岸辺露伴は動かないの4の情報・感想・評価

エピソード04
ザ・ラン
拍手:65回
あらすじ
杜王町から原宿へ遊びに来ていた橋本陽馬は、モデル・プロダクションのスカウトから声をかけられる。そこからモデルの仕事を始めた陽馬は、「プロのモデルは肉体を鍛え上げなければならない」というプロダクションからの教えに感化され、トレーニングに没頭し始める。杜王グランドホテルのジムで陽馬と出会った漫画家・岸辺露伴は、些細な会話から陽馬とあるゲームを始めることになる。「時速25kmまで加速したランニングマシンで、どちらが早く緊急停止ボタンを奪って押せるか」。勝負に対し異常な執念を見せる陽馬の身体に、ある変化が現れ始めた。
コメント31件
natsuminatsumi

natsuminatsumi

最初のシーンで反省してんのおもろい
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

ボルダリング! まさかの外壁まで!😆 ぶっ飛んでいて面白い! 筋肉の神に取り憑かれた男なのか 邪神に取り憑かれたような気がする。 それにしても作画が凄い!👏
いいね!41件
ありんこ

ありんこ

やっぱぶっ飛んだ話だよな😆で、あらためてドラマ版はよく実写化したよなと、関係ないドラマ版を評価したくなる😅
いいね!5件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

原作ではあんまり感じなかったけど、動きと声が付いた途端「橋本陽馬、純粋なクズや!!」って感じが物凄かった。彼女さん、賃貸にボルダリングの石付けられた上で殺害されてるあたり、災難どころの話じゃない。 露伴、変なことに首突っ込んで追い詰められてる姿が1番輝いている気がする。橋本陽馬はヤバいやつだけど、そいつにめちゃくちゃ喧嘩売ったのは露伴なわけで。最終的に何も解決せず、ヤバいやつに目を付けられて終わってるのが良い気味だな......と思ってしまう。 最後の対決シーンでジムの従業員とかインストラクター、マジでビビっただろうな。描かれてないけどヘブンズ・ドアーでどうにか誤魔化したりしたのかな。
いいね!2件
ホーランド33

ホーランド33

こ、これは…!'`,、('∀`) '`,、
いいね!7件
おりな

おりな

この話見て筋トレ好きの人に「筋トレのために彼女の作った記念日ディナー食べなかったり、彼女の家で飛んだり跳ねたり金盗んだりして、筋肉が羽になった人がいたんよ」って言ったら。 「真の筋トレ好きは彼女のディナーを食べた上でその分見えない所で筋トレに励むからな」って一瞬で成敗してて笑った笑笑
いいね!8件
tddeniro

tddeniro

アニメ版が良過ぎる 最高
いいね!2件
はなえってぃ

はなえってぃ

彼女可哀想すぎる、ボルダリングしてたらほんと怖いよ普通に警察だよ、、、、
いいね!3件
inu

inu

筋肉の神様に取り憑かれた男 逆鱗に触れると殺される
いいね!1件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

なにかに取り憑かれたように熱中する人間が一番おっかない😱 "好き"を極めるのはとってもいいことだけど、限度ってもんがあるよね…🥺
いいね!2件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

筋肉の神様の化身!
いいね!1件
流之助

流之助

作画が素晴らしい
いいね!1件
りくま

りくま

内山昂輝見たさにここだけ見てしまった😇
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

筋肉の陰影wwwヘルメス神
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

ドラマでは走ることに取り憑かれた男だが、アニメでは体を鍛え上げることに取り憑かれた男😨 家の中で縄跳びしたり、ボルタリングするイカレぶりは、彼女に食事のメニューを押し付けたりプロテイン代を彼女の財布からギル最初のくだりから、現れている😰 ここ賃貸だよ😰 ヘルメス神の化身😰
いいね!21件
Kento

Kento

その男は"走る"事に囚われた 会員制ジムで彼に出会った露伴先生はなんとなしに勝負をする事となり 目をつけられてしまう そして… なんじゃ、ありゃあ(笑) 躍動感が素晴らしい!! 狂いっぷりが良いなあ 話しには関係ないけど あの頭のチョンチョンは 何なんだろう(笑)
いいね!5件
すぽんじ

すぽんじ

このコメントはネタバレを含みます

「ここ賃貸だよ」ʬʬʬʬʬʬʬʬ 先にドラマで観た時も笑った所がアニメだと更にヤバかった𐤔 𐤔 𐤔
いいね!6件
リコ

リコ

なんだこれ 空いた口が塞がらねえ、 筋肉バカ 怖 え怖 言葉に出来ねえ この回はまじで 。 セメントで固めてあるらしいよ あの3人 ちゃんとそこまで全部読んだ死ぬ これ何度も見たいわリアルに 鳥肌もん 。 ヘルメスの化身と互角に争ってる岸辺露伴リアルにいっちゃんヤバくておもろい 端から端までやばい話だった
いいね!3件
も

このコメントはネタバレを含みます

筋肉の神に取り憑かれたヘルメス神の化身… 最後はヘブンズドアの力を使ったとはいえ、露伴先生も良い勝負してた!すごいよ。笑
いいね!3件
scotch

scotch

筋肉バカ、本当にいそうで面白かった。
いいね!4件
あんばたりあん

あんばたりあん

筋トレバカがとんでもない境地に達する怖い話
いいね!2件
ニドネ

ニドネ

ヘルメス神の化身と互角に戦える漫画家が一番ヤバいと思います
いいね!3件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

露伴はスポーツジムで出会った男、橋本陽馬とあるゲームを行うが、それは命を賭けた勝負へと発展する…。 動かないどころか走っとるではないかァ〜〜!! 原作の順番をすっ飛ばして、現状最新話となる本作をアニメ化。 まあこの話面白いからね。 サブタイトルの「ザ・ラン」。 「走る」と「逃げる」のダブルミーニングになっているという超オシャレなタイトル。 アニメだとこれがちょっと分かりづらい。 陽馬は体を鍛え上げた結果、「ヘルメス神」の化身へとその身を変える。 これはスタンドとは違うものなのだろうか? 神の名前を宿したスタンドといえば、やはり3部のエジプト9栄神を思い出す。 昨今の過剰な筋トレブームへの皮肉的な一作なのか?
いいね!5件
ちかお

ちかお

筋肉筋肉💪🏾👅!
いいね!4件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「知らず知らずとはいえ、ボクはレッドラインを越えた…」 いきなり露伴先生の反省・懺悔で開始して、何事と思っていたら、マジでヤバい案件じゃん… 橋本陽馬(はしもと ようま)という青年と些細なバトルで競っていたら、常軌を逸した公平さへの拘りと凶行が… トレッドミルってトレーニング装置を使ったバトルでは、本当にヤバい空気が充満していてハラハラだった… 何事も程々にするのがやっぱ、良いんだね…
いいね!4件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

これはただの変態話です( ̄▽ ̄;) 原作でも思ったけどこの話だけ色が違うしあまり面白くない…
いいね!3件
もり

もり

陽馬と露伴が勝負始めるあたりでかかるサントラは絶対「頑張って♪頑張って♪」って歌ってる気がする。気になりすぎる。4部重ちー回でも使われてたよね?詳細求む。
いいね!4件
キシケン

キシケン

#4 内山昂輝さんの出演、よかったな〜!身勝手な橋本陽馬の性格にフィットした声だった!普段自己中で身勝手な岸辺露伴が「負けを認め、反省する」ってのがまた面白いよね(笑) 橋本陽馬は最後、変身してたけどアレはスタンドなのかね?ツバサの形に筋肉が変化したのは「筋トレの成果」とは言えないし、謎が多いよね…。
いいね!5件
り

このコメントはネタバレを含みます

筋肉の神に取り憑かれた男。 こいつなんでバック走をしている!って同じこと思った笑 潔く逃げるのが良い
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

露伴って東京に行くのか、イメージないけど。しかもウエイトリフティング出来るほどのムキムキか、筋肉はある方とは思っていたけど。
いいね!3件