虎に翼の112の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
虎に翼のドラマ情報・感想・評価・動画配信
虎に翼 エピソード 112
虎に翼
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年04月01日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
15分
ジャンル:
ドラマ
4.4
エピソード112
第23週「始めは処女の如く、後は脱兎の如し?」(第112話)
拍手:37回
あらすじ
昭和35年2月、いよいよ「原爆裁判」の口頭弁論が始まった。記者の竹中(高橋努)は雲野(塚地武雅)から裁判の記録を記事にしてほしいと依頼されていた。
コメント28件
bon
2024/10/30 18:29
意味のある裁判にしよう 雲野先生の思いを背負って来てくれていた竹中記者。
R
2024/09/20 20:26
2024/9/20 テレビにて鑑賞
ソリ
2024/09/10 10:43
国際法や日本国憲法の解釈 いろんな解釈があるので議論は容易には進まない。 雲野先生の写真も😭切ない😭 反町代理人の人の演技良すぎる。あの冷徹さ。
AMY
2024/09/08 15:31
竹中は雲野先生に頼まれたのね さすが先生 国際法/国際条約と主権在民の日本国憲法とどちらを上位に捉えるのかという問いかけが良かったな 矛盾してるよなーと
emim
2024/09/08 01:26
余貴美子さんが、本当にすごい! 完全に老人。痴呆老人!ものすごい演技。『新宿野戦病院』の元シンガーのナウいカーチャンとまるで違う人。
いいね!7件
つむ
2024/09/07 13:14
すれ違いざまの「意義のある裁判にするぞ」 よねさんに痺れた。 百合さん、元々が溌剌としていた人なだけに見ていて本当につらい。
いいね!9件
きりん
2024/09/07 10:04
遅々として進まぬ原爆裁判、進みゆく老いをこれでもかと。。。 雲野先生の死、寅子の更年期障害とみられる症状、百合さん、、、 余貴美子さんのパワーが凄い それでも航一や寅子に判断力と余裕があるから保っていられるなあと思う。それよりも原爆裁判。 『当時に今の憲法は存在しないので』こんなこと言うためにあなたは学者になったのか?なーんて思っちゃうよ 憲法改正なんて絶対ダメ
ジュうお
2024/09/07 08:50
百合さんの痴呆症は辛い…原爆、いや戦争のときその憲法(考え)はなかった、で今を生きる人たちの心をこれから生きていく人たちに何も残せないよ
age58
2024/09/06 16:48
よる年波。余母さんも伊藤さんも。かみさんも、私も。塚地さん、道途中で悔しかったか?道開いたから、安心したか?たぶん、あの笑顔で安心したって言ってそう。原爆の責任。司法に何ができるか?うちの息子、原爆をこの世界から無くすと言っている。お前は塚地か?
いいね!3件
はな
2024/09/06 14:28
のどかちゃんかわいすぎる私と結婚しませんか? 余貴美子さんがリアルすぎて辛いほんとに見てられない
いいね!1件
サムカワ
2024/09/04 02:09
余貴美子さん…すごすぎるぞ…。 なんだあのリアルさは……。 そして原爆裁判。予告にもあった「意義のある裁判にするぞ」 その意思の強さ、アツさ。 「原告は今を生きる被ばく者ですが…」
いいね!2件
FranKa
2024/09/04 01:01
(1) 女性のライフステージを、細かに描出している脚本に好感がもてる。 (2) 伊藤沙莉さん:台詞がなくとも、表情もその人になりきり、もはや演技ではないように感じられる。寅子を生きている。素晴らしい俳優さん。
あらなみ
2024/09/04 00:39
このコメントはネタバレを含みます
被告である日本政府はむーーーーーーっちゃ早期解決を望んでるのね。 色々と都合が悪いんだろうなぁ。 本当に、色々、色々と。 竹中の中では寅ちゃんはいつまでも「お嬢ちゃん」なのいいなぁ☺️ 竹中、雲野先生との約束を果たすために来たのか😭😭😭😭😭😭😭 本当にずっとこの人、義理堅いなぁ😭😭😭😭😭😭😭😭 航一さん、百合さんと寅ちゃんの症状が気になって、わざわざ図書館で調べてくれていたんだ!!! すごい!!!!!! のどか、洗濯物を干す>朝ごはんなの優しすぎる😭😭😭😭😭😭😭 そして、百合さんの症状がめっちゃ進行してる😭😭😭😭😭😭😭😭 お手伝いさんが来てくれるの安心だね😭 お金のある家庭だからできることよな……。 原爆裁判、長引いてるわぁ……。 竹中、原爆裁判の最後まで生きててくれてるか心配になって来てしまう、竹中生きて……。 法律って、扱う人による、解釈によるとはよく言うけれど、法学者もいろんな立場の人がいて、国際法をいろんな解釈をされてしまうんだね。 よねさんの反対尋問がすごく良い。 国際法で禁止されてないなら、どんな残虐なことをしてもいいのか? って質問で、ちゃんとノーを引き出した上で、 憲法の下の国民の安寧と国際法を秤にかけて、戦時中にはなかったって詭弁で返す専門家に対して、「今、苦しんでいる人がいる」って訴えるよねさんよ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 良き😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 全然余談なんだけれど、学生時代はスーツにどこか着られてる感じだったよねさんが、今はすごくジャストフィットなスーツを着てるのよね。 たぶん、昔は女にスーツを仕立ててくれる呉服屋さんなんてなかったのかな、今はきっと、贔屓のお店もあるんだろうなって嬉しくなったよ😭
いいね!1件
楽太郎
2024/09/04 00:19
このための余貴美子さんだったのか。ただのいい人で終わるわけないか
いいね!1件
sinimary
2024/09/03 23:15
2024/9/3録画
ぁぃぁぃ
2024/09/03 23:03
更年期と認知症。 原爆裁判どうなる?
ポーチドエッグ
2024/09/03 22:34
更年期も老年性痴呆も、まだあんまり馴染みがなかったのね。 そろそろあの戦争を振り返ろうや、あの時からお嬢ちゃんなの変わらない、懐かしい。 国際法と憲法、どちらが上位と考えるのか。
うりぼう
2024/09/03 21:30
このコメントはネタバレを含みます
20240903 NHK総合 朝ドラ 裁判、被告の国はやる気無く、性急を求める。原告は慌てない。終了後、廊下で岩居達と竹下に寅子鉢合わせ。弁護団、話さないようにし、よね「意義ある裁判にするぞ」と囁く。竹下、寅子に雲野先生に頼まれたと告げる。 星家の朝、ご飯炊くのを忘れた母、優未のせいにする。困惑する優未。認知症が更に進行。午後、寅子、自宅で扇ぐ、航一が帰り、寅子に本を渡す。更年期症害の本。そして、母の痴呆症について学ぶ。 被爆者裁判、原告の証人と被告の証人、国際法の解釈は真っ向から対立する。よね、被告の証人を鋭く追求する。寅子、益々緊張の度を上げる。
いいね!14件
青
2024/09/03 18:44
よねさんには質疑をもう少し頑張ってほしかった。 国際法は国家同士の取り決め→被害者個人がアメリカを訴えることはできない→安保条約下では日本はアメリカへ損害賠償を請求できない→つまり、日本は国家レベルでも個人レベルでもアメリカに責任を問えない。 しかし、日本国憲法においては、個人の訴えが国家に吸収されることはなく、一つの意見として尊重されるらしい→日本国憲法がその効力を正当に発揮するのであれば、個人レベルでもアメリカを訴えることができるはず→国際法と日本国憲法のどちらが優先されるのか→「戦争中に日本国憲法はない」(これは詭弁だよね)→よねさん「被害者は今を生きているのですが」 この一連のやりとりは、現代の法学者にはどのように映るのだろうか。 あと、アメリカを無差別的虐殺で訴えるのであれば、日本も中国へ無差別的な空襲を実施したのだから、逆に訴えられても文句は言えないよね? 認知症の演技が上手くて…。
いいね!4件
かりん1
2024/09/03 16:40
証拠申請の補足は 被告人=国 争点は原爆投下が国際法に違反するか 敗戦後放棄した米国への損害賠償義務を国が追うべきか なんて まだこの時点でも(終戦後15年位) こんな感じですあーだこーだと聞いていてため息ばかり 見ているだけでもヤキモキする位だから当事者の気持ちの負担は相当な物だっただろう ・寅子の更年期障害 百合さんの老人性痴呆症 心配事が増える それから1年半 百合さんはますます症状がひどくなっています。 俳優さんとはいえ あまりにも演技が上手で余喜美子さん凄い! 《原告側の鑑定人尋問》 原爆投下は国際法に相反するのは明らかだとする原告側 国際法は生命 身体 心の安寧の保護 つまり『人道の初等的考慮』が最も基本的な原理だ 原爆投下はそれらを全て奪い不必要な苦痛をもたらした非行戦者である 一般市民に惨害を及ぼす無差別爆撃を禁止する原則に背いている。 まだ らちのあかない問答を続けている💦
いいね!24件
こっこ
2024/09/03 12:36
戦後すぐに原爆裁判はできなかった。時間が必要だった。あの戦争に使われた2発の原爆は、種類も、破壊力もそれぞれ違う。 子どもや女性も銃後だから、敵だから、無辜ではない、というアメリカの当時の考え方があって、そして日本はサンフランシスコ講和条約があるから、 アメリカの側にたつ。 それは今も続いているのではなかろうか? 閑話休題、 百合さん、優未に作り話してしまう。ご飯が炊けていないことを認めたくないから。しんどいな。。。 航一が図書館で調べてきた更年期障害と痴呆。 年を重ねていくことのつらさ。 明日は、少しでもよい朝に。 ヒャンちゃん、ワルイコでもなく素敵でしたよ!
いいね!5件
借りぐらしのコブレッティ
2024/09/03 12:20
記者にはいつまでもお嬢ちゃんなんだな。そろそろあの戦争を振り返ろう。 認知症の人が怒りっぽくなるのはこういう理由もあるのね…あまり完璧に色々やるのはよくないのかもしれない。 あっという間に1年半。戦争を法廷で振り替えった本裁判…果たしてどういう結末を迎えるのだろうか?
いいね!11件
Nobuki
2024/09/03 10:29
このコメントはネタバレを含みます
「戦時中に今の憲法は存在しません」すごくハッとさせられた。原爆裁判の難しさ。
いいね!4件
Clary
2024/09/03 08:49
このコメントはネタバレを含みます
認知症(痴呆症)や更年期障害、老いをテーマにしたいのかもしれないけど、 原爆裁判そのものよりそっちに気を取られてしまうのが気になる.. 原爆投下についての国際法の違法性の是非については、 人類が経験したことのなかった投下した地の被害ありきの話な気がするのよね.. この時期は、被爆者に対しての差別も酷かったはず。 そのような状況があのガランとした傍聴席を表してるのかもしれないけど。 まあ、朝から取り上げられることの限界もあるのかな.. 記者がどう取り上げるのか気になるところ。 -- 認知症(当時の痴呆症)、リアルですごい.. 周りの戸惑いや苦労もだけど、 認知症側から見える世界の映画「ファーザー」で描かれた苦しみをも内包しているような演技。
いいね!5件
me
2024/09/03 08:42
そろそろあの戦争を振り返ろうや 今の私達にも言われてる気がした 更年期のホットフラッシュかなぁ 百合さんは認知症だし 女のいろいろがここでも描かれるのか。余貴美子さんがキャスティングされた意味がわかるね 今まで優しくて丁寧でキメ細やかだった百合さんと認知症が始まった時の百合さんの演じ分けすごい 日米安保条約の意味も少し教えてもらってる感じがする 授業で習ったけど 内容まで教えてくれればいいのに
いいね!6件
melody
2024/09/03 08:35
更年期障害。ってこの頃から一般的になり始めたんだ。 認知症もまだ「痴呆」だった時代。 百合さんどんどん進行していってるね…余貴美子さんの老人の演技がすごい。 「意義のある裁判にするぞ」 よねさんかっこいい。 竹中記者は雲野先生に頼まれて来てたのね。世間に知らしめてほしい。 番組変わってヒャンちゃんに驚き。別人のよう✨
いいね!6件
じゃりん小鍋
2024/09/03 08:21
口数の少ないよねさんの『言葉』 朝イチ、ハヨンスだ♡ 名前言わないとわからないくらいのギャップ
いいね!2件
できる
2024/09/03 07:51
このコメントはネタバレを含みます
これまでたくさんの朝ドラを見てきたけど、更年期障害や認知症の家族の介護の描写を見たことが無かった。だけど、これは女性に待ち受ける現実でもある。改めてこの作品は誰一人として取りこぼす気がないのだろうなと再実感した。
いいね!3件
(C)NHK
bon
R
ソリ
AMY
emim
つむ
きりん
ジュうお
age58
はな
サムカワ
FranKa
あらなみ
このコメントはネタバレを含みます
楽太郎
sinimary
ぁぃぁぃ
ポーチドエッグ
うりぼう
このコメントはネタバレを含みます
青
かりん1
こっこ
借りぐらしのコブレッティ
Nobuki
このコメントはネタバレを含みます
Clary
このコメントはネタバレを含みます
me
melody
じゃりん小鍋
できる
このコメントはネタバレを含みます
(C)NHK