薬屋のひとりごと 第2期の14の情報・感想・評価

エピソード14
#38 踊る幽霊
拍手:79回
あらすじ
小蘭の伝手作りに付き合い一緒に通っていた湯殿で、猫猫は里樹妃から「金剛宮の湯殿に幽霊が出る」という話を聞く。怯え切った里樹妃の様子に、壬氏に相談するように伝えると、後日、猫猫は壬氏から謎を解き明かすよう命を受ける。 幽霊調査のために金剛宮に訪れ話を聞くと、里樹妃は脱衣所の隣にある締め切られた部屋の帳が揺れ、笑う白い顔を見たと言う。猫猫が原因を調査し始めると、そこには幽霊の正体だけでなく、里樹妃が抱える金剛宮の問題も露わになっていき…。
コメント45件
azami

azami

アイス作り
いいね!2件
Kanon

Kanon

逆子かあ… 大変そうだな
いいね!3件
ヤムヤム

ヤムヤム

またもやお手柄の猫猫! リーシェさま、侍女たちがなぁ。壬氏さまの怖い一言にはスカっとした(笑) 新しくきた人達はこれからストーリーに絡んで来そうだよね、、、 そして小蘭、大丈夫かな💦💦
いいね!6件
Gorosuke

Gorosuke

当て付けすぎるよ、嬢ちゃん… だって。
いいね!6件
riko

riko

壬氏さま優秀すぎるーー 最後も気になる終わり方ーー
いいね!3件
R

R

2025/4/17 ABEMAにて鑑賞
いいね!1件
sinimary

sinimary

2025/4/13録画
いいね!1件
くーまちゃろ

くーまちゃろ

このコメントはネタバレを含みます

里樹妃いっぱい我慢してるんやろな、、 いつか里樹妃が率いてる姿見てみたいな 小蘭どうなるんやろ
いいね!2件
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・踊る幽霊の謎の回。 ・壬氏様、初の猫猫呼び! ・湯殿の隣にある物置部屋の下には水路が通ってて、その影響で床板が腐り、更にお湯を抜いた蒸気でカーテンが揺らめいた。 更にその上に里樹妃の母親の鏡の透かしが月明かりに反射して映されて、それらがまるで幽霊のように見えただけだった。 しかし幼い妃は母からのメッセージだと泣き崩れる。 ・周りから嫌がらせを受けてる里樹妃。元侍女頭が着けてる簪は妃の物。←図々しいにも程がある💦 壬氏様からキツく咎められた。←スカッとした。 ・新しく来たイケメンくんは女性達の注目の的。彼、何かありそうだなあ。
いいね!2件
NATSUKI

NATSUKI

2025/04/15 里樹妃いつもかわいそうすぎる 上級妃にあんな出来るのいくらなんでも肝座りすぎすぎでは
いいね!4件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

「踊る幽霊」の真相に泣けた。里樹妃は自分のせいで母親が早死にしたと今まで自分を責めていたのだろう。そうではないと慰めてくる人も側に居ない。仕舞いには政治の道具として皇太妃にされた。どれだけ精神的に辛かったのだろう。母親の形見である鏡を大切さにしていたのは母への愛情だけではなく、母の道具を大切にすることで罪滅ぼしをしていたかもしれない。魔鏡による久々の母親との再会に涙する姿に心を動かされた。 それにしてもいい歳の女性が寄って集って15歳の少女である皇太妃を虐めるとは腹正しいね。壬氏がお灸を据えたけどこの先大丈夫か心配だ。 猫猫は見張り役で金剛宮へ週1で働いてくれないかな。そしたら必ず改善しそうだけど、玉葉妃が許さないよね。玉葉妃と壬氏が猫猫を取り合うのが面白かったな。笑
いいね!45件
なちゅん

なちゅん

里樹妃、しんどいよね… あのケバいおばば侍女、そんなんだから侍女頭も降ろされんだよ。国へお帰り。 小蘭はどうしちゃってどうなっちゃうの…
いいね!5件
ぺぷたか

ぺぷたか

壬氏vs 玉葉妃 壬氏初めての「猫猫」呼びか? 里樹妃が心から笑える日が来ると良いねぇ
いいね!24件
えり

えり

鑑賞日:2025年4月13日
いいね!2件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

壬氏の初猫猫呼び!!ありがとう!! 里樹妃の侍女達むかつくわぁ。スカッと壬氏。グッジョブ。 新入り宦官と小蘭が気になります ※立派なカエルネタ、いつまで言われるんだろうか笑
いいね!5件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

『金剛宮に幽霊が出る...』👻 このような話は 壬士様が担当なのでしょうか? 壬士様の顔を見て 宦官だと思い込んでいた"壬士様"が『そこそこ立派なカエル』をお持ちだと言う"秘密"を思い出してしまう猫猫でした🤫 カエルのせいで 変なことを思い出しちゃったじゃないの... フ.フ.フ...🤣🐸 ・玉葉妃と壬士様の言葉のやり取り 壬)『返して頂けますか?』 玉)『貸して..ならあげるわよ』 返してとか、貸してとかのやり取りがなんとも.. 自分のものだと主張しているように聞こえる🤣 さてさて  幽霊はなぜ出るのか? ・閉め切った窓、 ・揺れるカーテン、 ・抜かれた風呂の栓、 から推理してさらに幽霊の正体の謎も分かった 🪞魔鏡:銅の鏡 磨かれた鏡が月明かりに照らされ顔を映す隙間から湯気が上がりカーテンが揺れる... 『偶然が重なった幽霊騒ぎ』でした さらに里樹妃を馬鹿にしているような侍女達に厳しく釘を刺す壬士様... 👏👏 流石です! 猫猫は壬士様の出目を気にはして入るが まだ気がついていない? ・大尉:漢 羅漢...猫猫の父 ※猫猫の父の事は考えていなければならないと言う事は... 壬士様は ただ猫猫を好きとかの理由で 猫猫を引き入れると言うわけでもなさそうだね 後継問題が絡んでるとは思うけど... 本当に猫猫に『言えるの?』😮‍💨 そして小蘭..どうなるの?😰
いいね!42件
sachi

sachi

前回じんしさま不足だったからよかった🩷そこそこ立派な🐸だって🤣 そう思ったら小蘭どうなっちゃう〜
いいね!7件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

小蘭やっちゃったのか、、、 大丈夫か?? リーシュ妃かわいいな。 そして切ない、、
いいね!4件
アニ

アニ

シャオランどうなっちゃう?
いいね!3件
ひでG

ひでG

簡単に言いたくないけど、神回というか、たくさんの要素がぎっしり詰まっている。 湯殿の幽霊話から姫たちの哀しみ、そして、猫猫の下ネタツッコミ、次の事件への導入と、24分の使い方、お見事!
いいね!16件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年4月12日( Hulu )
いいね!2件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

OPEDから分かるように、2クール目はやっぱり猫猫、小蘭、子翠中心の話になるのかな? 今更気づいたけど、新しいOPが小蘭、子翠、壬氏から見た猫猫を映した後に、猫猫から見たみんなの姿を映し出すのめっちゃ良いな!
いいね!4件
オエンoen

オエンoen

物的証拠
いいね!3件
あきと

あきと

7
いいね!2件
artyou

artyou

締めるトコは締める壬氏コワイ
いいね!4件
たこぱん2

たこぱん2

母の形見、幽霊、偶然の現象というのが良い。
いいね!3件
てんま

てんま

このコメントはネタバレを含みます

小蘭どうしたの😭
いいね!3件
kore

kore

そこそこ立派なカエルをお持ちなのだ🐸
いいね!3件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

きゃ〜🥰 壬氏さまが初めて「猫猫」って呼んだ〜♡ 猫猫も、一応事実を受け入れてはいる様子。 幽霊の正体もわかり、里樹妃を虐める女官も懲らしめられて一安心。
いいね!21件
ねこ

ねこ

このコメントはネタバレを含みます

リーシュ妃の魔鏡を見て、 コナンの「世紀末の魔術師」のエッグに仕込まれた家族写真の映像を思い出した🪞 あれはかなり複雑そうな構造だったけど、いずれにしても魔鏡って綺麗よね✨ リーシュ妃、これからは幽霊じゃなく、お母さんが傍にいてくれることを実感してくれるといいな…💞 なんだかものすごく可哀想な妃だもん😢 宦官は触診 と、淡々と話す猫猫と、照れちゃう医官w ヤブ医者さん、そーゆー趣味の方かと邪推してしまったではないかwww (私、心汚れすぎwww)
いいね!4件