機動戦士Zガンダムの2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:7回
コメント15件
まー

まー

私的にガンダムを使い銃器で脅すカミーユの鬼畜っぷりにかなり引く🫣🫣🫣 連邦軍なのにザク(ハイザック)を使用するあたりエゥーゴ対ティターンズの図式がすでに見え始める。 ブライトさん… やはり苦労人が染み付いてますね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
いいね!1件
王冠と霜月いつか

王冠と霜月いつか

第1話黒いガンダムに続いて第2話旅立ち…ファーストと同じ展開なのは、主人公の住むコロニーに敵対組織のモビルスーツが偵察に来ること。異なるのは、ガンダムが奪われるのか否かの点。まだまだ登場人物の紹介とストーリーの説明が入ってくるのでごちゃごちゃしてわかりにくい。ジムもザクも連邦サイド?地球連邦?ティターンズ?🆚エゥーゴ?。ジェリド、エマ、カクリコン、バスク、フランクリン(カミーユの父親)…そしてブライト・ノアがしっかり台詞付きで登場。カミーユの行動をアムロの再来と感じる。ブライトさんがボコられるシーンは見たくないけど。ファーストとは違いますよ!っていう富野由悠季監督のメッセージだろうな。そして、クワトロ・バジーナことシャア・アズナブル、復活赤い彗星ただし格好良いのは序盤だけ(笑)
いいね!10件
えりみ

えりみ

旅立ち: コロニー内でMS戦闘😨 ブライトさん(中佐)登場😲 昇進しても殴られる不憫な役目は変わらず😓 ガンダムMk-II3号機に乗るカミーユ 私的流用に加えMk-II2号機鹵獲 クワトロに合流😨😱 「宇宙は慣れないものですから」
いいね!4件
流之助

流之助

相変わらず苦労しまくるブライトさん。
いいね!1件
水

このコメントはネタバレを含みます

反地球連邦政府=エゥーゴ 地球連邦軍の中の革命派?みたいな組織=ティターンズ 地球連邦軍とティターンズのやり方はまるで違っていて対立している感じ ブライトさんが殴られた💢ブライトさんはいつも頑張ってるのに!!
いいね!1件
ピエール

ピエール

ブライト!お前はいつも自分のできることを頑張っているな。 それに対してカミーユがやばすぎる。お前は武器を持っちゃいけない側の人間だ。 武器を持つことで自分が強くなったと勘違いするような人間は持たない方がいい。 ティターンズとエゥーゴという2つの組織が対立してるっぽいが説明があまりよく分からないまま進んでいる。見ていけば分かるのかな。 モビルスーツのデザインが今回はどれもかっこいい。
いいね!2件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

正規連邦軍にすら上手に出れるし旧ジオン軍系の機体すら管理してるティターンズ それに対し謎の新型機と伝説の赤い彗星が対抗するエゥーゴ そしてブライト・ノア人生二度目の「非正規パイロットによるガンダム起動」を目撃する しかしこう、行動力と爆発力が掛け合わさって大変な事ばっかりしてるんですけどカミーユさん ブレーキの壊れた暴走列車みたいな人だ……
いいね!1件
襟

このコメントはネタバレを含みます

全然わからん時代設定と勢力図を読み取ってるうちに、主人公逃亡してるし、、、 ブライトさーーーーーん!!!!! シャアの強さだけで何話でも持つのすごいな そしてバレる正体 お前は大尉の息子か、カミーユ ティターンズはジオンの残党狩りね、覚えた お前は親父のコンピュータからデータ盗んだのね、、、勉強熱心なこと… いきなり非正規のアムロ乗せてたやつの言い分とは思えないなブライト 赤い彗星あまりにも有名だな 私情で動くなカミーユ、ファーストの振り出しに戻った感あるな 一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうかは草 カミーユ、アムロに重ねられてるのいつか絶対回収するよなぁ 潰しちゃうぞwww可愛すぎる 2話で家を失うカミーユ 連邦軍とティターンズ仲悪いのね理解 ブライト殴られすぎなぜ これはいいなぁ、一気に主人公に風向き変わるなぁ それにシャアが正義な図はいい
いいね!3件
三角

三角

2話時点でだいぶよくわからないのですが、ボコされるブライトさん。ティターンズ許すまじ!既にカミーユのこと好きかも知れん!超不人気主人公の逆張りではなく
いいね!3件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

カミーユ最悪じゃん!(゜ロ゜) ティターンズも最悪やん!(゜ロ゜) 丸くなったなブライト!(゜ロ゜)
いいね!2件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

ガンダムMk-Ⅱを奪い取るため奇襲を仕掛けるクワトロ隊。 その混乱に乗じて、カミーユはガンダムMk-Ⅱの3号機へと乗り込む…。 殴られてなぜ悪いか! 上官をあんなにボコボコに殴る軍隊…😅 腐敗しているとかそういうレベルじゃないぞこれ!? なお、ブライトさんは中佐にまで出世している模様。 車泥棒に飽き足らずガンダム泥棒まで…。当時の子供たちは、この斬新すぎる主人公をどう受け止めたのだろうか? 「ハハ!ざまぁないぜ!」じゃねえ!! どうやらカミーユの両親は、共に連邦軍で働いているらしい。 親父さんはフランクリン大尉。スーツを着ているということは、軍人ではあるが技術士官とかなのかしら? 「なんだ、この息遣いは…。アムロ・レイ?ララァ・スン?」 このセリフはなかなかにキモいです、シャア大佐(`_´)ゞ …正体を隠したいのなら、赤い機体に乗らなきゃいいのに…。 「ティターンズ」というのは、地球生まれの人間のみで構成された、ジオンの残党狩りを目的とした部隊。 指揮するのはバスク・オム大佐。 ゴーグルがカッコいい。 ジオンの残党と手を組み、反地球政府の運動を続けるエゥーゴを倒す事が、当面の最大目標のようだ。 どうやら地球生まれの人間にとって、スペースノイドは差別の対象らしい。 これが今回の物語の鍵となる要素なのかな? いまいち分かりづらいのだが、今回戦場になったグリーンノア1には民間人が住んでおり、そのお隣にあるグリーンノア2(グリプス)にはティターンズの秘密基地があるということのようだ。 グリーンノア1の住人は、ティターンズに協力していると思われているので、スペースノイドの人たちから目の敵にされている。 グリーンノアの住人も同じスペースノイドなのにねぇ…。 カミーユはガンダムMk-Ⅱ二機を手土産に、エゥーゴへと合流。 次回へ続く。
いいね!25件
Train

Train

この回で止まってるがいつ再開しても良いように記憶がある内に取りあえずメモ。 カミーユがガンダムに乗って辺り構わず破壊する直接の理由が「ティターンズの人間に殴られたから」でいいのかね...?動機の時点で全然納得できてないので多分好きな主人公じゃない。
いいね!8件
KEiGO

KEiGO

ファとファの母の会話から民間人の甘い考えが垣間見える。 ファーストから思い入れのあるブライトさんを酷な目に合わせることで、視聴者のティターンズに対する敵意を煽っている。
いいね!2件
り

このコメントはネタバレを含みます

ブライト中佐、色々かわいそう。 ストレスで胃に穴あきそうな立場...
いいね!2件
Kento

Kento

「旅立ち」 カミーユ… 1話でちょっと反省してたっぽいのに 反省どころか更に暴れまわっとるや ないか!!(笑) ああ可哀想なメカマン 「落ちる所を考えろ!!」 ブライトさんめっちゃ出て驚き ぶん殴られまくって可哀想… 中間管理職ってやつ? Mk.2カッコいい!! にしてもカミーユくん 見れば見るほど主人公とは思えん(笑) 「さもないと ビルごとお前を潰しちゃうぞ」 「なぜ、こんなことになるんだ…」 ホントよね… 懐かしのザク!! やっぱり宇宙の画がすげぇ
いいね!2件