虎に翼の86の情報・感想・評価

エピソード86
第18週「七人の子は生すとも女に心許すな?」(第86話)
拍手:35回
あらすじ
寅子(伊藤沙莉)と優未(竹澤咲子)の姿を見ていきなり号泣した杉田(高橋克実)。実は杉田は昭和20年の長岡空襲で娘と孫を失っていた。
コメント25件
bon

bon

個人の好き、嫌いみたいなものが反映される裁判とか怖すぎますもんね。
はな

はな

今も蔓延る在日朝鮮人に対する差別を「昔のもの」として描かないところが誠実で好き。誰の前でも絶対に自分の正義を貫いてる寅ちゃんが大好きだし私もそう在りたいよ。
つむ

つむ

無自覚な差別や偏見がいちばんこわい
いいね!3件
R

R

2024/8/11 テレビにて鑑賞
age58

age58

岡田さんが謝った理由は?ハテ?朝鮮人差別の話、私はどうか?嫌な話。
ジュうお

ジュうお

思いがけず同僚のプライベートを知ることはびっくりするよね
K

K

綺麗事と言われても寅子のように正しくありたいなぁ それに救われる人がたくさんいるんだよきっと
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

差別はいけない、 といっても、差別している認識がない差別の方が多いのかもしれない。 今の自身だって、無自覚な差別はないか 100%自信はない。
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

朝ドラで、刑事ドラマの縦筋みたいな緊張感を味わうとは…みさえ怖い。 そして新しく放火事件へ。朝鮮人による犯罪なのか? 勝手に、18週目だし、もうこれ以上辛くなることはないと思ってたけど地獄はまだまだ続きそう…。
きりん

きりん

ずっと心が痛んだ 日本で起きる犯罪の何割が『日本人』による犯罪か調べてから言ってほしい で、何かと『怒ってら』『お優しいんですね』みたいな茶化しで誤魔化す奴らが多くて本当に腹立たしい 何よりも、外見で現代でも警官が職質してるから変わってないってこと この国怖すぎるよ
いいね!1件
ソリ

ソリ

・(航一に戦時中のことを聞いて) ゆみちゃんに嗜められる寅ちゃんの図、いい😂 ・小野さんも朝鮮の人なのか😮 新潟にも結構いたのね ・みさえ怖すぎるんだけど😱😱😱😱😱😱😱😱 そんだけ女優さんが巧いってこと。 ・警察官「差別?何がですてえ?」 ・「裁判官としてあるまじき発言」 ・・・私の身内も警察官だけど平気で「朝鮮人嫌い」って言うんだよね。 祖父ももう骨の髄まで朝鮮嫌い。 偏見は根強い。 ちなみに私はそんな親族たちガン無視で韓ドラ大好き、朝鮮文化や日韓関係についても少し勉強中です✌🏻😌 ・弟「この国じゃ警察も裁判官も誰も信じれない!!」 韓ドラファンのわたし 「韓ドラの警察も信じられない!!!!!!!!!」 (汚職パラダイス)
いいね!1件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

星さんに踏み込んだ寅ちゃんに対して彼が席を立ってから、「はぁ」ってあからさまにため息ついて寅ちゃんを諌める優未ちゃん☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ ふふってなっちゃった☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ 三條の放火事件について逮捕されたのが朝鮮人の青年。 お店の経営が行き詰まってて直前に保険金をかけてて、そんなお店から火が出たら、朝鮮人とか日本人とか関係なく確かに疑われそう……。 でも本人は否定してるし、傍聴席の弟も反論してるし……。 傍聴席に小野さんがいて、しかも朝鮮の言葉がペラペラ! おおー! どういうこと、どういうこと!? それにしても若手の入倉さんが偏見ばっちばちで、あー……ってなってる(´・ω・`)
いいね!1件
サムカワ

サムカワ

片岡凛さんのオーラが凄まじい。。 そして人種差別。いまだに「マナー悪いよね、絶対〇〇人だよ」とか平気で言う人いるしねぇ… 僕の中にも差別意識がまだまだあるし…。 にしてもあの社内での軽率な発言、噂話、本当に嫌だな。 ってか入倉よ。法律を司る人間は綺麗事でも良いから守るべき思想を守れよ。正しさがすべて正しいわけじゃねぇぞ、このヤロー。
いいね!3件
こっこ

こっこ

七人が子は生すとも女に心許すな。。。? はて?と思ったのでぐぐってみたら、「どんなに親しい間柄になったとしても、女に大切なことを教えるものではない」みたいな故事。。 なんかこう、いつも女は悪役にされるの、故事とか作った男性にグーパンかましたくなるわ。。。(こらこら) それはさておき(え。) 放火事件の裁判。日本に渡ってきて、商売するのって、おそらくビザが必要では。。?と思うんだけども。当時の韓国と日本なのか、朝鮮戦争前のかの国から渡ってきてて、ビザなしでも労働できたのか?とかちょっと考えてしまった。 ただ、色眼鏡で差別するのはよくないね。
いいね!4件
sinimary

sinimary

2024/7/29録画
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

外国人差別。
いいね!1件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20240729 NHK総合 朝ドラ 寅子、航一の心の傷に触れ、優未に怒られ、謝る。翌日、出勤すると、兄弁泣かせたとウワサに。さすが千里を走るわ。 警官、逮捕状請求、朝鮮人に差別発言。嗜める寅子、警官不服そう。知子さん、驚く。昨夜の火事が、放火で保険金詐欺、スマートボール店主の金さんが容疑者として逮捕状。 新潟本庁で裁判、判事は航一、寅子、入倉の三人。入倉、差別意識剥き出しに寅子、批判、きれい事と入倉、航一、慎重にと。 審理がはじまり、傍聴席に知子、寅子ビックリ。傍聴席の弟が韓国語で被告の兄に黙秘しろと助言、邪魔してはダメと知子が声を出す。三人は兄弟、審理はどうなる。 休廷後、事務室に戻り、入倉退散、寅子、鞄から麻雀牌、次の次の大会には出たいと。呆れる航一、佐田さんはそれでいいと。牌を積む練習もしていると寅子。そう当時はまだ、全自動卓はないのです。
いいね!15件
FranKa

FranKa

(1) 寅子のように、差別的言動に対してその場で態度を表明できる人は、実社会では稀有だと思う。もちろん、支部長という立場上のパワーがあるからこそ、今回、声を上げることができたというのは、あると思う。自分も無意識のうちに、差別的言動や差別的眼差しをおこなっているかもしれない。セルフモニタリングはもちろん、寅子のように、「日常の正義」を実践できる仲間をもちたいと思った。 (2) 差別はこの世界からなくすことはできない、と個人的に思う。それでも、ただ悲観的に諦めるのではなく、差別をなくすことに向かうことはできるとも思う。概念だけで差別について学んだり、考えたりするだけでは、きっと十分ではない。寅子がヒャンちゃんとの想い出を想起したように、「あなた」という二人称で当事者について考えられたとき、差別の解消に向かう糸口が見つかるのだと信じたい。その意味で、この作品のような映像作品や文学作品の力は、侮ることが決してできないし、単なる「物語」「作り話」として、軽視すべきでは決してないと思う。
いいね!4件
AMY

AMY

差別発言を咎められて、自分の発言の何が差別なのかわかってなそうな警察官恐ろしい
いいね!5件
ホーランド33

ホーランド33

在日問題につながる…?めんたいぴりりみてるから、時代が重なってきたなぁと。だいぶ寅ちゃんとゆまちゃんの息があってきた✨
いいね!6件
放火の疑いという重たい裁判がはじまりました。容疑者は朝鮮人なだけに差別感情もあいまって果たしてどうなるのか? 天使のようなさいたろうに癒やされます。
いいね!12件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

航一さん: 『ごめんなさい』 『秘密です』 何があったのでしょうか? スマートホール放火および詐欺罪の犯人に朝鮮人の名前が出た。 罪名が出る前に既に犯人と決めつけている人が多い。 警察官でさえもそうだから一般市民の中には 朝鮮人に対しての差別発言は 今よりもかなり多かったと思う。 ガチャの音に不思議そうな航一な顔        ‖ 麻雀の🀄️を持ち歩いて練習している寅子でした。 航一の『なるほど』『なるほど』 寅子の『何にでも首を突っ込んでもがいているって思っています?』 航一は『佐田さんはそれで良いんです』❗️
いいね!21件
郵便機

郵便機

なんか謎の風呂敷がどんどん広がってる🤔🤔 全て繫がってたりすると、すんごいんだけどなあ〜😍
いいね!21件
melody

melody

なるほど。 寅子の出した麻雀牌見てニッコリ なるほど。 朝鮮人への差別。 小野さん(事務の子)朝鮮語喋ったー。お兄さんの方とそういう仲なのか。
いいね!5件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

『ごめんなさい』の意味、私も知りたいです 差別問題、、、根深い
いいね!3件