機動戦士ガンダムの34の情報・感想・評価

エピソード34
宿命の出会い
拍手:50回
あらすじ
修理を受けないままサイド6に戻ったホワイトベースは、出港までの刻限を切られていた。そのひとときに父に遭おうとバギーを走らせたアムロは、突然の豪雨を避けて立ち寄ったコテージで、湖の白鳥を見つめる不思議な少女と遭遇する。父とのつらい別れを済ませたアムロは、帰路にバギーを立ち往生させてしまった。その窮状を救ったのは、戦艦ザンジバルでサイド6に入港したシャア大佐であった。その横で微笑むのは、湖畔で出逢った少女ララァであった。待ち伏せするコンスコンを牽制するため、カムランは自家用宇宙艇の随伴を申し出る。かたくなに拒絶するミライを、スレッガーは平手打ちとともに諭した。カムラン艇をともない、出港するホワイトベース。サイド6の領空を超えた瞬間、リック・ドムの編隊が襲いかかった。アムロは敵の攻撃を完璧に読みきり、その様子をホテルのTV中継で見ていたララァは、シャアにガンダムの勝利を予言した。コンスコン隊は全滅し、アムロは涙をこらえながらサイド6を後にするのであった。
コメント19件
akai

akai

このコメントはネタバレを含みます

#天気の予定表ぐらい くれりゃいいのに #かわいそうに #敵の戦艦と同じ港に入るなんて #中立サイドならではの光景ね #いっそのこと敵さんをここへお迎えして #パーティーでも開きますか ね? #シャア! #アムロ? 不思議と知っているような名前だな #そ、そう 知っている 僕は あなたを知っている #目の前に敵の兵士を置いて 硬くなるのは分かるが #せめて礼ぐらいは言ってほしいものだな アムロくん #あ い いえ その あ ありがとうございました じゃ これで僕は #ガンダムを映せ ガンダムの戦いぶりを #実戦というのは ドラマのように格好のよいものではない #白いモビルスーツが勝つわ #分かるわ そのために #私のような女を大佐は拾ってくださったんでしょう #あの新しいメカのおかげだ ガンダムは使えるぞ
Kento

Kento

待機するホワイトベース アムロは、とある場所へ向かう 降り注ぐ雨の白鳥 雨をしのごうと近くの家に寄ったアムロは、1人の女性に出会う 彼女の名前はララァ・スン 不思議な雰囲気を持った人だ…… そして再び父、テム・レイの元へ 今でも研究に没頭する父を見て、古い記憶を思い出すアムロ 切ないな !!!!! なんてこったい ララア、ちょっと嫌な奴だな(笑) てかそれどころじゃねえ!! そしてスレッガー(笑) やりたい放題だな そしてカムラン…… 緊迫感あるな…… どうなる……? 急に現れるTV局(笑) 親父が厄介ファンみたいになってる…… 覚醒するアムロ!! 何だこれは いよいよ最終決戦が近付いているのか……?
おふとん

おふとん

JAFかと思ったらシャアが来る回 テム・レイとの再会 アムロ、よく走ってバスに追いついたねw
いいね!2件
サンライズ

サンライズ

美しいものが嫌いな人がいて?
いいね!2件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

サイド6、アムロの外出。 白鳥! ニュータイプ発動!? ララァスン登場! 何か見えたのかな? 「美しいものが嫌いな人はいるのかしら?」 アムロの父さん… ばか野郎!スレッガー、いいなぁ。 「ララァは賢いな」
いいね!1件
海嘯

海嘯

ミライさん中指立てた…? 私もシャアに褒められたい
いいね!2件
えりみ

えりみ

雨の白鳥シーンということは… ララァ・スン登場回😍 サイド6で様々な出会いを果たすアムロ16歳😣 「知っている、僕はあなたを知っている」 スレッガーさんの気合い(ヘッヘッヘ)、野蛮過ぎる😨 コンスコンのリックドム、再びボコられる😃 「今日のアムロは勘が冴えている
いいね!9件
笠置サバ緒memo

笠置サバ緒memo

このコメントはネタバレを含みます

〈ドズル将軍旗下のリック・ドム12機はホワイトベースのチームワークの前に敗れさった。しかし、領空外の浮きドックで修理を受けることもできずサイド6に引き返したホワイトベースにとって、そこもまた安住の地ではなかった〉 「お帰りなさい。どうだった?」「滞在の手続きがどうの、追い出したがっている」「でも、ティアンム艦隊から移動命令は出てないし、敵の待ち伏せだってあるし…」「アムロはいつ帰ってくるんだ?」「あと2時間」「大事な用なのか?」「ええ。信じられるわね」「あと3時間で整備を終わらせよう。出港する」 「ああ!天気の予定表ぐらいくれりゃあいいのに」 ★「鳥だ…」ニュータイプ描写 ★「かわいそうに…」「…あ」 ★「…ご、ごめん。べ、別に脅かすつもりじゃなかった。あ…あの鳥のこと、好きだったのかい?」〈美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが…〉「美しいものが嫌いな人がいるのかしら?それが年老いて死んでいくのを見るのは悲しいことじゃなくて?」「そ、そりゃあそうです。そうだけど、僕の聞きたいことは…」「ああ、止んだわ!…フフッ、綺麗な目をしているのね」「そ…そう?」 ★「コンスコン隊、放っておいてよろしいのですか?」「やむを得んな。ドズル中将もコンスコンも目の前の敵しか見ておらん。その点キシリア殿は違う。戦争全体の行く末を見通しておられる」「何があるのです?サイド6に」「うん…実戦に出るのも間近い。そうしたら分かる。港に入るぞ!」 「シャア大佐のザンジバルがサイド6に入港していきます」「シャアか。うーむ、勝手な真似ばかりしよって」 「へー、こりゃ驚きだぜ!」「敵の戦艦と同じ港に入るなんて中立サイドならではの光景ね」「漫画だよ漫画。いっそのこと敵さんをここへお迎えしてパーティーでも開きますか。ね?」「フッ、そうだな」「うう…ゆ、許せない!」「何処へ行く?」「ど、何処って、リュウさんを殺した敵が目の前にいるんですよ?」「ハヤト、このサイドで戦闘を行えば我々がどうなるか分からないお前でもなかろう!」「でも!」「出港まで時間がない。外出を禁止する。「ホワイトベースの整備でやることが山ほどあるはずだ。全員ただちに部所につくんだ」「くそう!」 「くれぐれも滞在日数に変更はありませんように」「分かっている」「武器の封印は」「承知しているつもりだ」「では、連邦軍とのいざこざも起こさぬように」「兵には言ってある。ご苦労」 「うん、そうか。私は嬉しいよ。お前がガンダムのパイロット。ゆうべ渡した部品はどうだった?」「え?」「ほら!お前に渡した新型のメカだ。え?あれは絶大な効果があっただろ。ん?アムロ」「え…ええ、そりゃもう」「そうか、上手くいったか。ハハハッ、よしやるぞやるぞ。じっくり新開発に打ち込むぞ、ハハハッ」「…と、父さん」「そうか、上手くいったか。ハハハッ、そうさ、私が作った物だからな。ハハハッ、これからが腕の…」「…と、父さん」 「近道なんかするんじゃなかった」 ★「あ…す、すいません!」…「すまんな、君。なにぶんにも運転手が未熟なものでね」「い、いえ」「ごめんなさい、よけられると思ったんだけど」「あ…」「車で引かないと無理だな」「え?」「君は?」「ア、アムロ…アムロ・レイです」「アムロ?不思議と知っているような名前だな」「〈そ、そう…知っている。僕はあなたを知っている…〉お、お手伝いします」「構わんよ、済んだ」「すいません。あ…あの、お名前は?」「シャア・アズナブル。ご覧の通り軍人だ」「〈シャア…〉」「ララァ、車を動かしてくれ。静かにだぞ」「はい大佐」「〈あれがシャアか。シャア、アズナブルと言ったな…〉」「ゆっくりだよ、いいな?ララァ」「どうした?下がれアムロ君!」「〈始めて会った人だというのに何故シャアだって分かったんだ?それにあの子、ララァと言ったな?〉」「君は年はいくつだ?」「あ…じ、16歳です」「そうか、若いな。目の前に敵の兵士を置いて硬くなるのは分かるが、せめて礼ぐらいは言ってほしいものだな。アムロ君」「い…いえ、その…あ、ありがとうございました。じゃ、これで僕は!」「どうしたんだ?あの少年」「大佐の名前を知ってるからでしょ。赤い彗星のシャアって。怯えていたんですよ。きっと」 ★「実は、個人的に皆さんのお力になれればと」「カムラン…」「どういうことでしょう?」「私、自家用の船があります。それでこの船をお送りします。サイド6の船が盾になっていればジオンとて攻撃はできません」「それはありがたいが…」「カムラン、どういうつもりでそんなことを?」「き、君にそういう言われ方をされるのは心外だ」「余計なことをしないでいただきたいわ」「ミライ!君がこの船を降りないというなら、せめて僕の好意を…」「それが余計なことでなくてなんなの?」「そういう言い方は侮辱じゃないか!」「今更私に対して、自分が役立つ人間だと思わせたいだけなのでしょ。でも…でも私が一番辛かった時に知らん顔で今更…」「今なら僕にもできるから」「結構です!」「バカヤロウ!」「中尉!」「君!」「この人は本気なんだよ!分かる?そうでもなきゃこんな無茶は言えるか!いくらここが中立のサイドだからといったところでミサイル一発飛んでくりゃ命はないんだ。分かる?あんたもあんただ!あんなにグダグダ言われてなぜ黙ってる!」「殴らなくたって話せば…」「本気なら殴れるはずだ」「そ、そんな野蛮な…」「そうだよ、カムランさん。気合の問題なんだ。な、少尉」「ス、スレッガー中尉。お気持ちが変わらなければお願いできませんか?」「あ、はい。やらせてください、中尉」「ヘヘヘッ」 「来たな」「しかし、サイド6の民間機が木馬にぴたりついています」「フン、物好きがいるものだ」「リック・ドムの発進は?」「もうできるはずです」 「木馬は進路を変えて反対方向から脱出するようです」「リック・ドムを発進させい!領空侵犯も構わん!どのみち戦闘は領空外だ。シャアごとき若造に舐められてたまるかよ!」 「来たな…」「ブライト君、ジオンのモビルスーツだ」「はい。カムランさんはここで結構です」「いや、領空を出るまでは…いや、この船が飛べる限りはお供させてもらいます!」…「上で何かあったんですか?」「子供には関係ないの。俺は主砲に行くよ」 「下がってください。我々は戦闘に入らざるを得ないでしょう」「カムラン、ありがとう!お気持ちは十分に頂くわ。でも…でも、ありがとうカムラン。帰ってください。お父様お母様によろしく」「ミ、ミライ…」 ★「逃がすか!」「嘘だ!まさかこんな!ああ!」「まるで…こ、こっちの動きを読んでるようだぜ!」「き、気まぐれだよ!まぐれだ!」「こうなりゃ攪乱するしかない。例の手でいくぞ!」「分かった!」…「あ?わあ!…見える…動きが見える…見える!」 「ドラマではありません。これは実戦です。宇宙の片隅で連邦とジオンが戦い続けているのです」「ええい、ホワイトベースはいい!ガンダムを映せ!ガンダムの戦いぶりを!そうそうだそう。えーいアムロめ何をやっておるか!」 「フラナガンは優しくしてくれたか?」「はい」「よく見ておくのだな。実戦というのはドラマのように格好のよいものではない」 ニュータイプ描写、後ろの敵に気づいてドムを撃破するアムロ。次から次へと圧倒的な力を見せつける ★「何があったんだ…今日のアムロは勘が冴えている」 「エネルギーがあがった。ビームライフルが使えないとなると接近戦しかない!」 「…は、話にならん!も、木馬1隻にこ、こ、こんなにてこずってシャ、シャアが見てるんだぞ!シャアが!特攻せよー!このチベを木馬のどてっぱらにぶつけーい!」 ★「ムサイタイプがやられ、重巡チベが前進してきました。モビルスーツの姿はいまや1機も見えず、戦いの展開はまったく分からなくなっています」「…白いモビルスーツが勝つわ」「ん?ガンダムは映っていないぞ」「分かるわ。その為に私のような女を大佐は拾ってくださったんでしょ?」「フフッ、ララァは賢いな」「ウフフフフッ」 ★「〈突撃をするぞ。焦っている証拠だ。何処が心臓だ?あそこか?〉」NT描写 チベの急所であろう2箇所にビームライフルを突き刺し撃破 「そうだ、それでいいのだアムロ!あの新しいメカのおかげだ。ガンダムは使えるぞ!ハハハハッ!地球連邦万歳だ!」
いいね!1件
まー

まー

いや、ララァ 初見であの態度は普通に危ない人だよ でもなぜか美しく感じてしまった **✿︎❀︎(。◕︎ˇ∀︎ˇ◕︎人)❀︎✿︎* 父との確執、初めての宿敵との対面、カムランとミライの別れ 30分弱の短い尺の中に詰め込まれた内容の化学反応が神すぎる (人゚∀゚*)✨✨✨ もうアムロの覚醒が止まらなく鳥肌もの‼️ ただ、女性にいきなり裏拳入れるスレッガーはどうかと思うよ🤷🏻‍♂️
いいね!6件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

ララアとの初対面シーンは美しすぎる…!!!雨に煙る背景、水鳥のシーン…。そして、その後に互いに軍服姿でのシャアとアムロの対面へ。劇的なシーンが前半パートに集まっていてすごい。 しかしアムロの覚醒が半端なさ過ぎて怖いよもう。
いいね!2件
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「始めて会った人だというのになぜシャアだってわかったんだ?それにあの子、ララァといったな?」(アムロ・レイ) 前回のあらすじ後タイトルコール。 WBのブリッジ。 どこかから帰ってきたブライトとミライの会話からスタート。ブライトはサイド6当局と交渉していたみたいですが、歓迎されてはいない模様。 アムロは大切な用事で外出中で帰ってくるまで2時間。WBの出航まで3時間です。 ブライトはアムロの「大切な用事」の中身を聞いてなさそうですね。まあ、酸欠症で🧠に損傷がある父を軍艦に乗せるのは良い選択肢ではないですからね。 アムロは車で移動してますが、雨に濡らされています。 「天気の予定表ぐらいくれりゃあ良いのに」 と言ってます。コロニーなんで、天気は100%人間が管理して作り出すものなんです。だから、急な雨ってのはなくて、本当は何月何日の何時からどれくらい雨が降りますって、決まってるんです。 で、雨宿りに立ち寄った建物で雨に弱って飛ぶ白鳥を見ます。そこでNT的感応があり、建物の横、テラス側に回ると、インド風の女性が白鳥を儚んでます。女性はアムロを見て驚きますが、アムロは弁明をして鳥のことを聞きます。 すると女性が答えるよりも早くその心の中身が先に聞こえてきて、その後に女性の言葉、 「美しいものが嫌いな人がいるのかしら?それが年老いて死んでいくのを見るのは悲しいことじゃなくって?」が聞こえます。 自分の質問の意図と少し違った答えに戸惑うアムロをよそに、女性は雨の止んだ外に。すれ違う一瞬、アムロに「綺麗な眼をしているのね」と声かけて、踊るように外へ出て消えていきます。 ここ、多分意図的だと思うんですが、アムロ視点とララァ視点で見える画面だけ少しぼんやりとした画になってるんです。2人とも画角に入る時はちゃんとシャープでクリアな画像なのに、主観視点だけぼやっと霞がかかったような。やっぱ意図的な演出なんだろうなぁと。運命的な出会いだけどお互いがぼんやりとしか記憶できないような、ふわっとした感じを表しているのかなぁと。 シャアのザンジバルは、コンスコンのことはまるっきり放っておいて、サイド6に入港します。前回のキシリアへの秘密電文はこの事を伝えるためだったのかなぁと。たぶん、サイド6に入り、フラナガン機関と接触して、ララァを回収する、みたいな。 コンスコンはシャアのこの行動に怒っています。 WBは同じ港にジオンの船が入ってきたんでびっくり。まあ、中立地帯だからこその光景ですね。 ハヤトはリュウの仇だと息巻いてますが、ブライトに止められます。 カムラン検察官はシャアにもサイド6でのルールを説明しています。シャアはここで戦闘するつもりは一切ないので、軽く聞き流しつつも 「ご苦労」 と労いの言葉をかけたりもしてます。 アムロはテムのアパートに テムは昨日渡したパーツの性能だけが気になっている様子。アムロは適当に答えてますが、テムはそれを上手くいったと捉えて、一人心地で作業机に向かいます。アムロのことはもう頭にないみたいです。アムロもそれをわかって、心の中で父に別れを告げています。 帰り道、ぬかるみにハマったアムロの車。 通りがかった車が、助けを求めるアムロに泥を飛ばしそうになり、謝りに来てくれたけど、これがシャアとララァでした。 アムロは何故かそれまで見たこともなかったのに、見た瞬間にシャアだとわかります。 シャアは紳士で、自分たちの車でアムロを牽引しようとロープで準備を始めます。この時、アムロの名前を聞くと、 「アムロ?不思議と知っているような名前だな」と不思議がります。 多分これがアムロとシャアのNT的素養の違いなんだと思います。 一目見ただけで、シャアだとわかってしまうアムロのほうが、名前を聞いてようやくなんか知ってる気がする程度の感応のシャアよりも一歩先んじている感じです。 先ほどとは違い、ここでは主観視点がボヤけたりはしてません。やはり先ほどのアムロとララァの出会いが特別だったようです。 ロープを繋いだ後、アムロも相手の名前を聞きますが、やはりシャアでした。 ララァが車で牽引して、ぬかるみから出れます。 その間、アムロは上のような事を考えてました。 せめてお礼くらいは欲しいなと冗談めかすシャアにアムロは礼もそこそこに逃げるように去っていきます。 アムロの態度を不思議に思うシャアに きっと「赤い彗星のシャア」の名前を知ってたから怖くなったんだと誤魔化すララァで、アイキャッチ。 WBのブリッジでは今後について話してます。 そこにカムランが来て、自分の船を盾がわりなら使ってくれと申し出ます。 これを聞いたミライは今更そんな事を、的な反応しますが、カムランの決意は変わらなくて、でも、ミライもだいぶ意固地になってしまっています。前回最後の「ありがとう、嬉しいわ」みたいな大人に対応ができなくなってます。 ここでスレッガー中尉が1発ビンタ。 カムランは恋愛云々の駆け引きでやってるんじゃなくて、本気で命をかけてるんだと言う事を説明します。 有無を言わさぬ強烈で昭和な一撃ですが、確かに不毛な言い争いは終わります。 ミライは初めの方はスレッガーに対して怒りの眼差しを向けてますが、バツ悪そうに去っていくスレッガーを見て少し表情が和らぎます。何か惹かれるモノを見つけたのかな。 コンスコンはコロニーの外でWBを待ち構えていたので、手持ちのリック・ドムを出します。画面で見える限りは6機かな? でも、前回12機であの様でしたからね。 前の半分しかMSいないんじゃ無理ですよね。 コンスコン的には潰された面子もあるんでしょうが、それだけでは勝てないですよ。 まだサイド6の領空内ですが、発進したリック・ドムがカムランの船や、WBのブリッジの前を通り抜けていきます。 カムランの船も領空いっぱいいっぱいまで来ました。ミライはやっとカムランに礼を伝え、それを受けてカムランも引き返します。最後にWBのブリッジに近づくとミライが手を振ってくれます。 ただ、ここ、映像で見ると中指立ててるように見えなくもないんですが(笑)。 ここでガンダム発進。 そして、領空外を出た途端、コンスコン隊が襲いかかってきますが、でも、アムロの敵じゃないですね。TV曲の中継の中、あっという間にリック・ドム3機撃破されます。 「見える、動きが見える、見える!」言ってますからね。ララァと出会ったことによって、NTとして覚醒しました。 中継されているTVを観てテムも興奮してます。 シャアとララァもどこかの部屋、多分サイド6内で、TV中継を観ています。まさに高みの見物。 アムロはまさに鬼神の如き活躍。 攻撃は全く当たらないし、避けまくるし、 真後ろからの攻撃もNT的感応で察知してカウンターで撃破。 ブライトすらビビる程の働きぶりです。 コンスコンは狼狽して旗艦チベで特攻をかけてきます。 ララァはそれを見て 「白いモビルスーツが勝つわ」と勝利予想。 ガンダムは映っていないと指摘するシャア。 ララァは「わかるわ。その為にあたしのような女を大佐は拾ってくださったんでしょ?」と こっちからは全然わからんよ的な事を言ってます。ガンダムに勝つためにララァを回収しに来たという意味で良いのかな。 それを聞いたシャアが「ララァは賢いな」と答えます。 劇場版だとここでララァから返しが入るのですが、TV版だとここまでですね。 今回の第34話はTV版と劇場版でかなり作画や会話が変わっています。 良くも悪くも劇場版の方がわかりやすくできています。細かい受け答えや、動作などキャラクターの演技から読み取れる情報量はTV版の方がまだ多いし、大河ドラマ的に楽しめるのもTV版ですが、劇場版は劇場版で見やすく、わかりやすくて私は好きです。 ビームライフルの残弾がなくなったので、ビームサーベルでチベを狙うアムロですが、またNT的感応でチベの弱点部を察知し、そこ突いてチベ轟沈。 予想が当たった事を喜ぶララァ。 ガンダムの活躍を見て連邦万歳を唱えるテム。 サイド6に帰りつつ、ミライに生き延びてくれと願うカムラン。 TV版だとテムの階段落ちはないですが、まあ、あの状態なので、今後ストーリーに復帰して絡む事をもうないです。 サイド6に残した父に心の中で別れを告げ、涙するアムロで今回は終了です。 次回はそろそろ大詰め「ソロモン攻略戦」。 楽しみです。
いいね!3件
水

このコメントはネタバレを含みます

スレッガーさんガチで頭おかしいキモい😡人をぶつな‼️‼️ 友達から聞いてたニュータイプ というのが、こういうことか…とわかってきた。。面白いぞ
いいね!2件
犬里

犬里

スレッガーさん!!?!? もうすっかり壊れてしまったアムロの父が痛々しい。アムロは母親とも父親とも、もう心を通わせることはできなくなってしまったのか……まだ16歳なのにな……。 アムロとシャアの対面は初。これまでずっと戦ってきた相手だけど、人として顔を合わせるのはまた感じることが違うだろうと思う。ドラマチックに描かれていて良かった。
いいね!2件
Lenoir

Lenoir

このコメントはネタバレを含みます

New!!:スレッガー▶︎ミライ ぶった!野蛮だw カムランが振られに振られてて可哀想だなあで終わると思ってたらスレッガーが急にフレームインしてきてめちゃくちゃ面白かった。 広大な宇宙が舞台で、人対人で敵と対面するのって直近では中々見られなかったからアムロとシャアのシーンは胸熱だった! コンスコン戦のアムロつよすぎ
いいね!2件
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

このコメントはネタバレを含みます

サイド6、総じてアムロからしてみれば余りいい思い出は増えなかったかもしれない シャアに助けられ、再会した父の想像を絶する真実を拝まされ いい思い出といえばララァとの出会い……と言いたいが既に常人の域を離れたアムロの挙動が「見えている」ララァ・スン ろくな予感がしない
いいね!3件
襟

このコメントはネタバレを含みます

白鳥が死んでも泣かないけど、 家族がバラバラになっていく姿を見て、涙を流すアムロ。戦争に出てても心が綺麗な貴方が大好き。 なぜシャアと……わかった…… エジプトの神話の猫みたいな女なに??? 私も呼ばれたい名前 アムロとアムロだが、シャアも味方に敵だらけで可哀想に。 敵の動きが見えるようになるアムロ、覚醒、この選ばれし者感がたまらんな さようなら、父さん
いいね!3件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

 アムロは再び父のテムに会いに行く。その途中ひょんな事からシャアとララァに初めて会う。  初対面にも関わらず、相手がシャアとわかるアムロ。すでにニュータイプとして覚醒したようだ。  カムランはミライを守りたい一心からサイド6の領空を出るまで、自分の宇宙船でホワイトベースを守る事を申し出るカムラン。  が、ミライは断る。そんなミライを殴るスレッガー。結局ブライトはカムランの申し出を受ける。  再びコンスコンの艦がリックドムと攻撃してくる。が、ニュータイプとして覚醒したアムロのガンダムに反撃され、コンスコンは宇宙に散る。
いいね!11件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

アムロは初めて会うのにシャアと分かったって凄くね( ̄▽ ̄;) 逆にシャアは分からなかったのに( ̄▽ ̄;)普通わからんよ
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

サイド6でシャアとアムロご対面...
いいね!1件