範馬刃牙 第2期<地上最強の親子喧嘩編>に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『範馬刃牙 第2期<地上最強の親子喧嘩編>』に投稿された感想・評価

1
4.0
なんかわかんないけど泣きそうになった。
親と子の口と口,武と武,拳と拳による対話、最高。

烈海王のボクシング道も親子喧嘩と重なって好き。高級車とか。

最強のギャグマンガのアニメ版

回を追うごとにおもしろくなってきて、ギャグ感がどんどんヤバくなってきた

原作でも一番好きなところだったので、ファンとしては嬉しい限りでした


最高の顔芸アニメだっ…

>>続きを読む
良い親子喧嘩だった…。

捉え方とか解説とか常に斜め上でおもろみ。

なんやかんやちゃんとハマった刃牙😌
3.6

シーズン1から視聴。ピクル編で満足したがそのまま親子喧嘩へつながるパート。

烈海王がなぜかボクシングに目覚めるのが驚き。化け物じみた格闘家と比べボクシングは甘っちょろい展開になるのでは?と思いきや…

>>続きを読む

全部名言と名シーンでできている親子喧嘩編待望の映像化、イチャイチャしすぎ(笑)

男と生まれたからには、誰でも一生の内一度は夢見る「地上最強の男」グラップラーとは「地上最強の男」を目指す格闘士のこと…

>>続きを読む
Deち
3.7

バキ〜範馬刃牙を一気に通しで見た。
懐かしいし名言多数。
「グラップラー刃牙」の最大トーナメント編が作品としてのピークだとは思うが「バキ」まではちゃんと面白い。
「範馬刃牙」はまぁ…って感じです。

>>続きを読む
殴り合って罵り合って馴れ合っていちゃついて。
壮絶に命をかけて悪ふざけて。
拳でしか語れない2人の想い。素晴らしい。

裏でボクシング極めてる烈さんは何してるの。笑
松
4.0
入り込みすぎて後半うるっとくるとは思わないじゃん。範馬勇次郎どんどん好きになる。
親子喧嘩がついに始まる。

死闘からのエアー夕食からのいい締めくくり

前半の『列海王のボクシング体験記』は、
全く理解出来ず、謎のままなのですが、
後半の『地上最強の親子喧嘩』は、
結構、本気で納得させられました。

いやァ~、完全に想像の斜め上を行く展開でしたが、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事