映画みたい〜。。
こりゃシーズン2あるなー、オーストラリアのファームにワーホリに行ってみたいな回もあるんかな。
1話も長いし詰まってて、オチの後にもう一個オチがあったりする、、
それも映画みたいや…
何気に古沢良太脚本。
ドラマツルギー的には「私失敗しませんから」を「必ずご遺体をお届けします」に置き換えただけで成立させてる米倉涼子の強さ。
毎回、泣かせにかかりますが、見事に泣かされます。難病…
毎回涙しながら見てました😢
海外で亡くなった人を困難がありながらも手を尽くして日本の家族に送り届ける物語。
少しでも綺麗な身体にして家族の元に届ける様子は、映画の『おくりびと』にも似ていました。
…
こんな職業があるとは知らなかった。なんでもプライドをもって丁寧に仕事をするってかっこいい。どんな事情があっても大切な人の最期の姿は綺麗であってほしい、一目見たいと願うのは当然のこと。自分もエンゼルケ…
>>続きを読む羽田空港内に事務所を構える小さな会社「エンジェルハース」では、口は悪いが情に厚い敏腕社長・伊沢那美(米倉涼子)を筆頭に個性豊かな社員たちが、海外で亡くなった日本人のご遺体を国内に、あるいは日本で亡く…
>>続きを読むアマプラ配信のドラマだと「まぁ1週間で消えるわけじゃないし後回しでいっか」と思ってしまっていつまでも見ないあるあるなので、こうして地上波で放送してくれるのはありがたい。録画すると「早く見て消さなきゃ…
>>続きを読む毎話涙が止まらなかった。本当に全話良かった。
特に3話の大衆食堂のお母さんのお話。
あぁ、母親ってきっとずっとこうで。でも最後まで母親はそうあり続けるんだろうな、と。
祖父母と愛犬を見送ったとき、…