いちばんすきな花の3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:198回
あらすじ
残したままにしていた自分の荷物を取りに、春木椿(松下洸平)の家へとやってきた元婚約者の小岩井純恋(臼田あさ美)。荷物を送るなど気を利かせてあげられなかったと謝る椿に「ごめん以外に言いたいことないの?」と問いかける純恋はそのまま家の鍵を返して帰っていく。 一方、バイトを終えた佐藤紅葉(神尾楓珠)は、忘れ物を取りにいくことを理由に、椿の家に行くが、椿はまだ帰宅していなかった。椿に会いたかった紅葉はスマホを取り出して連絡をしようとするが、連絡先を交換していなかったことを思い出す。 深雪夜々(今田美桜)は、常連の女性客がこれから女友達とご飯に行くという話を聞く。少しうらやましくなった夜々はこっそりと自分のスマホに入っている連絡先を見るも、紅葉同様に、会いたいと思った相手の連絡先を聞いていなかったことに気づく。 そして、ある日、仕事の休憩中に、紅葉へメッセージを送ろうとしていた潮ゆくえ(多部未華子)。椿と夜々の連絡先を知っているか紅葉に聞こうとするも、何と送って良いか悩んでいると、小野寺学(菅原大吉)から、ゆくえに来客があると聞かされて…
コメント152件
Lily

Lily

このコメントはネタバレを含みます

無個性についてはちょっと感じたところがあったかも。 確かに最初は自分に個性があっても、普段の自分の振る舞い方がいつのまにか誰かに嫌われないようにとか誰かに好かれるために頑張ろうとしてしまうっていう配慮の塊のような個性になってしまう。 そんでもって気づいたら個性がなくなって、何も自分の色を持ってない人になっていくんだろうなぁってとこが共感できたかも。 ストーリーはなんか絶妙なテンポで進んでる気がする、、、 まだ自分にはフィットしてないかも、でも今後の展開が楽しみ
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

個性的で怒られ、素直だと大人しいと。 そして無個性の大人になった。 周りが最低。 元気な子どもがうるさいと言われても ムードメーカーだったり しっかり発言できるとなる時もある。 それぞれの時期や場面で 肯定されることも違ったりする。 だからみんなそのままでいいのよ、まぢで。
いいね!3件
madabout

madabout

本人前にして、拝むな拝むな(笑)上で遊んでなさいって(笑)おめでとうございます、華道部です。華道部の部室です。
いいね!5件
Emma

Emma

4人とも友だち?って聞かれて、もごもごしてるのおもしろい。すみれさんにむかって直接拝むのはやめてあげて笑 3人のすみれ分析よかった😂すみれさんの言うように、ごめんが口癖はやめたほうがいいよ! やっとみんなLINEつながったね。 ってか、神尾くんの役ってなんであんなに見下されるの!?あんなイケメン誰も見下さないと思ってしまう…!
いいね!9件
you

you

松下洸平史上1番好きな、 松下洸平だなぁと思いながら鑑賞。 『春木椿』…って漢字でかくとインパクト倍増しだな…そして彼は(実はおしゃべりすぎるところ以外)少し前までの私すぎて……この回はとても…沁みた…ていうか、開放的になった瞬間の、あの感覚って、人生ですごく大事な瞬間だと思うので、他人(役だけれど)のそれを観れて良かったなと。
いいね!2件
lilas

lilas

華道部です!!!😤 のとこが好きだった。笑
いいね!2件
Negai1

Negai1

10/26【好き同士が両想い、とは限らなくて…】紅葉(神尾)がもぐもぐほっぺたぷくっ『リスみたい』椿の弟『楓』純恋(スミレ)スミレ再び登場で4人が合掌!!今回は椿と純恋の2人の会話『純恋は他の誰かと幸せになって下さい』
いいね!4件
なまけもの

なまけもの

3人がほんと子どもみたいでかわいかった。
いいね!4件
佐京

佐京

引っかかるとこだらけだけど1、2話より面白かった。松下洸平が良かったのかもしれない。
いいね!4件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

前話から、大事なシーンのセリフが上滑りしてるのか頭に入ってこない。 あともう敬語やめない?
いいね!1件
riko

riko

面白いんだけど、今の自分にはハマらないって感じかな? つまんなくないし、キャストもすきだからたぶんこのまま見ると思うけどー。 silentのときもその現象に襲われた(笑
いいね!3件
moe

moe

嫌われない配慮と好かれる努力ねぇ。うんうん、自分が悪いって思う方が楽。まあそうよね。怒りって疲れるし、アレコレ考えるのも疲れるし。 コーヒーが美味しそうに見えてコーヒー淹れました☕️夜だけど。
いいね!3件
ゆきぼうし

ゆきぼうし

ひとりで大丈夫と思えるのは ひとりじゃないとわかったとき。 くーーーー。 泣ける。 つばきくんは 二度と会わない人にしか 心の中をしゃべれない 蓋をしたあと どうやって 自分の感情を だしていいかわからない うなずくか イエスしか言わない 怒らない 「いい人」に なりたかったわけじゃない。 そんな 他人の 普通に とらわれて 生きなくていい!って いう学校だったら よかったのにね。
いいね!3件
アニ

アニ

元奥さん、オクサマの墓見たかな。忘れ物多いなぁーって思ってたら、オクサマ現れる伏線か〜。しかも花の名前。 3人のすみれ呼びが好きだわ
いいね!2件
APO

APO

自分を悪くした方が楽、というのは共感してしまった部分があってちょこっと萎えた。ただあくまでそう接するだけで、心の中では自分は悪くないって思ってる部分もある。 純恋本人を目の前にして、手を合わせて拝む3人に吹いた。笑 夜々の母親役を演じる斉藤由貴の登場はゾワっとした。ナイスキャスティングすぎる。今田美桜が作る表情がリアルで上手い、伝わってきやすい。 OSTがやっぱり得田さんテイストで好んでしまう。
いいね!6件
三角

三角

別れたカップルの感想戦を階段で観戦する男女、テラハで見たシーンな気がしすぎてマジで爆アゲになった(ない記憶?ある記憶?) 謝ると本当に悪いと思ってしまうよみたいな台詞は脚本家の前作silentにもありましたね、自分の荷物持って女が去った家で目覚める男も2回目で、こっちは観た時ウケてしまった。マゾすぎる。 もう3話だけど紅葉くんは未だやけに謎が多い。このドラマ、主人公4人いてそれなら1人くらい異性愛者じゃないやついてもよくない⁉︎と思ってきた中、キミはもしかしてそうなのか⁉︎このドラマの扱う射程の如何がキミにかかっているんだよ!と思っていた。 やっぱり異性愛者ではなさそう。で、どうなるんだろう…なんかゲイって感じもせず、なんか良い意味で人間味がなく(欲望とか汚いところが見えない)ご飯食べてても働いてても夢語っていてもなんか妖精…ていう感じがずっとある、神尾楓珠さんですがゲイって感じもしないので突然椿さんが…と言われても違和感を感じてしまうかもしれん…まだわからんが…
いいね!2件
hakanai0525

hakanai0525

このコメントはネタバレを含みます

20分5秒 上で遊んでなさい
いいね!3件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

・純恋に手合わせてたの、思わず笑っちゃいました🤣🤣 ・純恋が道?にお花を置いてたところ、まるで事故現場みたいで恐ろしかったです。 ・椿さん、非喫煙者なのに喫煙所にいるの、私には謎だなって思いました😂😂 ・斉藤由貴さんが出てくる時点でなんか不穏な感じがある。 てか、これ書いてて、このドラマは結構コメディー寄りドラマなのか??って思いました。
いいね!3件
えりみ

えりみ

テーマはブレず 笑かしてくるようになって楽しい🎶
いいね!12件
ほ

やっぱオープニングいいな~~~~音楽とか色彩が良い 悪いことしてないのにほんとに悪いみたいになっちゃうよ?てお前が言うの草 浮気した女が上から目線なの解せん 浮気美化しててキモ え?なんでなんで?なんですみれ良い奴みたいになってんの?意味わかんねー 夜々ちゃんのママ、斉藤由貴なの、うわー……ぴったり……ってなっちゃった
いいね!3件
TadashiSakabe

TadashiSakabe

純恋に合掌🙏…爆笑 嫌われない配慮か… 今なら痛いほど分かる😢
いいね!5件
シ

嫌われない配慮と好かれる努力 自分が悪いと思う方が楽 純恋はどの面下げてここ来て椿と喋ってんの?ってムカついてたけど、椿が言葉にしたからスッキリした。純恋も性根からムカつく人じゃなかったからよかった。椿は純恋から嫌われても構わないと思えたから、こんだけ言いたいこと言えたんだろなと思った。 今は4人で1つになりつつあるからこの形が変わるとどうなるんだろう。 またあのお家でのシーンだったけど別れ話だったので聞けた。上がってなさい、とかも今回はフィクション部分として笑えた。
いいね!3件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

純恋と書いてスミレ。みんなは純粋だと言ってたけど純粋な人とはどうしても思えなかった。森永くんち行った事実は消えない。 家も決まりました、結婚指輪も買ってます、それでカミングアウトするのは遅すぎる。笑 椿さん宅でくつろぐ4人。 このままの4人でいてほしいな。この4人が恋愛に発展せず友達のままで関係が続くといいけれど。
いいね!9件
イスコーニ

イスコーニ

個性と無個性か 好かれる努力、嫌われない配慮か 2度目がない初対面か ガラケーなつかしい 本音を隠して、嫌われない配慮か 純粋も人を傷つける 好きなこと仕事にすると覚悟が必要 部室はおもろかった うちの子前からいい子。 雰囲気がいいから次回もみようかな
いいね!5件
ア

なんか人間ドラマだと思ってたけどコメディでは????となってる🤔
いいね!2件
Meg

Meg

出演者の方々はみんな好きなのに、どんどんストーリーとかやり取りに共感できなくなって来て、でもみなさんのレビューを拝見すると、、あれ?私だけ?性根腐り過ぎ? 松下洸平くんと多部未華子ちゃんはもろ同世代なんだけどなぁ… 他人の家で元婚約者との話合いをソファから覗き見って、マンガならスルー出来たけど、現実でこれはちょっと引いちゃうし、上で待ってなさいみたいな台詞もゲッってなった
いいね!2件
仮面の大使

仮面の大使

 純恋が来たときに拝むゆくえ、紅葉、夜々が面白いし、可愛い。  タバコ吸わないのに、喫煙所行って喋りまくる椿、面白すぎる。  この4人の関係性が一番いいのでで、そのままでいてほしいけど、変わっていくんだろうな~。
いいね!6件
ぷりん

ぷりん

何がいいかわかんないけどかなり良い。好きだ。この4人の関係性がどう変わっていくのかめっちゃ興味ある。
いいね!4件
hannnamovie

hannnamovie

言いたいこと無理に詰め込みすぎてる感はある
いいね!3件
DT

DT

会話劇とか雰囲気は日常的?でリアルなんだけど、たまに演出がとてつもなくチープというか、コテコテでなにそれ?てなるシーンがチラホラ…🤔 特に多部今田神尾の3人が揃った時のコテコテ感? 松下公平の元嫁(臼田あさ美)と対面して3人一緒に拝んじゃうあたりとか、その後、 3人でソファに並んで隠れて子供みたいに様子見てたり、松下がまだしばらく家を手放さないとわかったときの3人の揃った拍手とか…、なんかちょっとやりすぎ?に見えてしまう🤔 LINEの友達交換すんげぇわかるw 友達少ない人あるあるなんだな、あれってやっぱりw 自分も毎回なるわw どうやるんでしたっけ?て みんなもう4人を欲してる感じがいいね LINEも交換して本当に“友達”になれて良かったけど、ここから今度は恋人の関係に発展しそうね 松下公平と多部未華子 神尾楓珠と今田美桜 って感じよね
いいね!3件