べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~の15の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~のドラマ情報・感想・評価・動画配信
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~ エピソード 15
べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~
(
2025年
製作のドラマ)
公開日:
2025年01月05日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
45分
ジャンル:
歴史
時代劇
3.9
エピソード15
死を呼ぶ手袋
拍手:81回
あらすじ
蔦重(横浜流星)は独立して自分の店『耕書堂』を構えた。そんな時、市中で様子のおかしい平賀源内(安田顕)に会う。一方、家基(奥智哉)が鷹狩りの最中に突然倒れる…。
コメント80件
ポーチドエッグ
2025/06/21 10:20
蔦重に吉原目当ての絵師が集まってきてる、そして青本を作ろうと。 西の丸様突然死、疑われるハメられる意次。白眉が意次を嫌いだが買っているのね、良いシーン。 なんか亡くなるフラグ多いなこの話と思ってたらまた…。
Ojigi
2025/06/14 20:31
このコメントはネタバレを含みます
エレキテルが失敗し、荒ぶる源内。 高岳(冨永愛)から将軍の世継ぎに手袋を贈りたいと提案された田沼。しかし鷹狩りで世継ぎは急死🦅 探偵源内出動🕵️ 親指を噛む癖を利用された暗殺。手袋に毒🧤 白眉毛こと右近将監はこれを利用して田沼を失脚させるかと思いきや、逆に田沼の側に立ってくれた。 お金を信じすぎ。良いこと言う。まるで最後の見せ場みたいじゃんと思ったら本当に最後だった。 生田斗真の操り人形再び。障子に映る女のシルエット👤 またラストカットがホラーサスペンスみたいだった。 生田斗真のポジションはなんなん。 今回蔦重の出番は少なかったけど、おそらく以前鱗形屋と考えた内容で青本を作ろうとしている。
いいね!19件
zendra365
2025/05/18 21:20
このコメントはネタバレを含みます
#べらぼう #15話 #横浜流星 #小芝風花 始まりが幸せすぎて、その後の下がっていく話が…🥲 源内さん、田沼意次、持ち返すかと思ったら白眉が亡くなってまたピンチ?! 家基さん頑張ってたのになあ… 白眉が亡くなったのは、手袋関係あるの? おやっさんのおかげで忘八たちが変わっていくかな?!
いいね!1件
綾
2025/05/10 14:09
このコメントはネタバレを含みます
「しかし金というものは—— 人のように手を差し伸べてもくれぬ。然様に便りなきものであるにもかかわらず、そなたも世の者も、金の力を信じ過ぎているようにわしには思える」 白眉毛さま… 私もみくびっておりました… 申し訳もございませぬ…
いいね!2件
tani
2025/05/05 09:16
まじで良き15話すぎる…冒頭夫婦シーン泣けるw 白眉毛の名推理からのフラグ…
いいね!1件
ぷらこ
2025/05/04 22:16
アバンがつらいよ……。好きだった人って夢に出るよね。マジで。
いいね!2件
ぞね
2025/05/03 22:54
このコメントはネタバレを含みます
ライバルの共闘という少年漫画ばりの胸熱展開からの急転直下。 冒頭の夢といい、脚本が鬼すぎる(褒めてる)。 それにしても、石坂浩二と渡辺謙のツーショットはなんとも濃密だった。
いいね!2件
umimi
2025/04/30 12:33
このコメントはネタバレを含みます
白眉毛石坂浩二さんと田沼意次渡辺謙さんの、嫌いな者同士ながらわかり合えた夜… フラグだったぁ😓 これで田沼意次は追い詰められるのかな? 宮沢氷魚くんも大河と「しあわせは食べて寝て待て」のNHKダブルヘッダー。 相性良いのかな? 渡辺謙さんの、若い頃設定の着流し姿が良く似合ってかっこよかったです。 もう少し若かったら遠山の金さんやってほしかったなぁ。 幼い頃に祖母と観ていた杉良太郎の金さん。 色気があってかっこよかったのよ。 もしかしたら私のリアルじゃない初恋の相手は杉さまだったのかも。 遠山の金さんは今だったら誰が似合うだろう。 … 大河から気持ちが逸れました😅
いいね!21件
grace
2025/04/30 10:32
タイトルがシャーロックホームズ/と思ったら石坂さんの安楽椅子探偵/白眉毛…あんたって人は…/瀬川が願った通り、少しずつ変わりゆく吉原/専業作家はおらず、本を書くのは武士の片手間の時代。お金が出るわけではないけどお礼は必要。
いいね!5件
hikarouch
2025/04/26 00:54
ほお。万人受け狙いの良くも悪くもフツーのドラマから逸脱してきたぞ。とても良い。 白眉毛、急にいいやつ、これフラグ。
いいね!5件
ブラックチェリープラム
2025/04/26 00:14
お瀬以(瀬川)とのコメディのような夫婦シーンの幕開け。いつの時代も、愛するひとがそばにいるという、ただそれだけで一番の幸せなんだな。 石坂浩二、亡くなったのか。さすがの懐の深さを見せてくれたのがフラグだったか。 大河ドラマの神様のような存在。また出演ありますように🙏
いいね!13件
天気
2025/04/25 17:48
このコメントはネタバレを含みます
徳川家基、暗殺の謎を解け!の回。 ・冒頭、花の井との朝の夢を見て目覚める蔦重。切ない😢 ・でも蔦重の周りには面白い人達がいっぱいいる。忘八も吉原を変えていこうとしてるのを見て、「夢みてぇだなあ」と思う蔦重。 ・源内先生、エレキテルの事になるとおかしくなってしまう。大丈夫かな?💦 ・今回は幕府側のお話がメイン。鷹狩りで家基が急死。母親が親指を噛みすぎて歯が抜けるの怖い! 親指を噛む癖、親譲りだった? ・田沼に毒殺されたという噂がたちまち広まり、源内先生に調査を頼む田沼。二人の出会いのシーン、万歩計を既に!? ・源内先生は現地に赴き聞き取り調査。一方白眉毛も鷹狩り参加者の調書から、双方ほぼ同時に新調した手袋に毒が仕込まれていたのでは?という見解に辿り着く。 ・早速手袋を手に入れようとする田沼側。しかし白眉毛に先を越されてた。 白眉毛と対峙する田沼。渡辺謙さんvs石坂浩二さん、今回も見応えある素晴らしい演技合戦が見れた! 名シーンが毎回のようにあるの凄い!! 白眉毛、田沼の考えは好かないけど、卑怯な手を使って人を殺める奴ではないとちゃんと見抜いてた! 公私混同しないのカッコ良すぎる! 感動する田沼。 白眉毛のお金についての見解も同意しかない。でもお金が大事なのも分かる。お金ないと人生の選択肢が狭まるのも事実。 二人協力しようと手を取り合った矢先、咳き込む白眉毛。不穏な流れ😢 ・生田斗真が不気味💦 裏で手を引いてるのは彼なのか?
いいね!3件
ぐる
2025/04/22 12:17
ボルジア家×横溝正史×菜の花の沖×ゴールデンカムイを連想した回 白眉毛殿、推理中に頭掻きむしらなくて大丈夫?とか、ちゃんと名推理に辿り着くの流石だなとか、エドガイくぅん!とか色んなことが脳裏によぎった 名門出身の白眉毛殿、家や普段着が質素なのが成り上がりの意次と好対照。「金は米のように増えないし、刀のように身を守ってくれないし、人のように助けてもくれない」いいセリフだった。
いいね!3件
はるな
2025/04/20 13:14
白眉毛vs田沼意次のシーンすごかったな まさに白眉シーンだった(白眉毛だけに…) 安田顕は出てくるたびに何を言うか期待しちゃうね〜まだ落ちぶれないで〜😭 毎回そうだけど、45分以下とは思えない満足感 知保の爪取れたとこグロかった
いいね!3件
りくま
2025/04/20 12:32
おいOP視聴者の夢じゃん(?) 源内先生もおさらばえしないで欲しい。待って✋
いいね!2件
うさぎ
2025/04/19 15:22
冒頭の蔦重の夢…瀬川が朝食の準備をする音を聞きながらまどろみ、瀬川の声で目が覚める…なんて素敵な、でも残酷な夢なんだろう… 今回は、徳川幕府内の陰謀が動く…田沼はこれで終わりか、と思われたが、まさかの白眉毛のジジイが救ってくれた。 白眉毛ジジイは、まともなお役人だったね。時代の流れについていけず、頑固一徹だったが、彼は彼なりの信念に基づいて生きている。 石坂浩二が最後に渾身の演技を見せてくれた!
いいね!3件
Clary
2025/04/19 07:46
このコメントはネタバレを含みます
叶わなかった夢から叱咤されるように目覚めた蔦重。 いやはや、まあ、前回のような別れって相当引きずるだろうな。 そして、今回は政治側中心の回。 サブタイトルで起きるだろうことは想像できても、 家基の不審死だけでは終わらない恐ろしさ。 田沼意次と白眉毛こと松平武元との茶室シーンにぐいぐい惹きこまれた直後に起きたことに ひっ..となってしまった。 家基が亡き後、誰が「得をする」かってことよね.. 暗殺事件は一体どこまで関与しているのだか。 そして、源内先生、どんどん観てられないようなお姿になって切ない。。 追い詰められているということでもあるのだろうけど。
いいね!2件
胡桃餅
2025/04/18 20:38
石坂浩二さんと渡辺謙さんのガチンコ演技対決、あまりに重厚すぎて、贅沢な時間でした…すんばらしかった。 少しずつ前を向く吉原の面々堪らなくてニヤニヤしました。あと蔦重を取り巻く作家陣が本当に楽しげでいい。キラキラしてる面々の反面落ちぶれていく鱗型屋…そして源内先生に心が痛くなる… 安田顕さん、ほんままともと狂気の境目がうますぎる…… ああ……生田斗真の一橋治済が動き出してしまった……下手人、たくさんお持ちなんですね……本当に人形回しが不穏……不穏すぎる……これ、田沼様の疑惑晴れますの?晴れないとかいやよ…
いいね!3件
marygold
2025/04/18 13:02
いやぁ〜 おもしれーーんよー!! 石坂浩二vs渡辺謙の対決 ヒリヒリした… 脚本が本当に素晴らしい👏
いいね!2件
ようすけ
2025/04/18 01:24
このコメントはネタバレを含みます
怖い終わり方するなぁ……
いいね!1件
すなお
2025/04/16 11:03
このコメントはネタバレを含みます
夢はきちぃ。 阿保面の燻り方だな。 医療器具が見せ物に… 竹光…落魄れたなー源内先生… 杉田玄白ふえーーーー!!!!! 家基くん目覚めた!?知識は武器だからねー 吉宗を目指すのは泣ける ブックカバー? 稼げるかより誰とやるか! 最高だーーー 払いは吉原で。 絵なんてモテるために描くもんでしょ笑 気が向いた時だけ仕事する兄さん笑 女芸者の見番 素敵😭 蔦屋書店おもしれーもんがいっぱいあって大好きだよ〜 手袋破れちゃう 心臓弱そう 死んだーーー!(史実知らない勢) 爪痛い!!! 冤罪すぎる〜 万歩計? 法医解剖もないやんか 殿〜😭🫶 蝦夷に興味はございませんかby TEAM NACS ゴールデンカムイや!!!!!(時代違うけど) ハチ?アナフィラキシー? 爪に毒?手袋か!!!!! 滑舌(笑) 書店と出版社と編集と作家の流れ好きだなー 鬼平!!!気合いは買った! お前以外の誰か 石坂浩二さんと渡辺謙の目力対決…これは歴史に残る名演技だ… 松平武元と田沼意次のしごでき2人が反発した後の結託は強いぞーーー 嬉しそうな泣きそうな渡辺謙の表情超好きらゔ ヤダ死なないでーーーー白眉毛ーーーー!!!! あー😭 源内先生もー😭 忘八が!
いいね!2件
Stella
2025/04/16 09:54
このコメントはネタバレを含みます
冒頭から瀬川との夫婦生活…あれ?なんで? 先週瀬川との涙のお別れシーンでしたよね? と思ったら夢オチ。蔦重と共にがっかりする私たち笑 平沢様も「どうだろうまあ」として、「一緒に青本作ろうよ。」と誘ってくれるし、北尾政演(きたおまさのぶ)もなんか絵を描く仕事無い?と尋ねてきてくれるし、まあまぁ好調の年明け。目当てが吉原払いだったとしても! 瀬川がいなくなって落ち込んでる時にみんながかまってくれるのはいいことですね。 あの忘八が忘八では無いかのように、吉原想いになったり、しっかりと会議をしています。どういう風の吹き回し? でもみんな変わってくれて嬉しいね☺️ 今回は主に幕府回。 家基が鷹場で不審死。名探偵源内先生と白眉毛。共に辿り着いた、手袋で毒殺されたのでは?という推理🤨 これは家基を毒殺、更にはその罪を田沼にきせて失脚させようとしている。それはきっと最後の浄瑠璃をしている一橋治済(生田斗真)が裏で糸をは引いているという演出。高岳は一橋サイドなのか… 史実でも家基が若くして死に、田沼や一橋暗殺説が書かれています。それは御三卿の仕組みが深く関わっている気がします。 謙さんと石坂浩二さんの緊迫シーン。よかったですね〜田沼は違うとわかってる、さすが、歳は取っても老いぼれてはいませんね。 政治的な考え方は違ったとしてもそんな事をするような人では無いとわかっている。家治も「余は田沼を疑う余地はないと思っておる」って言ってたよね。この事から田沼の忠誠心は窺えるし、信頼されてる存在なんだ。 「そなたも世の者も金の力を信じすぎておるようにわしには思える」これは強いメッセージがあっていいなと感じました。 ただ、これで老中が殺されてしまうと…田沼に全ての罪がなすりつけられたりしないかな?知保の方もめっちゃ疑ってたし!次回の展開も気になる。
いいね!6件
つやつや
2025/04/16 07:49
このコメントはネタバレを含みます
4.5/若様毒殺の話。田沼諸共葬る計画と思いきや、一転白眉毛がいい爺さんという、まさかの展開。そして一橋の不気味さ。いやー脚本も演出もいいわ。
いいね!4件
N
2025/04/15 23:37
白眉毛えええええ😭😭😭となりました。 かっこよかった。白眉毛様。 来週で源内先生もさよならかあ、寂しい。
いいね!2件
眼鏡の錬金術師
2025/04/15 23:21
このコメントはネタバレを含みます
次期将軍の西の丸突如死亡。その原因を探る中で田沼が窮地に。ライバル右近将監との問答かっけー。敵として田沼を認めている様と、その視座の高さに感服した。
いいね!1件
AMY
2025/04/15 22:25
叶わなかった蔦重瀬川夫婦の光景が夢に 駿河屋の親父さんもなんだかんだ蔦重がかわいいんだろうな 変わり始めた吉原 白眉毛の考えちゃんとしてた‼︎ ただ単に意次が気に入らなかったんじゃなくて、お金の力を過信してるからその考えに賛同できなかったのか… 吾作は、芋洗坂係長だったの?👀
いいね!3件
えっかー
2025/04/15 21:16
後半の白眉毛と田沼の会話に尽きる!まさに今回も出色の白眉!
いいね!5件
仮面の大使
2025/04/15 14:09
白眉と田沼。仲が悪かったこの2人がついにいい関係になって良かったなぁと思ってたのに…。ここにきて白眉、めっちゃかっこいいじゃんと思ってたのに…。平穏は一瞬で崩れる。 源内先生もおかしくなってるし、次週はきつい回になりそう。
いいね!26件
雑食
2025/04/15 12:30
このコメントはネタバレを含みます
台詞メモ 松平武元:そなたの考えは好かぬ 「世の大事は まずは金」それが当世であることは わしとて分かる しかし金というものは いざという時に米のように食えもせねば刀のように身を守ってもくれぬ 人のように手を差し伸べてもくれぬ 然様に頼りなきものであるにもかかわらず そなたも世の者も 金の力を信じ過ぎておるように わしには思える
いいね!5件
ポレポレ
2025/04/15 10:11
このコメントはネタバレを含みます
食事の支度をしながら起こしてくれる恋女房 瀬以(小芝風花)——の姿は無い、蔦屋重三郎/蔦重(横浜流星)の朝。「野郎の根付」状態で、店を開けても呆けたまま……。 ↑一瞬だけだが、視聴者が望んだif展開! 朝が弱い蔦重は中の人ネタ? 誰彼かまわず食ってかかり、抜き放つ刀は竹光——源内(安田顕)は精神的にも経済的にもヤバいことに。《鱗形屋》もいよいよ危ういらしく、自ら本を運ぶ孫兵衛(片岡愛之助)の髪は白いものだらけ。 ////////// 「そなた、名は?」 「本草学者の平賀源内と申します」 ↑田沼意次(渡辺謙)と源内のこのやり取り、if展開かと思いきや初対面のときの回想だった。 お上のお裁きを覆し市中に認めてもらうには、吉原自体が変わらねば——。蔦重の主張を受けて忘八ズが早速会議、女たちが住まい働く環境を見直し始める。りつ(安達祐実)営む《大黒屋》は女郎屋から芸者の見番へと商い変え。……「夢みてえな話」が、愛しい相手が去った後に現になってくるなんて😢。 売れる・売れないはどうでもいいから面白えものを、どうせやるなら面白え奴と一緒に作りてえ! ——何よりお礼は吉原での遊興、それも蔦重のツケでww →遊びたい戯作者 朋誠堂喜三二(尾美としのり)+遊びたい絵師 北尾政演(古川雄大)+自分もついでに遊べるからと茶屋仕事にやる気を見せる次郎兵衛(中村蒼)🤣! ////////// 遊び人トリオには困るが、「店に面白え本があれば面白えもの好きな客が来て、そいつらを相手する女郎たちも面白え思いをできる」と捉えた蔦重、鱗形屋に気兼ねしていた青本作りを決意! 安永8年(1779年)2月、将軍 徳川家治(眞島秀和)の世子 家基(奥智哉)が鷹狩りのさなかに急死。すこぶる健康だったのに死因は心臓発作、日頃から不仲と周知されている意次が一服盛ったと噂され……。 ↑爪を嚙む癖、やはり良くない。 家基が付けていた手袋に毒が仕込まれていた可能性あり、用意したのは意次——。証拠品を入手した老中首座 松平武元(石坂浩二)は、しかし意次を下手人とはみなさず。(すげー気に入らない男だが)もし真犯人なら対応が遅いし、(すげー気に入らない男だが)これをネタに排除したところでみみっちいし真犯人を取り逃がすだけ、(ものすげー気に入らない男だが)徳川家への忠義は本物だから最初から容疑者たり得ない。 /////////// ——そなたの考えは好かぬ。「世の大事は、まずは金」——それが当世であることは、わしとて分かる。しかし金というものは、いざという時に米のように食えもせねば、刀のように身を守ってもくれぬ、人のように手を差し伸べてもくれぬ! 然様に頼りなきものであるにもかかわらず、そなたも、世の者も、金の力を信じ過ぎておるようにわしには思える。 ////////// ↑現代にも通ずる重商業主義への批判。思想的には相容れぬが、主君への忠義篤く大局を見て行動できる2人! 前作『光る君へ』(大石静, 2024)では見られなかった、ヴェテラン俳優同士のやり取りがアツい! ////////// 事件はひとまず解決、意次&武元という新たなバディー誕生! ……と思いきや、またも貴様か一橋治済(生田斗真)!?
いいね!8件
1
2
3
(C)NHK
ポーチドエッグ
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
zendra365
このコメントはネタバレを含みます
綾
このコメントはネタバレを含みます
tani
ぷらこ
ぞね
このコメントはネタバレを含みます
umimi
このコメントはネタバレを含みます
grace
hikarouch
ブラックチェリープラム
天気
このコメントはネタバレを含みます
ぐる
はるな
りくま
うさぎ
Clary
このコメントはネタバレを含みます
胡桃餅
marygold
ようすけ
このコメントはネタバレを含みます
すなお
このコメントはネタバレを含みます
Stella
このコメントはネタバレを含みます
つやつや
このコメントはネタバレを含みます
N
眼鏡の錬金術師
このコメントはネタバレを含みます
AMY
えっかー
仮面の大使
雑食
このコメントはネタバレを含みます
ポレポレ
このコメントはネタバレを含みます
(C)NHK