あんぱんの35の情報・感想・評価

エピソード35
第7週「海と涙と私と」 (第35話)
拍手:139回
コメント68件
めぐ

めぐ

このコメントはネタバレを含みます

蘭子が豪ちゃんの服を眺めて掴んでるシーンで始まるなんて… 数秒で涙出た。
hannnamovie

hannnamovie

おおうまたまた中島歩、共演何回目?(笑)
nao

nao

ダイジェスト7週目。ちひろは優しいね。のぶちゃんに赤いバッグ買ったけど...考え方が合わない2人です。
kojikoji

kojikoji

第7週は「海と涙と私と」 今週もまたなかなかの話だった。 三女菜乃華に恋心が生まれる。 のぶと嵩は生き方の違いから喧嘩。嵩が東京から買ってきたお土産ものぶは拒否する。 しかし嵩の存在がいかに自分にとって大事な存在か、理解したのぶは東京に帰る嵩を見送りにいくのだが、すでに嵩は東京に向かっていた。 この回の今田美桜の涙のまあー綺麗なこと。こんな涙見たことない。
いいね!31件
だいふく

だいふく

このコメントはネタバレを含みます

豪ちゃんの半纏を見つめる蘭子の横顔。美しい、、、 のぶは晴れて母校の教師に。立派だ〜!
いいね!1件
おか

おか

女子師範学校は恋愛も許されないのか。 のぶ卒業おめでとう㊗️
いいね!1件
たまふち

たまふち

2025/05/26
R

R

2025/5/25 テレビにて鑑賞
おり

おり

黒井先生も苦労したんやな
サムカワ

サムカワ

黒井先生の過去…。 男性中心の社会と軍国主義が生んだ負をこうして背負うことになるのはいつも女性なんだ…。
ヒジィアレン

ヒジィアレン

黒井先生、、、、 のぶ、良かった!
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

黒井先生、身を律し、哀しみをねじ伏せて生きてるのですね。 いつの日か安穏を。 春よ。
いいね!1件
Th

Th

黒井先生も幸せになってほしい。
いいね!1件
アニ

アニ

学校教員に!
いいね!1件
もずめ

もずめ

黒井先生にそんな過去があったのか。 だから強くあろうと、1人で生きていけるように凛としていたのね。 うさこは黒井先生のところに残るからのぶよりさらに軍国主義に染まるだろう。 戦争始まったら出てくるかな。 のぶ母校の小学校に就職! なんか渋い反応だったけどいけたのね!おめでとう。
いいね!1件
えーぱんだ

えーぱんだ

母校で教師なんて最高じゃん! 良かったねぇ!
いいね!2件
マーフィー

マーフィー

瀧内公美、最後まで完璧だった。圧倒的な演技力。 のぶの後ろに座ってた目ガンギマリの子面白かった。
いいね!2件
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

アバンで黒井先生に同情する。手紙へのお慈悲と封印していた辛い過去を真顔で開封! 少しだけオープニングがスローになってる気がする。 卒業シーン、のぶの後ろに座ってるエキストラの人の瞬きの多さに笑う、あと表情豊か。 まだ黒井先生見たいが、戦後の闇堕ちうさこの登場シーンがあるとしたらそこに出番はあるだろう。あるいは戦死か。 ものすごく軍国的なものを感じる。
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

のぶの手紙のやり取りの相手が黒井にバレる。卒業が近づいてきたある日、のぶは黒井から手紙の差出人「柳井嵩子」が偽名なのではと指摘される。関係を怪しむ黒井に、嵩の絵に救われたことなどを話すのぶ。そして、もう手紙がくることはないと思うと言ってうつむく。黒井は「あなたは、やっぱり弱い」と言い……。 のぶが御免与尋常小学校の教師となった第35話。
いいね!3件
こっこ

こっこ

黒井先生の過去。 女子師範学校を卒業後、婚姻、 子どもに恵まれず姻家を追われた。 という台詞から、 恐らく十代でどこかの家に嫁いだが、赤ちゃんができなくて離婚、その家からも追い出されたってことだよね。 昔日本には子どもが産めなかった女性に対してのひどい言葉がありました。 たぶん黒井先生もそれをたくさん浴びて、 女子師範学校に就職し、もしかしたら、その追い出した家とかを恨んで、女子を厳しく教えたのかも。 のぶの性格を弱いというのは、そういうつらさを隠すためだったのかもしれないね。 昭和13年かあ。。 そしてのぶは新米先生に。 どんなふうに教育するんやろうか?
いいね!3件
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

恋文ではなくても異性からの手紙=弱い、ふしだら。ダメなのね💦学校への報告は免れた。 厳しい黒井先生は子供作れず離縁されたのね〜 国家非常の時代。世界情勢に大衆も巻き込まれるのは今も過去も同じ。 卒業後の配属先は高知県の御免与尋常小学校に!🏫 たまるか〜! 次週は新米教師生活にお見合い〜
いいね!12件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

手紙がバレた、淡々と過去を話す黒井先生の潔さ。 のぶもいよいよ卒業、御免与に戻ってくるのね。戦争はどんどん続いていく。
いいね!5件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

のぶ卒業。黒井先生は現代に照らし合わせるとクソだが、まだ人権が正しくインストールされていない世の中なので、生きづらいよね。 まだ1938年。戦争はまだまだここからだ。
いいね!3件
めい

めい

瀧内公美フェードアウトかなあ(´_`)
いいね!3件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

蘭子ちゃん、豪ちゃんを想う姿が美しい。 のぶは、柳井嵩子からの手紙について聞かれるが、お咎め無し。 黒井先生の過去、そういう時代だったのだろう。 朝田のぶの卒業後の配属先が、母校の御免与尋常小学校に決まる。 希望が叶って良かった。 卒業式。 二年間の女子師範学校と寮生活が終わり、春からは先生として教壇に立つ。 どんな出会いがあるのだろう、楽しみ。
いいね!12件
松ヶ枝もち吉

松ヶ枝もち吉

このコメントはネタバレを含みます

卒業おめでとう! 蘭子が豪ちゃんの羽織をぎゅ ってしてるシーン切ない😟 中島歩さん! 好き〜楽しみ💓
いいね!7件
タロウ

タロウ

「海と涙と私と」 みんなの心が揺れ動いた週。 内なる思いを伝えられた人もいれば、そうでなかった人もいるけれど時間は流れてゆく、、。嬉しくなったり悲しくなったり、見ているこちらも心の中が忙しない1週間だった! ほんの数秒だったけれど、蘭子が豪の法被をギュッとするとこ良、、✨ 来週はのぶがお見合い?!(中島歩さん出てきた!!)たかしの耳にはきっと千尋が届けるんだろうが、千尋はどう動くかな、、。
いいね!5件
cmmw

cmmw

3年生!!笑
いいね!3件
KAZ

KAZ

かなり先までのストーリーを知ってるけど言わないでおくね...🙊 言えるのは…これから益々名作ドラマになって行く…という事かな
いいね!2件
たけのこのこのこ

たけのこのこのこ

たまるかー!のぶちゃん母校で念願の教師に!おめでとう🎊 崇子からの手紙ばれちゃったー笑 のぶちゃんとうさこちゃん、後輩にも慕われる先輩になってて素敵! 厳しい表情の先生と門で出会って、少し優しい表情になった先生に門で送り出してもらうのぶちゃん。
いいね!3件