光る君への12の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
光る君へのドラマ情報・感想・評価・動画配信
光る君へ エピソード 12
光る君へ
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年01月07日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
45分
ジャンル:
ドラマ
4.2
エピソード12
思いの果て
拍手:46回
あらすじ
道長(柄本佑)の妾になることを断ったまひろ(吉高由里子)は、宣孝(佐々木蔵之介)の発案で、生計の為に婿探しをすることに。その頃、道長の縁談も進み始めていた。
コメント80件
ぷらこ
2025/04/20 20:56
得度!漢検で覚えた言葉が出てきた。うれしい。還俗の対義語ですね。 そして野村麻純さん登場! 秋山がいい味出しすぎてますなぁ。 「おお……見えておる」🤣🤣🤣
いいね!2件
Gooooodvibes
2025/02/23 09:02
庚申の夜、眠らず起きてるんだ!? そんな日にあまりにもつらい知らせ。 それも倫子でなければ、、、。
いいね!2件
流之助
2025/01/11 01:10
さわちゃん好きになるわ!こんなん!道長、甘えてるの自覚したのかと思ったらずっと甘えっぱなし。女の政、女の戦い、そして父の娘にフォーカスが当たっているのがわかる。 文を取られた時、胸がめっちゃギューッとした。道長に駆け寄るまひろ。切なすぎる。あの、口の中がカラカラに渇く感覚が湧き上がる。言いたいけど言えない。なにもかも、そげ落ちてしまうような瞬間の表情。
なお
2024/11/10 21:36
このコメントはネタバレを含みます
2024/11/10視聴 「まひろ様に文をくれた方は…どんな方ですか?」 庚申待なんて風習があったの知らなかったな〜 貴族みんなでオールしてたってことよな そしてまひろと道長の恋の行方… 心を決めてたのに「妾でもいい」と言えなかったまひろと、その言葉を待っていた道長のすれ違いが切なすぎる。
いいね!19件
いのりラニーナchang
2024/08/10 17:20
さわかわい~(T^T) そしてさわ役の野村さん,とても読書家なんだそう。ブログ記事のサムネイルの書影がぴかぴかしている。
いいね!2件
うりぼう
2024/08/05 16:00
このコメントはネタバレを含みます
20240805 NHK総合 大河ドラマ 正妻でなくても良いかとも思うまひろ。父の看護宅へ行くと危篤の女御、娘のさわに会いたいと。為時、まひろにさわを呼びにやり、無事、母娘と対面を果たす。 宣孝が来て、為時とまひろを相手に婿探しの提案、実資が妻を亡くし丁度良いと。了解を得て進めてみる。実資に付け届け、本人は赤痢で散々な様子。宣孝、諦める。 兼家、左大臣を呼び、道長の婿入りの話を頼む。気乗りしない雅信、口を濁す。兼家、道長から了解を得たので何としてもと意気込む。 為時の女御は亡くなり、娘のさわがまひろを訪ねてくる。家事、庭の野菜作りを見られ、まひろ恐縮の体。さわ、いたく感動して、手伝いを申し出て、楽しそう。可愛い妹が出来た感。 詮子、道長に源明子を勧める。怨念対策、道長、任せると。明子は兼家への復讐だけを望み、獅子身中の虫となりそう。 そうこうする中、庚申の夜、道長、思いの果てに最後の呼び出しをまひろにかける。まひろ、道すがら妾でもいいと思いつつ逢う。道長、倫子を妻にすると告げ、まひろの望む政治に励むと。まひろ、以外な展開に諦め、応援すると言うのみ。 道長、その足で雅信邸へ、母は構わず招き入れ、倫子と会わせる。道長に抱き寄せられ、歓喜の倫子、道長、初めて彼女の顔を知る。 まひろ、トボトボと帰り、察する弟とさわ、今宵は酒をと勧める。まひろ、酔いそうと盃を上げ、虚ろに越し方を想う。これが思いの果てか。
いいね!18件
タ
2024/07/17 00:43
道綱から妾は辛いって話を聞いて何か思うようではあったけど、それでも「妾でもいいと言ってくれ」と心の中で呟いてしまうあたりが道長だよなあーーー、あの時、まひろが先に話し始めていればどうなっていたのか、北の方になるのは倫子だからやはり諦めていたのか……
いいね!5件
みや
2024/06/27 22:50
すれ違い…。辛いね…
いいね!3件
みんみん
2024/06/25 10:49
すれ違い切ない。 実資のあの奥さん亡くなっちゃっててびっくり。あの2人のやりとり好きだったのに。 鼻くそて笑
いいね!6件
ごはん
2024/06/13 18:34
倫子が憎めない というか可愛い 恋愛って本当タイミング
いいね!4件
Ojigi
2024/05/30 04:50
このコメントはネタバレを含みます
まひろにはさわっていう友だちができた。 まひろの結婚相手候補に実資が上がったけど赤痢で死にそうなので無しになった。 母を見てきただけあって妾の気持ちを慮る道綱。 道長は倫子と明子と結婚することにした。 明子は兼家への恨みから結婚に乗り気。 まひろは道長と別れた。 もっかい妾になってくれって言ってたら正妻が倫子でもまひろは承諾したのかな〜 ふられたからってそのまま自暴自棄で倫子のところ行くなー! 倫子は道長のこと大好きっぽいから不憫でもある。 今後どろどろするのかどうなのか。
いいね!19件
ほ
2024/05/21 00:08
あそこで先にまひろが妾でもいいと言っていたらどうなっていたんだろうね
いいね!4件
める
2024/05/04 18:06
まひろ〜〜想いを伝えるだけ伝えていたら…。タイミング…。 倫子は順風満帆な人生に? さわさんみたいなお友達ができたことは救いかな。 実資の言われよう酷くて笑った。 行成は道長のことめっちゃ好きだよね??
いいね!6件
し
2024/05/02 21:39
猫可愛い。
いいね!3件
チャイ緒
2024/04/24 11:38
このコメントはネタバレを含みます
ああ〜〜〜セックス&バイオレンス再び......笑笑 振られたまひろを迎える弟&さわさんが、からかったりせずにそっとしとくの、優しいな〜 この2人はカップルフラグなの?😂いずれにせよさわさんとまひろのシスターフッド展開に期待 倫子さま、厳しいけど気遣いもできてまさに高貴な姫様... けど好きな男手に入れるためにガツガツ行くとこもさすが! 妾でもいいと言うつもりのまひろ、言って欲しいと思ってた道長だけど... 自分が慕ってる姫様が正妻だったらそりゃもう耐えられないよな 妾でもいいとすがれない気持ちわかるでぇ... うう〜 上地雄輔がめっちゃいい役 本人の気質と合ってる! 町田啓太ほんまに美貌 F4シーンありがたい
いいね!6件
everglaz0
2024/04/16 22:37
この時代、女は男(の身分)に頼らないと生きていけない。 女子力 vs 人間力 赤痢 vs 鼻くそ 知らない男の正室か、 好きな男の妾か。 まひろにしてみれば、倫子姫を裏切れないよね。
いいね!8件
りん
2024/04/13 14:42
すれ違いだわ〜
いいね!3件
鳥の安否を確認します
2024/04/12 21:03
このコメントはネタバレを含みます
鳥は無事です。(出てきません) ※猫も無事です #鳥の安否確認
いいね!3件
ひなた
2024/04/11 18:11
切なすぎて私の心がつぶされそう笑 倫子様、すごく良い人なんだけどまだ裏あると思っちゃうわ
いいね!4件
inu
2024/04/11 16:59
ライバル関係
いいね!2件
わかな
2024/04/07 13:18
妾でいいって言おうとしてたのに、相手が倫子様という…そりゃ耐えられないよね…😭 道長は権力のために動き出した… さわさんと惟規が察して静かに見守ってくれてるのいいなあ
いいね!5件
emim
2024/04/05 13:50
倫子様、めっちゃ嫌な奴と思ってたけどめっちゃいい子じゃん…… と思ったら、まさかのライバル🥲
いいね!7件
spoornerizm
2024/04/02 19:50
庚申待の夜って 良くない? 文化だよねぇ 関係ないかもだけど 「庚申塚」って駅名が ぽーんっとアタマに 浮かんだ。 何十年も行ってないのに 大河ドラマ、すごいな。
いいね!4件
AMY
2024/04/02 14:45
えっ?実資のあの妻亡くなったの?👀 そんでもって、あの絵何😑? 喜ぶなよ秋山笑 まひろと道長… すれ違いすぎる こう考えるとやっぱり、恋愛ってタイミングだよね… なんとなく察して、お酒に付き合ってくれる弟とさわが良かった
いいね!5件
だいず
2024/04/01 01:41
寝たらあかん夜ゆうのがあったらしい。 倫子の婿になるゆう道長に、妾てもいいとは言えなくなったまひろ。倫子でなければ、言えたかもね。切ないね。 明子女王と道長は、火口のふたりの再来ですな。
いいね!5件
skmovies
2024/03/31 23:37
完全に終わる時って止められない。終わらせる言葉を言いたいか言いたくないかもわからないまま気づいたら口から出てしまうんだよね。あまりにもリアルな切なさの果てを見た。
いいね!4件
grace
2024/03/31 11:19
「さだめ」に争うこともを受け入れることも強いことなのだと 「御簾越しにみる姫君」の回だった。殿方を「涼やかな人」と褒めたい… エロスを楽しんでる実資と百舌鳥彦パートが救い笑 庚申待ち
いいね!2件
ディープなつまみぐい
2024/03/31 07:30
すれ違う2人、やはり切ないな。 今回登場のさわさんとまひろの2人のシーンも良かった。 それにしても実資、半分死んでおるって…
いいね!3件
眼鏡の錬金術師
2024/03/30 23:05
このコメントはネタバレを含みます
今回は倫子に気を使い身を引いて、結局道長と結ばれないまひろ。前回かなりしくじってるなー。駆け落ちも嫌、正妻じゃないと嫌ってわがまますぎ。
いいね!2件
あ
2024/03/30 17:04
前回の北の方にしてくれるの?のくだりを発端にまひろに迫る結婚から色々考えさせられて面白かった。道綱母とか為時の妻とか皇太后になった詮子とかいろいろな立場の女性たちが出てきて見応えがある。 あと大河ドラマでありがちなとってつけたようなお笑いパートが無くて自然なおかしみになっているところも今回の大河の好きなところ。(鎌倉殿もそうだったな…)
いいね!5件
1
2
3
©NHK
ぷらこ
Gooooodvibes
流之助
なお
このコメントはネタバレを含みます
いのりラニーナchang
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
タ
みや
みんみん
ごはん
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
ほ
める
し
チャイ緒
このコメントはネタバレを含みます
everglaz0
りん
鳥の安否を確認します
このコメントはネタバレを含みます
ひなた
inu
わかな
emim
spoornerizm
AMY
だいず
skmovies
grace
ディープなつまみぐい
眼鏡の錬金術師
このコメントはネタバレを含みます
あ
©NHK