プロデューサーにも名を連ね、自分が出演しないシーンでも一番に現場入りして現場を鼓舞させていたというほど、真田広之主演ドラマ。
徳川家康、豊臣秀吉などの関ヶ原の戦いにインスパイアされた、という設定の時…
ほとんど時代劇見てこなかった人生だけどおもしろかった!!
藤様のお引き取りくださいませ、と藪重が切腹する時に虎永の方振り向いてお互いニヤッと笑みを浮かべたシーンがかっこよすぎた!!
ハリウッドが…
日本の戦国時代を題材にしたゲースロ。
ドラゴンやアンデッドの代わりに、即ハラキリするクレイジー侍や忍者が出てくる。
群像劇要素は薄く、しっかりと主演の真田広之をメインに据えた作劇。
シーズン1なの…
真田さんが頑張っているなと。アメリカ制作のこれまでの日本のドラマや映画は、ステレオタイプな日本のイメージが強かった。そんなイメージを完全に払拭はできないかもしれないが、日本語が使われていたのは、良か…
>>続きを読む派手な決戦は無く
戦国時代終盤、江戸時代へ向かう直前の話
史実を織り交ぜた重厚な物語
とるか、とられるかの絶妙な人間模様
原作者のジェームズ・クラベルは
歴者の専門家でもないのに
このピンポイント…
© 2023 Disney and its related entities