あんぱんの97の情報・感想・評価

エピソード97
第20週「見上げてごらん夜の星を」 (第97話)
拍手:62回
あらすじ
嵩(北村匠海)のスケジュールがいっぱいの黒板を見て声を弾ませるのぶ(今田美桜)。だがそんな仕事はなく…。一方、のぶは鉄子(戸田恵子)からあることを告げられる。
コメント42件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#あんぱん #97話 #今田美桜 #北村匠海 序盤からのぶのクビ…! 鉄子先生(#戸田恵子)のやり方について行けてなかったし、結局これがお互いに最善だったんだろうね🥲 崇がお母さん(#松嶋菜々子)の寂しさや悲しさも 感じ取ってあげてたなんて優しい🥹 のぶとお母さんも仲直りできてよかった😌
いいね!1件
サムカワ

サムカワ

登美子さんとのぶさんの会話。なんて良いんだ。硬く結んでた心がふわっと緩まるような。 そして薪先生も登美子さんも八木さんもそれぞれの立場があって、それぞれの価値観があるのが良いですよね。 正論が必ずしも正しいとは限らない!という意味での"正しさ"もあるし、それを叶えるにはこの日本のこの状況では泥水飲んで政治をやらないといけない…という苦味の"正しさ"があって、厄介ものと言われようと我が子を心配しちゃうという"正しさ"があって。 だからこそ逆転しない正義は難しい。だからこそ一生かかってでも見つけてかなきゃいけないんだよね。
アニ

アニ

再再婚してたのね。
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

全然育ててねぇくせに、コイツに母親ヅラされるの腹立つわー。
いいね!2件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

あなたの探しているものは見つからないわ お互いため息ついてる お母さん、最強!!!
もずめ

もずめ

高知からわざわざ上京させておいてクビって… 新しい仕事の給料が今よりだいぶ高いとかじゃないと納得できんわ 胸に空洞ができたと言う登美子に対して息子が「手術した方がいいね…」って言って笑う 登美子は母親だね
さち

さち

このコメントはネタバレを含みます

あの人がいなくなってから… 胸に空洞が出来て 風が吹き抜けていくのよ。 ハッ…。 あの子は優しすぎるのよ 清さんに似て。 (はなをすする音) はあ〜。つい あの子に 清さんを重ねてしまうの。 清さんの代わりに 嵩が私を幸せにしてくれるんじゃないかって。 あんな日は もう二度と来ないのに…。 あの人はいないのにね…。 このあとの空を映すカットいいですね。
サンライズ

サンライズ

政治家には逆転しない正義はないのかなぁ。
いいね!2件
おかか

おかか

鉄子先生が苦しくなった、か 登美子は強く見せてるけど本当は脆い部分を見せないようにしてるだけ
いいね!1件
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

嵩は、仕事が沢山ある振りをして、喫茶店で漫画仲間と時間を潰す。 のぶは、薪鉄子先生から大事な話を一方的に言われる。 秘書に相応しく無いと判断しました。 のぶ、クビですか。 六年間御苦労様でした。 お互い、本当のことを言えない二人。 薪鉄子先生は、八木さんの店に買い物に来て、のぶさんをクビにしたと話す。 八木さん、鋭いなぁ。 薪鉄子先生は、もう来ないと言って去る。 お母さん、あれから来ないねぇ。 のぶは、謝りに行ってみると話す。 本当は嵩さんのこと心配で仕方ない。 のぶちゃんのこともだと思う。 あの人、絶対見せないし、隠すの上手いから。 御屋敷の茶室に通され、三人目の夫が残してくれた家とのこと。 嫌な気持ちにさせてしまいお詫びをしたい、そして、お母さんと話をしたくなって、失業したこと、代議士の秘書をクビになったことを話すのぶ。 嵩に何故そんなに尽くすの? 嵩さんと一緒に探しているものがある。 夢みたいなこと言って。 お母さんの夢は? あの日に帰ること、清さんが居なくなってから、心に空洞が出来て風が吹き抜けて行く様、涙を流す。 あの日、泣いていたのではないかな、だから振り向かなかった、嵩の言葉を聞いて、 あの子は優し過ぎる、清さんに似ている、代わりにしあわせにしてくれるのではと思ってしまう、もうあの人は居ない。 お茶を頂くと心が落ち着く、嵩さんにまだ話していない、嵩さんは忙しい様子だと言うのぶに、登美子さんの言葉は、「忙しい、それ本当かしら」と勘繰る。 「大丈夫よ、早く嵩に話ちゃいなさい」 またお茶を頂きに来てもと聞くのぶに、勿論と笑顔で答える登美子。 義母と嫁、心から話が出来て良かった。
いいね!15件
JangDuxPanchama

JangDuxPanchama

薪さん、自らの信念の為に、名の様に生きる。 心を鬼にしたのね。つらいね。 のぶちゃん!がんばれ! 母と子の絆。 感じさせてもらいました。涙 八木さんの達観。
AMY

AMY

先生から首を宣告  先生自体が苦しくなったんじゃないかと指摘する八木 一緒に暮らした期間は短いはずなのに、お互いのことをよくわかっている登美子と嵩 嵩、見栄っ張りなんだ?笑
Stella

Stella

このコメントはネタバレを含みます

忙しいふりって!リストラされたサラリーマンかい! 登美子のセリフがめっちゃ依存的行動もマインドセレブで豪邸手に入れてて震えた。こういう人って一生変わらないから、上手い付き合い方を模索するしかない。子には付かず離れずの距離をオススメする。のぶぐらいの距離であれば問題ない 泥水飲みすぎて、沈まないように気をつけてね、薪先生
いいね!4件
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

しとやかなブレスが入る登美子の声。セリフはらしくないけど、佇まいとブレスはそれらしい。 薪先生みたいに言ってくれるのはむしろありがたいことなのかもなって思う。 さぁ告白だ。 姑関係も一度の終焉を見た。
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

逆転しない正義はここにはないと思って引導渡す薪先生…辛いなぁ…。登美子とのぶ。崇は見栄っ張りなとこだけ私に似たのね。
ふみさん

ふみさん

のぶは失業 嵩は忙しいふり お互い本当のことが言えない 登美子さんは家族4人で過ごした幸せな頃に帰りたい 誤解もあったけれど 本当に夫と子どもたちを愛していた
いいね!1件
tsunana

tsunana

このコメントはネタバレを含みます

お義母さん…千尋と崇がいて、清さんがいたあの日々が1番幸せで夢のような暮らしだった。 その言葉にうるっと… 崇は清さんに似て優し過ぎるの。 でも見栄っ張りなとこは私に似ちゃったのね。 幼少期編では崇を置いて行った酷い母親と思っていたけど、時代柄、色んなことを考えて子ども達を思っての決断だったのかもしれないと思えた回。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

先生言われ5年間してた秘書辞めさせられた。(斡旋つきだけど) 「あんたの方が怖くなったんじゃないのか。彼女といると自分の清らかな部分を思い出して泥水を飲めなくなくなりそうで」。 いつも図星な八木さん🌟 お互い相手のことを気遣うが余り、言い出さなくてため息…。 案外いい話し相手になりそうなのぶと嵩母🍵
いいね!5件
のぶ、薪先生の秘書をクビになる。お互い自分の状況を素直に話せない夫婦。 何かこの豪華な家…どこかで見た事がある。 義理の母親と人生問答。松嶋菜々子は心の穴を埋めたくて行動しているのか。 息子の愛を感じて涙する松嶋菜々子。忙しい…それほんとかしら?さすが母親だわ。
いいね!6件
蒼空

蒼空

あ、やっぱりクビね。 城ヶ崎商事の秘書という仕事も用意して。 鉄火の薪ちゃんももう次のステージに行ってるのよ。よくも悪くも。 のぶの“夫二人で探している目に見えない真理を仕事で求めてる”、と言われたら少し困惑するよ。今ならスピ入ってる系と思われる。 薪ちゃんからすると、泥水飲まないと、政ごとはできないわけでもうギリギリなんでしょうね。「崖から飛び降りる覚悟で挑戦したい」なんて言って都政にでた元防衛大臣が大手不動産のいいなりになってしまったように泥水飲みすぎて泥そのものになりませんように。 登美子邸に伺い追い返した謝罪をする。仕事が無くなって時間できたから感あるけど「あの、おか....」お金借りたいんか?と思ったら“お義母さんは、、”だった。心荒んでてごめん。 登美子の「胸に空洞ができて風が吹き抜けていくのよ」の松嶋菜々子、アニメ映画みたいでいいわああ。 そう、登美子の生き方は自分自身をまず立て直す。息子たちはお金のある親族に任せる。それはそれでいいのよ。千代子さんも寛さんもいい人だった。 豪邸に住みながらも金銭も住居も援助しない登美子だが「つまらない見栄」かもしれないし、じっさはさほど干渉しないのかも。とにかく、のぶの心配はいつもしてるし(トイレの天井ぐらい直せとか)いい姑だぞ。登美子 しかし、鉄火の薪ちゃんの仕事は終わりだけど別の仕事紹介してもらったんだからいいじゃないか。 そもそも、今現在の仕事にのぶは生きがいより不甲斐なさよズレを感じていたのではないか? 次、早よ面接行き。 嵩 仕事してるふりはいいが、出かける時にスケッチブックは持っていけ。 どこで何を書きたくなるかわからないし。。。 そういえば、のぶは最近写真撮ってないな。 やっぱりね、絵を描く時スケッチブックと資料作成に写真はいいと思うよ。
たけのこのこのこ

たけのこのこのこ

のぶちゃんがクビに、、 登美子さんと嵩は、お互いのことをすごく理解してるんだな… でも不器用なのか上手く言葉にして伝えるのが難しいんだろうね、、
sinimary

sinimary

2025/8/12放送 2025/8/12録画
こっこ

こっこ

鉄子は、のぶをクビにした。でもたぶんそれは、代議士として汚い部分も飲み込みながらの政治の世界は、のぶのいう「逆転しない正義」とは相容れないものと判断したからなのかな? 夫婦そろって、失業の身。のぶは、登美子に会いに。 た、たまるか。。。!なんていう豪邸!!! 登美子、初婚→再婚→再婚と、グレードというか、なんかすご。。。 そして明かされる、登美子の再婚ばっかりすることと、崇を振り回した理由。 なんか、そうですかぁ、と納得まではいかないけど、女がひとりで生きていくことが難しかった時代を体現してるかもね。。。? のぶも崇も、仕事はようみつかりますように。
いいね!5件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

のぶいきなりクビになる 薪鉄子、逆転しない正義は政界では実現不能と判断したのだろう。こういう結論出せるところがいかにも政治家だ のぶは登美子に逢いに行く 嵩に言えなかった失職のことを告げるも さして驚かない所が凄い 清との日々が今でも忘れられない登美子が良かった。
いいね!28件
わかな

わかな

このコメントはネタバレを含みます

嵩、なんていい息子なんだ……… てかこれだけ登美子さんに想われる清さんがどれだけ良い男だったか説得力を持たせる二宮和也、、恐ろしい、、
おっさん

おっさん

のぶ、まさかのクビ宣告😵 のぶを失望させないため、がっかりさせないため、っていう部分もあるんだろうけど、権力のほうに傾いてきてる自分にとって、のぶは近くにいないほうがいいっていう判断にも見えてしまって、なんか少しモヤった 薪先生も、理想と現実の狭間で人知れず思い悩んでいるのも知れないが… そしてやっぱり、なんやかんやで、母は子のことがよくわかってるし、子も母のことがよくわかってる 登美子と嵩、当たり前だけど、やっぱり親子なんだな ちゃんと分かり合える日がくればいいな
いいね!8件
T5UKASA

T5UKASA

20250812
cmmw

cmmw

松嶋菜々子出番多すぎ
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

登美子と初めて心が通じ合ったのではないかな。 人の隠し持った思いやりや優しさを知る時がある。だから私たちは人を一面で捉えてはいけない。 薪先生の気持ちも、そんな簡単なものではないが、いつかわかるといいね。まぁ高知新報に戻すという便宜を図るという手はなかったかな
いいね!8件
だいふく

だいふく

このコメントはネタバレを含みます

のぶちゃんが秘書をクビに。 6年間で先生との価値観にすれ違いが。 崇母の胸の内回。