あんぱんの18の情報・感想・評価

エピソード18
第4週「なにをして生きるのか」 (第18話)
拍手:138回
コメント63件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

元気100倍!合格あんぱん! ヤムおんちゃん、しっかりジャムおじさん化していってる🤭 最終コック帽になるんかな笑 間に合ってよかったけど、間に合わんかったら。。。 最後出てきた門閉めてた人、瀧内公美さん、今後出てきそうやな🤭 #あんぱん #18話 #今田美桜 #北村匠海 #中沢元紀 #細田佳央太 #竹野内豊
おか

おか

やむさん余計なことばっか言ってて草
ヒジィアレン

ヒジィアレン

なんのために生まれてなんのために生きるのか 必死にもがけ お母さんふたりの結束 落ちるとか滑るとか
m

m

おんなじ目標ができたら女は結束するがですよ
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

仲直り早くて安心した笑 何のために生まれて何をしながら生きるのか、言ったぁ! まさかの受験票忘れ(?)、はちにんのぶ本当に走ってばかり。試験間に合うか?
いいね!1件
めい

めい

瀧内公美キタ━(゚∀゚)━❗️ 合格確定演出
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

クソ母の笑顔のために高校受験を頑張ることを決めたたかし。
いいね!1件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

試験、緊張感あるなぁ〜。 ぶるったなぁ〜。 この経験にどれだけ励まされたか。 しかし、危い危い。人生が変わってしまう。 のぶ!あなたという人は、言葉にならないほど素晴らしい。
こっこ

こっこ

あかん!登美子それしたらあかん! 神棚にお供えした受験票、崇が備えたんちゃうよね?あなたがしはったよね???それをまあいけしゃあしゃあと、忘れてとか言うなし! もしのぶがおらんかったら、あんたのせいで受験票不携帯で不合格やねんで???どんなに母親らしくしても、そんなんあかんやん? たったひとりの戸籍謄本、登美子は見てへんやろね。やからそうしてこどもをネグレクトするんやし。。 千尋も崇も、登美子は生んだだけの人になりつつあるかな。。 ほんまに登美子にムカついてまった。
いいね!3件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

メイコちゃんが千尋くん カッコイイって言ってた^ ^ 刻印あんぱん良いね! 勇気でる!
いいね!6件
じょうパン

じょうパン

千尋まさかの血が苦手だという事実。 ヤムおんちゃんとばたこさんのコンビ最高すぎるww ヤムおんちゃん「落ちたらどうするかね?w」のセリフが最高。 にしてもたかしのお母さん同士の土壇場での結束力。 のぶ優しすぎる。「そんなもん忘れるなんてたかしのボケー!!」の今田美桜さんの顔が最高に良いw
いいね!3件
アニ

アニ

崇危ないな
おり

おり

落ちるとか滑るとか言うなよ!っていう古のお笑い始まるかと思ったけどフリだけやった
たいほ

たいほ

のぶ、ほんまええやつ。 こんなおてんば幼馴染、そりゃ好きなるて。 ヤムおんちゃんもええよな。
いいね!1件
R

R

2025/4/26 テレビにて鑑賞
もずめ

もずめ

千尋、血が苦手で医者になりたくなかった(笑) ママ2人が仲良くなってて笑った 結束する時はすぐするのが女 たかし、受験票忘れる ノブじゃない人が届ければよかったんでは?笑 なんで受験するノブが届けるの(笑)
胡桃餅

胡桃餅

嵩の戸籍辛すぎませんか。容易に地獄を作るな…… しかし千尋が嵩に遠慮した進学先でなくて本当によかった。 江口のりこさん、絶妙な表情が最高…! 瀧内さん、絶対絡みある先生だ…!きた…!
マーフィー

マーフィー

このコメントはネタバレを含みます

瀧内公美出てきたかー!!! どこまで最強のキャストなんやこのドラマは!! のぶがあんぱんと受験票渡すシーンが好きすぎる
cmmw

cmmw

自分も試験なのに走って届けるいまだみお優しいいい
あい

あい

たかしの戸籍。ひとりぼっち。

このコメントはネタバレを含みます

のぶと嵩が受験の日を迎える。けんかした嵩と千尋に、寛は改めて後継ぎはいらないと告げる。そして、何をしながら生きるのか、見つかるまで必死でもがけと言い聞かせる。なりたいものがまだわからない嵩は、高知第一高等学校の受験を決意。のぶと嵩はそれぞれ勉強に励む。そして迎えた受験の日。のぶが家族に見送られていると、突然登美子が現れる。状況を把握したのぶは意を決して走り出し……。 のぶと嵩が受験の日を迎えた第18話。
いいね!1件
Emma

Emma

またおじさん、なんのために生まれて〜って言ってた笑 たかしすっとぼけ!!いや、お母さんのせい?笑
いいね!8件
素数

素数

なんのために生まれて なにをして生きるのか 分からないまま終わる そんなのは嫌だ やる気を奮い立たせるような良い言葉であるけど、この詞はときに私を苦しめる。 生きてるだけで十分だと言って欲しいときもあるよね。 しかしながら、やなせたかしがアンパンマンでヒットに恵まれたのは60、70くらいの歳だったと最近知り、答えが出るのはまだ先でもいいのかもしれないなとも思う。
いいね!2件
kazmi

kazmi

ちひろくんが「ひだまりが聴こえる」の彼だと今更ながら気づき…イメージ違ってわからんやった!なのにやっぱり好印象。やっぱこの俳優さん好きやわ〜
いいね!1件
サムカワ

サムカワ

「なんのために生まれて、なにをして生きるがか」 再びのアンパンチライン決まったぁ! 定番の受験票忘れによって、のぶちゃんのダッシュチャンス到来! 人が走る姿はやはりグッとくるし、のぶちゃんは必ず間に合うから!
いいね!3件
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

前回殴ったのになんで険悪なムードが流れないのかと思ってたけど、粗暴な振る舞いを許された人ってこんな感じなんだろうな。 受験前の釜じい、いいね。何かとコメディエンヌな江口のりこも良い。 嵩母と育ての母が手を組むシーンは、エゴイスティックやなぁと思いながら見てた。自分たちの未来が保障されるんやったら、子供のことなんてどうでもいいんか。これも古い価値観としてわざと描かれているのかも。 受験当日にしてまたまた体力を試されるのぶ。 ついに先生が出た!
いいね!3件
sinimary

sinimary

2025/4/23録画
タロウ

タロウ

前回のお話は皆様のレビューを拝見して補完...。 たかしと千尋がケンカしたなんて!お互いが気持ちをぶつけ合ったんだろうか。結果、たかしの目がキリリとなって勉強に本腰入ったから結果オーライだね。 あっという間に時は流れて試験当日。 たかしはのぶにどえりゃあ借りができたぞ笑 お母さんの笑顔のためともう一つ受からにゃならん理由ができたぞ!!!のぶは絶対に受かってくれ!!!
いいね!4件
はると

はると

安定の受験票忘れね。。。 最後のシーン女優さんといい門の閉まる音といい「クジャクのダンス誰が見た」感あった笑
いいね!2件
たまふち

たまふち

2025/04/23