたガーディアンズの面々。首尾良く仕事を片付け、ガモーラの妹のネヴュラを受け取り引き上げようとしたのだが、手癖の悪いロケットが特殊なバッテリーをちょろまかした>>続きを読む

LUPIN THE IIIRD 血煙の石川五ェ門(2017年製作の映画)

3.8

謎の大富豪の指令で、日本に現れたバミューダの亡霊と呼ばれる殺し屋ホーク。カジノ船であら稼ぎをしている暴力団を船ごと抹殺しようとするが、用心棒として雇われていた五ヱ門が立ちはだかる。五ヱ門の斬鉄剣とホ>>続きを読む

劇場版 ブレイク ブレイド 第六章/慟哭ノ砦(2011年製作の映画)

3.0

態勢を整えたボルキュス隊がいよいよクリシュナの王宮に攻め込んでくる。ジルグに助けられたライガットは満身創痍の状態だったが、シギュンとの約束を果たすため、王宮に向かう。圧倒的優位のアテネス軍に、ライガ>>続きを読む

劇場版 ブレイク ブレイド 第五章/死線ノ涯(2010年製作の映画)

3.5

アテネス軍との戦闘を終え、帰還の途についたライガットだったが、弟の住む村が急襲されたと聞き、命令に背き駆けつける。しかし、そこでライガットが見たのは、虐殺された村人たちと待ち伏せていたボルキュス隊で>>続きを読む

劇場版 ブレイク ブレイド 第四章/惨禍ノ地(2010年製作の映画)

3.3

前回の闘いでゼスを退けたライガット。今回は「味方殺し」の異名を持つジルグと同じ部隊で出陣する。敵は強力な部下を従えたボルキュス将軍。トゥル将軍はゴーレムもろとも圧死、バルド将軍も追い詰められる。そこ>>続きを読む

劇場版 ブレイク ブレイド 第三章/凶刃ノ痕(2010年製作の映画)

3.0

前作で闘いに身を投ずる覚悟をしたライガット。親友のゼスといよいよ闘うことになる。圧倒的な技能を持つゼスに、ライガットは重装甲でぶつかっていくが……。
火器が無く、石英がエネルギー源となっている異
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.5

パーティーの帰り、友達の車に同乗しようとしたケイシーの前に、突然、謎の男が現れ、車を奪って友達もろとも拉致する。何処だかわからない密室に閉じ込められた三人、何とかして脱出しようとするが、拉致した男は>>続きを読む

任侠野郎(2016年製作の映画)

2.5

小里組の組員だった源治は、組長の仇として正岡組の組長を殺して刑務所に入ったが、出所後、実は、組長は榊組に殺されたのであり、騙されていたことを知る。組長の死後も、正岡組は娘が次ぎ細々と続いていたが、榊>>続きを読む

トワノクオン 第六章 永久の久遠(2011年製作の映画)

3.0

上代に連れ去られた子供たちを取り返すために、クオンたちは敵のアジトに潜入する。上代はすべての能力者たちの力を取り込み、最後に弟のトワの力を奪おうとしていた。クオンは傷ついた体で最後の闘いに挑むという>>続きを読む

トワノクオン 第五章 双絶の来復(2011年製作の映画)

2.5

ファンタジアムガーデンが壊滅し、行方不明になったクオン。能力者たちは追手を逃れ、協力者の真田家に身を寄せていたが、上代とサイボーグ部隊の魔の手が迫っていた。一方、目覚めたクオンは、目の前に、死んだは>>続きを読む

トワノクオン 第四章 紅蓮の焦心(2011年製作の映画)

3.0

記憶が戻ったイプシロンは、能力者として覚醒する。クオンは能力者なら誰でも助けると、ファンタジアムガーデンに受け入れるが、オールドーのコントロールに操られたイプシロンはファンタジアムガーデンの破壊を開>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

新婚旅行を楽しんでいたドムのところに、謎の女サイファが現れた。依頼された仕事は、愛するファミリーのもとを去り、国際的な犯罪に手を染めることだった。何よりもファミリーを大切にするドムだったが、ある断る>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

ストーリーはアニメ版とほぼ同じ。それどころかレイアウトもそっくりで、アニメが実写でどれだけ再現されているかが興味の中心になってしまい、アニメ版に出会って、あのジャン・コクトーの作品がこんなにわかりや>>続きを読む

子連れ狼 冥府魔道(1973年製作の映画)

3.5

裏柳生から追われ、流浪の旅を続ける拝一刀と大五郎父子。今回は、筑前黒田藩の後継者争いに巻き込まれ、幽閉された若君を助けるべく旅に出るのだった。
スプラッタ時代劇第5弾。ストーリー自体は眠気を催す
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

3.0

傭兵のウィリアムは相棒とともに、幻の火薬を求めて旅していたが、馬賊の集団に襲われ、追手を逃れて辿り着いたのは万里の長城であった。そこでは、60年周期で中国を襲ってくる謎の怪物に備えて、赤・青・黒・紫>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々:魔の海(2013年製作の映画)

2.5

ポセイドンの子でハーフゴッドのパーシー・ジャクソンの第2の冒険。オリンポスに結界を作っていた伝説の木が枯れ、オリンポスは無防備になってしまう。パーシーは木を蘇らせるため、伝説の羊毛を探しに出かけると>>続きを読む

トワノクオン 第三章 夢幻の連座(2011年製作の映画)

3.5

戦闘中にイプシロンとリンクして、フリーズ状態になってしまったテイを救うため、テイの精神世界へ入っていくクオン。そこで見たのは自分自身の過去だったというお話。
クオンがアトラクターになった経緯、イプ
>>続きを読む

トワノクオン 第二章 混沌の蘭舞(2011年製作の映画)

3.0

謎の連続殺人事件、それは、花で人を狂わせる能力を持つアトラクター(能力者)の仕業だった。それでも、犯人を救おうとするクオンだったが……というお話。
異能者であったばっかりに、謂れのない差別を受けた
>>続きを読む

トワノクオン 第一章 泡沫の花弁(2011年製作の映画)

3.0

アトラクターと呼ばれる異能者である主人公クオンは、自分の力を制御しきれない仲間たちを保護しようと、表向きはテーマパークの管理人として活動しながら戦い続けている。一方、そんな彼らを危険因子として抹殺し>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

コアラのバスターは子供の頃ショーに魅せられて、今ではムーンシアターの支配人になっているが、ヒットに恵まれず、銀行の取り立てに追われている。一発逆転を狙って、賞金をエサに素人の歌謡コンテストを始めるが>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

ランドサットが撮影した地図にない島に目をつけたモナーク社。傭兵のコンラッド、ベトナム戦争が終わったばかりの米軍にサポートを依頼して、嵐の中、島に乗り込んだが、そこは、異世界の巨獣が支配する驚異の世界>>続きを読む

悪名幟(のぼり)(1965年製作の映画)

3.5

久しぶりに大阪に帰ってきた朝吉と清次。朝吉は柄にもなく堅気になろうと決心する。ところが、料理屋の娘に気に入られ、賭場に出かける羽目になる。工場の女社長に大勝ちした朝吉だったが、社長に泣きつかれ、カタ>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.5

2002年、ボストングローブ紙が掲載した世紀のスクープが世に出るまでの記者たちの苦闘を描く。過去から連綿と続けられてきたキリスト教神父による子供達への性的虐待。誰もが何かしら気づいていたが、タブーと>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

3.5

主人公トニーは妻の不貞を知り、妻の財産目当てに殺そうとする。大学時代の知り合いに殺しを依頼し、完全犯罪を目論むが、依頼した男を妻が殺してしまい、事態は意外な方向へ転がっていくというお話。
3D版で
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.5

天才マジシャンのスタンリーは、友人に頼まれ、怪しげな霊媒師のソフィーの化けの皮を剥がしに南仏に出かける。非科学的なことは全て否定するたちで、怪しげな輩を軽蔑していたスタンリーだったが、ソフィーと行動>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

女優を目指すミアとジャスの復活を目標にしているセバスチャン。お互い、第一印象は悪かったが、夢を語り合ううちに魅かれ合っていく。しかし、現実は厳しく、セバスチャンは生活の安定のため、違うジャンルの音楽>>続きを読む

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

3.0

定年を一週間後に控えたユージとタカ、署長からは大人しくしていろとの命令だが、横浜に南米マフィアが乗り込み、ヤクザと中国マフィアを牛耳り、大掛かりな麻薬取引を目論んでいると聞き、いつものように単独捜査>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.5

週刊誌記者の主人公田中は、閑静な住宅地で起こった一家惨殺事件について調べ始める。発生後一年になるのに犯人についての手がかりはなく、田中は犯人に迫るため、一家の周辺人物を一人ずつ当たっていく。すると、>>続きを読む

ハーバー・クライシス 都市壊滅(2014年製作の映画)

2.5

主人公ウー・インションは旅客機テロを未然に防ぎ、湾岸地域の有名人になっていたが、今度は指名手配犯による爆破テロが起こる。湾岸地域の交通網は寸断され、孤立してしまう。犯人は隔離された街で生物兵器を拡散>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

3.0

23世紀から、ゴジラによって滅ぼされた日本を救うため、未来人が訪れた。彼らの目的は、水爆の突然変異で、ゴジラが生まれるのを阻止すること。第二次大戦末期の南方の島にタイムリープし、ゴジラになるはずの恐>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.5

7年前、駐英日本領事館で集団毒殺事件が起こり、少女が一人生き残ったが、何者かに連れ去られ、日本政府は身代金を要求された。ところが、少女に身寄りもないということで、政府は黙殺してしまう。そして、今、レ>>続きを読む

ベン・ハー(2016年製作の映画)

2.5

主人公ベン・ハーとメッサーラは義兄弟のように仲睦まじく暮らしてきたが、メッサーラはローマ軍に加わり、司令官となって帰ってきた。異教徒を認めないローマ軍は、ベン・ハーの住むエルサレムも支配しようとする>>続きを読む