「艦これ」いつかあの海でに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『「艦これ」いつかあの海で』に投稿された感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

はじめから、悲壮感が漂ってはいたがバッドエンドなんだろうとは予感していた。
艦これ未プレイなこともあってか、物語の方向性がよく分からない。時雨の過去の話もフラッシュバックのようには出るが、明らかにさ…

>>続きを読む
めあ
2.9
期待しすぎたのかもしれない
まだ一期は見てないんですが時雨がかわいいぐらいしかいいところがなかった
最終話がウェキペディアみないと理解しえなかった

艦これシリアス版?

シーズン1?無印?は視聴したことあって、そっちは艦娘達がワイワイやりつつ時にシリアスって感じの作品だったのに対し、こっちは常にシリアス。

敵との闘いに明け暮れ、女の子が流血な…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

古のゲームをアニメ化、しかも2期。
しかし脚本に目指す方向性が見当たらない。過酷な歴史再現の方向性なのか、販促的方向性なのか。
戦中の質素かつ暗澹たる雰囲気や、行く先は存在しないことの表現はよくでき…

>>続きを読む
2.4

このレビューはネタバレを含みます

艦これユーザーだけど、前作の劇場版がやった時にはもうやってなかったから、かなり知らない艦が増えた、というか今回出てきた駆逐艦の半分以上は知らない艦…。


リメイク(正確に言えばリブート)作品で、ス…

>>続きを読む

キャラ多すぎて誰が誰だか分かんなくなっちゃった😹😹でも作画はすごく良かったね😽流石艦これ‼️😻
ちなみに時雨の声が好きだったんだヨ‼️あ、それとそれとそれとそれと‼️僕も雪風に幸運のキッス😽してもら…

>>続きを読む

冒頭からして、バッドエンド展開なのがわかる。
特に興味もなかったので離脱。
その後、制作間に合わねえ事件とか起こしてたな。
昔は放送に穴をあけることが許されなかったのになあ。
いろいろ制作体制も変容…

>>続きを読む
2.8

元提督として、艦これのゲームに忠実に作ったら重い話になるのは分かってる。シナリオと制作サイドの意図もよくわかる。だけど、アニメーションとしては作画や演出が力不足。ゲームに忠実に作りすぎたのか、はたま…

>>続きを読む

「制作の都合」で放送が度々延期となり、結局全8話放送するのに5ヶ月もかかったアニメ。内容もただ暗いだけで、かなり微妙でした。

タイトルロゴの「1944」が示すように、太平洋戦争をなぞっているのだろ…

>>続きを読む
ヒロ
2.8
何だろう、この気持ち……何とも言えない作品でした。最終回のEDは感動しました

あなたにおすすめの記事