エピソード02
好きになれてよかった・・・そう思いたい
拍手:282回
あらすじ
青羽紬(川口春奈)は8年ぶりに佐倉想(目黒蓮)と偶然の再会を果たすも、手話で一方的に話され、状況が把握できずに立ちすくむ。一方、想はこの8年間の想いが募り、行き場のない気持ちを消化できずに紬のもとから立ち去る。そんな様子をみていた桃野奈々(夏帆)は、想のもとに駆け寄り、そっと寄り添うのだった。 想は高校卒業のころに耳に違和感を抱くようになり、その異変にいち早く気づいた母の律子(篠原涼子)が病院に連れて行くと、遺伝性の可能性があると診断された。自分のせいかもしれないと責任を感じ、なかなか受け入れられない律子に対し、想は申し訳なく感じ、そのまま上京することを決め、紬にも病気のことは隠して別れを告げた過去があった。 戸川湊斗(鈴鹿央士)は紬と想が再会したことに不安はぬぐえないものの、想いとは裏腹に、春尾正輝(風間俊介)の手話教室を紹介する。想と話せるようになりたいと思う紬は手話教室に通うことを決意し、想に「もう一度会って話したい」と告げるが…。
コメント200件
しーとん

しーとん

これは目黒蓮をキャスティングした人が凄いと思う。 正直、「またジャニーズのドラマかよ」と思ってました、ごめんなさい🙇‍♂️
いいね!2件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

『好きな人がいる』😭😭 みなと〜〜〜😭😭😭😭😭 電話かけるタイミングも「パンダ スペース 落ちる」もコンポタもあるのもちゃんと開けてあげるのもやさしすぎだし出来過ぎくんだろ😭😭😭😭 ラストの主題歌がピタッと止まるあれ、鳥肌すぎる最高かかるタイミングも止まるタイミングも・・・・ 鈴鹿くん、童顔すぎて同級生マジ・・?と思ったけどこの笑顔俺が守る。ってなる。幸せになってほしい。キャスティング天才だ
いいね!2件
tobi

tobi

みなとが良いやつ過ぎる。そんなみなとが報われない展開にならないで欲しい!無理か。 何でいろんな人に耳聞こえないこと言っちゃうんだよ、とは思った。
いいね!2件
たーか

たーか

このコメントはネタバレを含みます

「好きな人がいる、別れたい」の真意がわかったとき、鳥肌が立ちまくり、ボロ泣きした。このドラマ凄い。
いいね!1件
ShiroT

ShiroT

ミナトに報告してれば会っていいのかな?絶対心の底ではちょっと嫌な気持ちにさせること分かってて、それでもミナトは行ってきていいよって言うのまで分かった上で出掛けてるのだとしたらそれはもうだいぶグレーなのでは!?🤬 手話なんて覚えてこられたら想もブレるだろが!
いいね!4件
じぇんぬ

じぇんぬ

男同士の友情は最初からなかったに等しいので、友達に戻るということは不可能に近いです。 あーーーーーー、くっそ、自分は湊斗くんの立場なんだろうな〜!!クソ!!!
いいね!2件
サトコ

サトコ

若さに心が痛いィィイ〜、、、
いいね!1件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

ラストの衝撃、、! 湊人くんが彼氏として最強過ぎるのよな〜パンダの動画見ててとか実はコンポタもあるよとか、紬ちゃんと一緒に過ごしてきた時間が確かにあるからだろうけど、「すぐ行くから待ってて!」の先まで考えてるのが すげえぇ✨  筆談でのやり取りって、第三者からしたらテンポの問題とかで見づらいとも思ったけど想くんと紬ちゃんが感情豊かに話してるの見てると、そんな考えはどっかいってた。最高だった。  想くん紬ちゃん湊人くん以外のキャラクターも1話に続いてやっぱり魅力的だなぁと思った。  今回は特に、篠原涼子さん演じる想くんのお母さん!母としての強さも子を思うが故に見せる弱さもあっ て、まさしくお母さんだなぁという感じ。声も好き。    ただ、風間さん演じる先生が少し怖い、、笑
いいね!3件
まる

まる

みなとくんは優しくていいなぁとかではなくて、主役を引き立たせるための役だよなー。想くんの笑顔はみんな好きなのよ
いいね!1件
りょう

りょう

湊斗がいい人すぎて、なんならお人好し過ぎて切ない。パンダやコンポタのくだり、ファミレスでソファ席じゃない方に座って待ってるとこ。紬と想のブランコのシーン良かった。まず彼女が川口春奈で、自分と会う直前に前髪ちゃんとチェックするのを観てしまったら一生大事にする自信あります。あと何気に先生役のヤマシゲ好き。
いいね!7件
西田千夏

西田千夏

短くて口に出しやすい言葉でも、心のこもった言葉はある。 そんな言葉はいつまでも心の中に輝き続ける。
いいね!7件
saku

saku

これは、ストーリーって言うより、目黒蓮のキャスティング勝ちだな
いいね!1件
み

このコメントはネタバレを含みます

好きな人がいる、別れたい 🥲🥲🥲 ほんで、みなと優しすぎんか〜〜〜ほんまに元彼に会いに行かせてええんか〜〜〜!?
いいね!1件
Ginny

Ginny

なんて綺麗な涙を流す人たちなんだ。 「はじめからないのと あったものがなくなるのは違う感覚」の話は映画の『Me before you』(世界一キライなあなたに)思い出した。
いいね!2件
しま

しま

最初の高校の放課後のシーン良いな〜 なんで私もあんな高校生活を送りたかったな 電話越しの彼女が様子が変だと気づきパンダの可愛い動画見ながら待っててと言いすぐ駆けつける彼氏優しすぎるだろ コーヒーとココアどっちがいいかと聞いてコンポタと答える天邪鬼な彼女に余裕を持って対応できる彼氏素敵だな
いいね!4件
やっぴー

やっぴー

TVerにて視聴。 Bluetoothイヤホンて5万近くするの? そんなん無くしたら発狂するわ! というのは置いといて。 湊斗ええ奴すぎる。コーヒー、ココア、コンポタの選択肢あるとか。気が利きすぎてる。だから紬は調子こいちゃうんじゃないかと(ゴメン💧) 障害ある方行くか?とお友達は言うけど、障害あるほど燃えますやん。 なんで手話教室教えるかなと小一時間…。その教室の先生役の風間俊介さんがいちいち怖い。いちいちセリフが意味深。なんなんこの人…。 そして目黒蓮さんの演技が素晴らしい。川口春奈さんも鈴鹿央士さんもいいなぁ。 3話から可能な限りリアタイします。
いいね!1件
すぽんじ

すぽんじ

着ていく服に如実に表れる好き感👗✴︎
いいね!3件
Xiangzi

Xiangzi

このコメントはネタバレを含みます

自分の名前→年齢→誕生日→家族の紹介。同じ順番で習っていて、パートナーの前で得意げに披露していたので、既視感ありすぎてパートナーも笑ってました。
いいね!1件
マオ

マオ

ん〜、川口春奈の役ちょっとイラっとするんだけどこれ私だけなのかな。私の性格が悪いのか....。あと風間くんちょっと怖い。一話良かったけど、う〜ん。目黒蓮の顔はずっとかっこいいし川口春奈はずっとかわいい。
いいね!3件
ジュうお

ジュうお

こんなに穏やかな2話でいいのか?最近殺伐なものばかり摂取していたせいもあるが穏やかが過ぎるぜ
いいね!1件
秋田ホプキンス

秋田ホプキンス

気になって見逃し配信で鑑賞してみたらまんまと号泣した 夏帆と風間くんの演技が素晴らしいと思う 主役3人が美男美女なのでリア充の恋愛感が漂う 令和のオレンジデイズ
いいね!4件
りぬめろんぱんな

りぬめろんぱんな

めぐろれんの笑顔まじやめて、、めぐろれん幸せになれほんまに、、
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

大好きな音楽、大好きな人の声が聞こえなくなる恐怖。でも、、それよりも、、。 「自分が苦しむだけならまだ良かった」 目黒蓮さん、「1リットルの涙」の錦戸亮さんの顔や演技と重なって見えました。 「想くん」と呼ぶ紬の声を心に閉じ込めるシーンで涙腺崩壊、、。 それぞれが優しい性格な故に、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の練(高良健吾)が想で、溱斗が介護施設御曹司の朝陽(西島隆弘)と重なっても見えるのは私だけん? 手話の先生が風間駿介とか キャスティングも良い
いいね!2件
ゆうき

ゆうき

今週もちょっと泣いた🥲 切ない、、、
いいね!3件
charo

charo

“私の前では泣いていいんだよ“ 2人だけの言葉を紡いだ学生時代 だけど今ではそれも思うようにできなくて、 それでも話したい気持ちは募る一方… そこでつむぎは手話教室に通い始める。 会話を通して気づいた真実。 “そうやって泣くと思ったから…“ 卒業後の2人、家族、カフェでの会話。 開始直後から最後まで号泣でした。
いいね!1件
ソマリの姫君

ソマリの姫君

湊斗くん、いいこだよね。 なんの迷いもなく元カレにはしる紬の神経がわからない💦 言ってあれば良いのか? 不誠実な展開にならないことを願う。
いいね!1件
qpdcinema

qpdcinema

コンポタもあります みなとーーー泣
いいね!3件
matyunag

matyunag

モノローグって実力が如実に表れるよね
いいね!2件
hiroko

hiroko

余韻でレビュー忘れてた… 失恋パンデミック!ちゃんとドラマの中でも美男美女モテる設定で良い。やっぱり顔がいいのに普通の人設定は引っかかるから😇 カフェめちゃくちゃ予約混み合ってるみたいだし「silent席」て名前ついてて笑った。みんな世田谷代田で「パンダ スペース 落ちる」で検索してめめ待ってない?🥹大丈夫? 当て馬ほっとけない女こと、私だけど「コーヒーとココアどっちがいい?」て聞かれて「コンポタ」って答える紬ちゃんちょっとサイコ感あったな😇(そしてコンポタ持ってる湊斗も) 予告で感情むき出しにしてたから、湊斗にはもっと自分出して欲しい。あと紬と会わせないように「お金持ちだからイヤホン返さなくていい」に持っていこうとした夏帆…めちゃくちゃにかき乱して欲しい😇
いいね!3件
Meru

Meru

・古賀先生最高じゃないの...心地よい距離感でいてくれる大人が自分の学生時代にもいてくれたこと、財産だったなと思う。 ・コーヒーorココアだけじゃなく、コンポタまで...湊斗.... ・一言目の、元気だった?。 大切な人たちに思うことの最上級って健康でいてほしい、元気でいてほしい、たとえ会えなくても。な気分の自分に響いて泣いた。
いいね!3件