呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変の19の情報・感想・評価

エピソード19
#41 霹靂-弐-
拍手:467回
あらすじ
甚爾との戦闘で深手を負った伏黒は、たまたま居合わせた重面から不意打ちを受けてしまう。瀕死状態に陥ってしまった伏黒は重い足取りで必死に歩を運ぶ。道玄坂の広い交差点にたどり着いた伏黒は、自身の術式『十種影法術』によってある式神を呼び起こす―。
コメント167件
にゃんにゃん

にゃんにゃん

これアニメでよかったの??映画館でやった方がよかったんじゃない?ってくらい気合入ってる
たいさ

たいさ

作画が凄いのは言わずもがな。 終盤、宿儺から虎杖に代わった後の榎木さんの演技が凄過ぎてトリハダやばい。そのシーンだけでも何度も見返してしまう。
gigue

gigue

虎杖のあのシーン、わざわざ声優さんが虎杖と同じ体勢になって収録したって言ってた(普通はそんなことしないらしい) 直立で録るより声のこもり方とか響き方とかがリアルになるんだろうな そういう制作側が本気で臨んでる作品は観る側も真剣に視聴したくなる
RINKA

RINKA

このコメントはネタバレを含みます

怪獣大決戦 めっちゃ面白かった
いいね!1件
デルザー

デルザー

🐾 2025.07.02 Prime Video
いいね!1件
ヤムヤム

ヤムヤム

このコメントはネタバレを含みます

摩虎羅vs宿儺‼️ 瞬き禁止の30分! 摩虎羅も規格外の強さだけど、さらにそれを上回る宿儺。まさに次元が違うねー! カッコよすぎるでしょ‼️ OPが最高の入りでした✨️ 知ってる渋谷消えちゃった😂
いいね!7件
ひでりんstar

ひでりんstar

ヤバすぎ。
いいね!6件
ベイ

ベイ

「アニメ史に名を刻む戦い。」
いいね!36件
だいず

だいず

まこらとすくなのバトルも大変見応えのある… 虎杖つらいね
いいね!2件
黒苺ちゃん

黒苺ちゃん

41話、あまりにすごい。テレビアニメでこれやったのか。見たことのない映像の連続、渋谷の街を文字通り廃墟にする20分間の戦闘。撮影許可の降りない東京でそれができるのはアニメしかないというクリエイターの自負と気合い。
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

宿儺。渋谷破壊。 作画苦労しながらよくやったと思うが、乙骨でなくこれを映画にすれば良かったのではと思った。 虎杖に戻った時に宿儺が見たものの場面が強烈だった。
いいね!28件
nadia

nadia

このコメントはネタバレを含みます

ついに最後まで言い切った布瑠部由良由良 宿儺、異次元に強すぎるッ!!! 渋谷消滅したじゃん…。 何を見せられてたか目が追いつかんよ…。 悠仁を思うと胸張り裂けそう。 SPECIALZかかるタイミング惨いな。
いいね!1件
EITO

EITO

禪院甚爾のありえん動きにしろ、今回の宿儺の謎にファストフード食べるシーンにしろ、キャラ壊すけどアニメの緩急として最大限利用してる良い結果に持ち込めてるのは監督の采配だな。
いいね!2件
湯豆腐

湯豆腐

ど迫力
いいね!1件
S

S

宿儺つよすぎて(作画)ついてけなかった
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

今回オープニングは最後に流れる構成。 伏黒は最終兵器式神魔虚羅を召喚。 調伏できていなくても召喚はできる。つまり重面を巻き込んで調伏の儀式を始めたということ。 六眼にも匹敵するくらいのやばさ? 重面なんかにこれを出すの勿体無いけど、どうせ死ぬなら巻き添えの方がマシってことか。 一期で花御と最初に戦った時に発動しようとして狗巻が止めたやつってこれだったのかな。 そこに宿儺登場。伏黒を後で利用したいのか今は死なせたくないらしい。 前回で過去一の作画だと思ったのも束の間、今回更に⁉︎⁉︎⁉︎😱😱😱😱 もう絶句してぽかんと見ちゃうレベル😦 テレビで見るのもったいない。 魔虚羅の能力は全ての事象に適応する力。 だから初見の技を出して対抗ってことだと思う多分。相変わらず何が起こってるかはよくわかんない。でもスケールすごすぎなことは分かる。 これは重面と伏黒が死んだら儀式が終わって魔虚羅は消えてたのかな? また儀式始めれば魔虚羅召喚できるのかな? 宿儺に勝てる生物いるのかな? 結局狗巻が避難させた生き残りの一般人たちも死にまくったし、渋谷の街はもう終わりました。廃墟となりました💀 ここで宿儺は虎杖に身体を渡す。今回は乗っ取るつもりじゃないんだね。 流れ込む宿儺の時の記憶。吐いて慟哭する演技が迫真で具合が悪くなりそうになりました😵 重面死す。宿儺に斬られた? 重面の術式は日常の小さな奇跡を貯蓄して(そのときの記憶は消える)、身に危険が生じた時にそれを使うものだった。七海戦で奇跡貯金は使い切ってた。ライフが複数あるみたいなもので結構強いけど、本人が術式を自覚していなかったのが痛い▼ とにかく作画がやばすぎた回でした。 戦闘中の曲も壮大でかなり良かった!👏 でもこれ何の戦いなの⁉︎ もはや何と何が戦っているの🤓
いいね!20件
真田ピロシキ

真田ピロシキ

人の命を物語のツールに使いすぎてて胸糞悪い。そろそろ無理かな
いいね!1件
イクチオステガ

イクチオステガ

このコメントはネタバレを含みます

つらい 最後にOP使うんだ 宿儺強すぎて爽快だけどつらい 伏黒はやっぱり夏油に重ねられてるんだな 夏油は「意味」の有無を追い求め、伏黒もまたそうなんだけど、ただ、彼はその先で「意味はないなりに利用できる」と意味を見出していた
いいね!1件
haruhi

haruhi

呪術廻戦の視聴前に、SPECIALZのMVを観た。公開されたMVのコメント欄で「OPが最悪のタイミングで使われて最高だった」というコメントを見かけてから、ずっとどんなものだろうとワクワクしていた。 想像以上だよ。
いいね!1件
三三二

三三二

画面ずっとすごかった、、宿儺凄い、、 悠仁TT
いいね!1件
まほ

まほ

戦闘シーン凄すぎ。 宿儺から虎杖になり、現実に戻り傷つく姿が辛かった。
いいね!1件
なの

なの

絵、動き、音すごい
いいね!1件
ウメ

ウメ

布瑠部由良由良 なんとも唱えたくなる祓詞
いいね!3件
平田一

平田一

生まれて初めて重面春太と同じ目線で見てたよ…そんぐらいに眼前の絶対強者の殺し合い、最悪で最恐のバトルに頭真っ白よ…大友克洋さんの名作『AKIRA』クラスの作画じゃん。 ていうか、確認だけど、これって劇場アニメか? それも80~90年代名作劇場アニメーション?
いいね!2件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

きっつい回だなぁ。 カロリーたっかい!!!! 宿儺強すぎ🔥🔥🔥 ラスト鳥肌。 あれが主人公のする顔か??? ナナミン…。 素数…まさかのジョジョネタ!!?
いいね!2件
gcn

gcn

起きろよクソ術士 調伏の儀
いいね!1件
ドラえもん

ドラえもん

素晴らしい映像でした
いいね!1件
しあん

しあん

2時間半の映画観てきたくらいの感覚…絶望…
いいね!2件
ゆか

ゆか

渋谷消滅…絶望。Specialzの流れるタイミング完璧。
いいね!6件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

かっけー。宿儺VSマコラ。作画は劇場版サイズだ。渋谷の一般人と共にマコラ消滅。こういう事態を起こさないために高専は最初虎杖を処刑しようとしてたわけだね。
いいね!3件