呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変の2の情報・感想・評価

エピソード02
#26 懐玉-弐-
拍手:365回
あらすじ
天元との適合者である“星漿体”、その少女の「護衛」と「抹消」という任務を課された五条と夏油。“星漿体”・天内理子を狙うのは呪詛師集団『Q』、そして天元を崇拝する宗教団体、盤星教。ホテルでの急襲を退けた五条と夏油は天内の意向で、使用人の黒井と合流し、天内の学校へ向かうことに。そして、新たな刺客の存在が明らかになる―。
コメント105件
xxx

xxx

パパ黒〜‼️
いいね!4件
ぽん

ぽん

五条先生かっけえ…
いいね!4件
並

なんか1期より全然面白そうな雰囲気ある。理子かわいい。
いいね!4件
hami

hami

このコメントはネタバレを含みます

五条の術式難しすぎるでしょ何言ってんかわからんかったよ笑 パパ黒の誰だっけ発言に声出た。こいつとんでもないぞっていう不敵オーラ怖い。 とりあえず全員色気えぐくて完全にモブ視点で口開けてみてたら終わりました(^^)
いいね!14件
はろ

はろ

このコメントはネタバレを含みます

理子ちゃんの学校でのバトルとパパ黒と孔時雨の暗躍。過剰なほどコミカルに演出してるのは完全に落差を生むためだな。パパ黒の食堂でのチンピラムーブが強化されてた。あと恵の名前出された後の誰だっけ?の間が追加された事によって意味が生まれた気がする。やっぱりバトルシーンは最高。夏油が式神使いのジジイボコるのは原作の二連見開きには敵わなかったが。悟の術式説明はあれ開示扱いになって威力上がってるのかな。蒼で吸い込んでぶつけ合うのはわかりやすくなってた。説明内容について単行本で専門的に間違ってるって突っ込まれてたけどそのまま通したんですね。次から本番でエンジンかかるの楽しみだけど辛い…。
いいね!5件
Renegade

Renegade

高校生五条ほんと大好きすぎる、、、、、イケメンすぎるよ声良すぎるよ、 子安さんも最高
いいね!5件
駿

駿

気付いたら終わってた。 本当に体感10分位だった。
いいね!5件
さぶたろう

さぶたろう

術式反転「赫」…失敗!!笑
いいね!5件
群青

群青

・五条相変わらずお強いですね。これでまだ術式反転が使えてないから怖い。 ・夏油のフルボッコいいですね。ワンちゃんの走馬灯… ・学校に潜入するシーンがいいね。完全に自分をイケメンと自覚している五条笑 ・教師の感じいいよな ・パパ黒、最初声優違うんじゃねえかと思ったけどぴったりですわ、すんません。色気と不穏さがすごい…
いいね!6件
り

五条先生強すぎ 伏黒はやばそう
いいね!4件
橘

高専時代の夏油と五条、バランス良い最強という感じでいい〜硝子さんは主が戦闘系じゃなかったはずなので3人でバランスが良い〜〜〜つらい。 パパ黒の不穏さが抑えきれない…でもこっちも実物を見られるのはいいな。禪院家のムキムキキャラはこういう…うん。。。
いいね!7件
mayumayu

mayumayu

僕の善意が壊れていく前に 君に全部告げるべきだった 悟と傑の青春がキラキラすぎて、 エンディングが切ない。
いいね!7件
まほ

まほ

夏油つよ。走馬灯のワンコかわい。 五条現れた際の先生の気持ちが超わかる。笑
いいね!5件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

呪霊操術VS式神使い、なのに体術決着😏 術式反転「赫」失敗😨
いいね!12件
miisa

miisa

いくらなんでも五条悟かっこよすぎ🤞 天内、そこ代われ!
いいね!6件
ウメ

ウメ

みっちゅ😘 あら、きゃわいい🤭 走馬灯で何十年かぶりにワンちゃんに会えたの泣いちゃうよ😭
いいね!8件
黎豚教授

黎豚教授

このコメントはネタバレを含みます

一話の方が断然好き。 二話もなかなかのクオリティだが及第点といったところ。一話のようなテンポ感がなく、画面から溢れる劇場版感は薄れ、普通になってしまった。 しかし、五条VS紙袋呪術師の後半はBGMも相まって素晴らしい迫力だった。 また、天内役の永瀬アンナはいい仕事をしている。非常に心地よい音を奏でる声優と言える。特に天元様との同化に関する演説は秀逸である。 夏油VSジジイ呪術師は五条戦よりはやや劣る。ジジイの声優さんは珍しくお爺さんに聞こえたが、やはり宮内幸平、阪脩、大木民夫、大塚周夫など威厳のあるジジイ声にはほど遠く、やり手呪術師かもと思わせてからの即敗北のオチが活かされない声と演出だった。 黒井さんは好みであり、期待していただけにやや期待はずれ。一話のようなどこをとってもハズレなしの回に出て欲しかった。 過去編は5話完結となるなら尺的に劇場版として一気見できるようにした方が良かったのではないかと思わなくもない。 素敵なお話を素敵な作画・演出で楽しめることに感謝。 御所園監督応援してます!!
いいね!10件
桂

ちょっと本当にどうかしてるレベルで良すぎる。
いいね!7件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

呪術、2話もやっぱ面白い 五条の術式の説明で出てくる「負の自然数」、原作で出てからずっと気になってる。負の自然数ってなんなんだマジで 人にぶつかったときに屈んでガン飛ばすシーンが追加されてて、パパ黒の傍若無人っぷりが増してて良かった 理子ちゃんの声、めちゃ可愛いくて最高だ
いいね!5件
masatan

masatan

ごめんね〜うちの傑は体術もいけるくちなんですよね〜〜っていう後方腕組み謎ポジ彼女ヅラで見てました。夏油傑と高齢呪詛師との対決は原作では見開きで躍動感いっぱいに描かれています。それが完全顕現されていました!!!スタオベでした!! MAPPAプレゼンツスーパー美少女タイムを発動した悟の一連のシーンは原作のセリフ原文ママ。「グラサンとって!」のシーンが鏡になったグッズをなぜか持っています。ていうか前から思ってるけど教師の解像度えらい高いよな...
いいね!8件
shuco

shuco

理子ちゃんがパワーちゃんと重なる 硝子さんのキャラいいね
いいね!11件
YutaYoshizumi

YutaYoshizumi

バトル描写良すぎる BGMのセンス良すぎる
いいね!4件
感想

感想

なんか賭け事してる人間の後ろにああいう音楽流すとヒモ感増すな〜って思った
いいね!5件
JJ

JJ

いくらなんでも面白すぎ。
いいね!5件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

つええな、 甚爾くんかっこよ、
いいね!5件
雀ちゃん

雀ちゃん

自分のことイケメンって自覚してる5条悟最高‼️ 理子ちゃんも俺も三つ編みなのに、人生どこで間違えたんだ…
いいね!5件
kazuna

kazuna

7月14日!
いいね!4件
madabout

madabout

めちゃ良いコンビ感出てる。
いいね!4件
stay9old

stay9old

いやぁ…ついに始まりましたね! 待望の新シーズン👏 いよいよ、波に乗ってきたなという感じの2話。 先生ではない五条(若者)の暴れん坊っぷりが素晴らしい。 先生の時も十分チャラかったけれども、あれはいろいろ経験した上で成り立っているチャラさ。 高専時代(今シーズン)の彼の自然にあふれ出てしまう生意気さ、適当さ加減には改めて圧倒される。 先生のときのそれとは異なる、まさに若気の至り。 勢いがあって良いけど、これは“俺最強”じゃなきゃ成せない技。
いいね!7件
shiho

shiho

五条の能力の説明、ふわっとしてるんだけどあの漫画的表現を上手くアニメ動画に落とし込んでさらっと、でも最低限伝わるように出来てんのすごいと思った。 理子ちゃんの顔が超かわいいが、傑もいい感じにスッキリ若イケメンに描かれていて嬉しい。 甚爾おじさん…筋肉のかたまりじゃないスか… でも一番眩しいのはOPの灰原くんの笑顔です。 高校生に電話番号渡す女教師、やべぇ…。
いいね!7件