こう書いてテオゴニアと読む。
一応異世界転生ものではあるけれどそこまで嫌悪感を感じるものではなかったのはかろうじてよかった。
王道な和風・中華ファンタジーに能力ものを掛け合わせた感じで要所要所は面白…
まぁまぁ!!
最初面白くて、戦う系で今期まともに見やすいなぁという感覚だった!
でもね、なんかめちゃくちゃ面白いじゃんという感覚はないままラストまで見たのは主人公が好きでも嫌いでもなく感情移入できな…
最後まで惹かれないストーリーに惹かれないキャラクター。アニメーションも凡。NHKの夕方枠として4〜8クールくらいかけて放送した方が良かった気が。1クールで勝負する深夜アニメとは相性が悪かったように思…
>>続きを読む世界観や雰囲気は途中まですごく良かった作品。ただ、主人公の行動が時々価値がとして相容れないところが多くしんどかった。ものすごいいかしどころの多い設定など多数あるけれど、使い方がもったいない感じがした…
>>続きを読む面白くなりそうな世界観でした。
でも最後までおもしろくならなかったかなあ。
わたし的にはアクションシーンが物足りなかったかも。
あと設定がおもしろそうなのに話が普通というか。
いや普通であるだけで…
よくある異世界ものではなさそう、というところが引っかかって見続けました。
そんな世界観は新鮮で良かったけど最後まであまり大きな展開もなく、面白くないこともないけどという感じ。
結局ふつうのファンタ…
土地神の加護でその地の豊かさが変わっていく世界でラグ村のカイは前世の記憶(日本人?)を持ちつつ下っ端として生活してたが他の種族との争いの際に偶然谷の神の加護を得る話
前世の記憶でおにぎりが出てきた…
©谷舞司/主婦と生活社/神統記(テオゴニア)製作委員会