ポーカー・フェイスの6の情報・感想・評価

エピソード06
奈落の死
拍手:17回
コメント27件
sana

sana

このコメントはネタバレを含みます

👱🏻‍♂️「昼食のメニューです」 👨🏽‍🦱「サンドウィッチに銃を添えてくれ」 これ好き笑 アレルギーを使ったり照明が落ちてくるとかよくある展開だけど面白かったなぁ♪ "ペンサコーラ"てインパクトある名前。フロリダ州の都市の名前なのね🇺🇸
ベジェリン

ベジェリン

最後の曲もいいね!
RINA

RINA

チャーリー毎回冴えとるな〜
いいね!1件
スグル

スグル

この回だけでも見る価値あり。
いいね!2件
映画観る男

映画観る男

いやぁ、観客をミスリードさせるのが上手いわ パターンとしては3話と似たようなもんなのに、見事に引っかかってもうた ちょいワルだけど、娘役の子かわいかった チャーリーはなぜイヤホンをしてシャットアウトするほど演劇が嫌いなんだろうかと思ったが、演技は全て本心じゃなく、嘘だと分かってしまうからか…
いいね!3件
Coordi

Coordi

おもしろすぎる。40弱の尺なのに、内容の作り方がグッド。 惹き込まれる。 このシリーズもっとだしてほしいな。
いいね!1件
fish

fish

2人が仕掛けて成功したところがピーク
いいね!1件
ママン

ママン

【エレン・バーキン】が老けたなぁ💦ってか、天才的な回だと思う。 このシリーズ、回ごとに力を増していくんだけど、今回も「演技の中の本音」を見抜く能力に被せてくのとか、舞台裏から(見切れないように)相手に話しかけていくところや、その他素晴らしすぎる。 前回も『サスペンス・推理もの』からのヒントがあったが、今回も「〇〇というドラマのシーズンいくつの〇回にあったネタじゃないか」といい、映画やドラマ好きのツボをよく理解したセリフ回しが絶妙である💮 この脚本家が殺人を犯すならば、完全犯罪ができそーで怖いわ(笑) ハリウッドスターや役者の悪しき欲望とは、これまた悪魔的な飢え渇きに生じてるもので、私たちが見ているモノは、恐ろしいモンスターなのだ。あの煌びやかな裏に何があるのかを、知る日ももう来ている🐹 「自分だけを愛し、また、お金がすべてだと考える風潮がはびこります。その時人々は、高慢な者、大言壮語する者、神をあざける者、両親に従わない者、感謝することを知らない者、神を恐れない者になり、 また、 他人を理解しようとしない者、人をだます者、節度のない者になります。彼らは乱暴で残忍な行動をし、善良な人をあざ笑います。 人を裏切り、すぐに思い上がり、神を礼拝するよりも自分の快楽に心を奪われます。」 ‭‭テモテへの手紙Ⅱ‬ ‭3‬:‭2‬-‭4‬ ‭JCB‬‬ https://bible.com/bible/83/2ti.3.2-4.JCB
いいね!2件
tai

tai

奈落 吐クトレス ピーナッツ 英雄には会うな
いいね!1件
Kapporiya49

Kapporiya49

1話から6話までの中でこのエピソードが最高! 芝居のセリフの中に真実を見出すなんて粋すぎる。
いいね!3件
ゼリー

ゼリー

ヒットマン
いいね!1件
レレレのお姉さん

レレレのお姉さん

おもろすぎる… 嘘探知の能力が、演劇中のセリフに本心を見出すという方法で使われるのがおもしろい。 普段は日常会話に嘘を見出してストーリーが動き出すところ、今回は本当の言葉が存在し得ない舞台上の会話に本当を見出すっていう仕掛けがたまんないね。
いいね!3件
きょんくん

きょんくん

最高のラストだった
いいね!2件
わんこ

わんこ

大傑作回。
いいね!2件
LADYKAMAA

LADYKAMAA

まんまと才所はあの2人に騙されてたよ。しかし、ドライアイス素手で触らないように用意せぇへんかいな?
いいね!1件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

嘘がわがる能力が謎解き以外で良い使われ方をする回 これ以上はないのではと思うくらい 私は芝居は本心じゃなくてもいい、そう見えればベストと思ってるけど、芝居って生物だからこそたまに奇跡みたいな瞬間があって、それは本当に真実だけがそこにあるって感じなんだよね あれが見たくて映画ドラマ舞台を見てるとこもなくはないよね(でも全員冷静に芝居を組み立てていくのも大好きなんだよな〜) あの二人は捕まるっていう覚悟からいい芝居ができてるって感じなのなんか悲しいよな〜〜〜〜
いいね!3件
週末

週末

役者って怖いねぇ
いいね!3件
オトギバナナ

オトギバナナ

「私はペンサコーラの幽霊」 今話もめちゃ面白い。見せ方、展開がまたひと味ちがって秀逸だし、舞台裏でわたわたしてるのめっちゃ笑った。そして、ぐっと伝わるものもあるっていうね。 Thank you サイコ女。開演に乾杯。これがあれば私も頑張れそう。イヤだね。二度と邪魔しないで。クソ俳優ども。価値が二倍になった。 裏方、市井の人へのリスペクト。俳優の生きざま。犬、めちゃくちゃかわいいな。冷蔵庫、思い出すだけで笑えるわ。
いいね!4件
k

k

面白すぎて早く先に進みたい気持ちとまだ観終わりたくない気持ち
いいね!3件
nanatossy

nanatossy

このコメントはネタバレを含みます

チャーリー毎回犯人の前で知らずに種明かししてるからヒヤヒヤしちゃう(笑)
いいね!3件
ani

ani

もはや嘘を見抜ける特技をストーリーにどうねじ込むかに腐心しているような気も🤔
いいね!3件
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

このコメントはネタバレを含みます

舞台での「愛してる」が嘘じゃないってわかるところめちゃくちゃ良いシーン
いいね!2件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

このコメントはネタバレを含みます

・ヒモ男うらやましい。金狙いで元夫婦が共謀して殺するのは読めなかった。 ・舞台装置を活かした殺人方法が面白い。 ・最後は自ら穴に落ちて死んだのか?
いいね!8件
vagfish

vagfish

捻りのきいた脚本に唸る!スタンレーボトルにお酒で幸せそうなチャーリー可愛い
Yuta

Yuta

素晴らしい脚本と演出、まいりました。
いいね!5件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

このコメントはネタバレを含みます

舞台に乱入したのが可笑しすぎて爆笑した。
あんこ

あんこ

実は現場にいました的演出、好き。
いいね!3件