雑居房の同居人グェス。かなりイカれた性格の彼女は、なぜか徐倫が投げ捨てたペンダントを持っており…。
今回からOPとEDを初披露。
OPは神風動画が3DCGアニメーションを担当!
これは第3部以来のことであり、こういった事からも徐倫と承太郎の親子関係をより強く感じることができる。
EDはイギリスのシンガー、ダフィーの「Distant Dreamer」(2008)。
ダフィーは誘拐・レイプ事件の被害者で、その精神的ショックが原因となり、2011年から無期限の活動休止状態となっているアーティスト。
そんな彼女の歌う"And when life gets tough, I feel I've had enough, I hold on to a distant star"という歌詞は重い。
グェスのスタンド名は「グーグー・ドールズ」。
人間を人形の様に小さくする能力。
ホルマジオの「リトル・フィート」と違い、自分自身が小さくなることは出来ないし、対象が遠くに離れると自動的に能力が解除されてしまう。
しかし、対象を小さくする速度は圧倒的にグーグー・ドールズの方が速いし、リトル・フィートは対象にダメージを与えることが能力発動のトリガーだったが、グーグー・ドールズにはそういったトリガーが存在しない。
似ているようでかなり異なるスタンドである。
徐倫のスタンドに「ストーン・フリー」という名前が付き、ヴィジョン化された。
”線が集まって固まれば『立体』になるッ! この概念‼︎”
グェスがこんなに良いキャラクターだったとは…。山猿ッ!とかメス豚っ!とか、直球な罵りワードセンスが最高っ🤣
声優の種市桃子さんの熱演が半端なかった。知らない声優さんだったけど、この人は要チェックかも。
ジャンバラヤ
LEO
ぜにげば
このコメントはネタバレを含みます
たろさ
このコメントはネタバレを含みます
inu
まごころを犬に
ひるね
このコメントはネタバレを含みます
くじら
縺
借りぐらしのコブレッティ
たまごボーロ
三角
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
メモ魔
しおり
このコメントはネタバレを含みます
en
ぷー
レモネード
このコメントはネタバレを含みます
も
このコメントはネタバレを含みます
MrCheeseBurger
ヴレア
きりん
ニドネ
MrY
えりみ
このコメントはネタバレを含みます
kkkのk太郎
このコメントはネタバレを含みます
黄金の微睡
ココ
平田一
このコメントはネタバレを含みます
Uえい
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険 SO 製作委員会