科学戦隊ダイナマンのドラマ情報・感想・評価・動画配信

科学戦隊ダイナマン1983年製作のドラマ)

公開日:1983年02月05日

製作国:

ジャンル:

3.7

あらすじ

『科学戦隊ダイナマン』に投稿された感想・評価

ゆき
3.1
0
昭和の戦隊シリーズでビジュが1番好きかも🫶特にレッドのビジュと声が好きです!後、爆発しすぎwww

科学戦隊ダイナマン!!
名前の由来は"ダイナマイト"に"ダイナミック"!
OPでも爆発が連呼され、「大爆発だ!ダダダ!!」と歌われる通り、とにかく火薬が使われる作品です。
名のりの際にも各キャラの色…

>>続きを読む
2.8
0
子供向け。

しっぽの数によって階級の違うジャシンカ帝国の設定とか、メギド王子の追放からの復活とか、ストーリー的にもっと盛り上がるのかなと思っていた。

ダイナピンク、キメラはよい。
4.0
0
立花レイ(萩原佐代子)が戦隊ヒロイン史上一番好き


ゼノビア(藤山律子)

1〜10話は思いのほか科学戦隊らしい話があったり、かつ王女キメラの参戦等シナリオ上の起伏もあって楽しい。11〜30話はオーソドックスな戦隊ものに戻る。正直微妙な回も多い。ただこの辺は星川メイン回が良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事