アンメット ある脳外科医の日記の1の情報・感想・評価

エピソード01
#01
拍手:454回
あらすじ
1年半前、不慮の事故で脳を損傷した脳外科医の川内ミヤビ(杉咲花)は、過去2年間の記憶をすべて失い、新しい記憶も1日限り、寝て起きたら前日の記憶がなくなってしまう記憶障害に。毎朝5時に起きて机の上の日記を読み、失った記憶を覚え直すことから1日が始まる。現在は、関東医科大学病院脳神経外科の教授・大迫紘一(井浦新)の治療を受けながら、記憶をなくす前の研修先だった丘陵セントラル病院に勤務しているが、医療行為は一切行わず、看護助手として働いている。 そんなある日、アメリカ帰りの脳外科医・三瓶友治(若葉竜也)が新たに着任し、ミヤビが院内を案内していると、急患が運び込まれてくる。患者は女優の赤嶺レナで、検査の結果、脳梗塞と判明。夫でマネージャーの江本博嗣の同意を得て、すぐさま治療が行われることになり、三瓶はミヤビにも手伝うよう指示するが、看護師長の津幡玲子(吉瀬美智子)がそれを制止。三瓶は、治療後、救急部長の星前宏太(千葉雄大)から、ミヤビが記憶障害であることを聞かされる。 治療を受けたレナは目を覚ましたものの、言葉を出すことがほとんどできず、後遺症による失語症と診断。女優として絶望的な状況を目の当たりにしながら、何もできない自分にミヤビは葛藤する。そんなミヤビに、三瓶は記憶障害のことを知った上で、「人手が足りないんだから、できることはやってもらわなきゃ困る」と言い放ち、ミヤビにも医師として診察や診断をさせるよう、院長の藤堂利幸(安井順平)に直談判して…
コメント252件
なちゅん

なちゅん

1話目から泣いちゃった…… 失語症ってほんとに、きついね… 三瓶先生なにもの…?
あっぷるぱい

あっぷるぱい

「障害がある人は人生を諦めて、ただ生きてればいいと思ってるんですか」 高評価だから観てみたら、、、 1話目から号泣した。
いいね!18件
アギゴン

アギゴン

あら〜私もそばかすありますよ〜昔はキャンディーキャンディーって言われたけど、今やそれはシミとなっています😭 シミとそばかすの違いを、今度子ども電話相談室(もう壮年だけど)の無着成恭先生に📞で聞いてみたいと思います。
いいね!9件
とんぶ

とんぶ

杉咲花追っかけ〜。 そばかすあるんや。 チャーミング! 井浦新が、おとなしい?役柄なのが、ちょい、不自然🤣 三瓶先生の役、ぴったりなのにな。 第一話は、まぁ、普通。。。 さてさて、はまれるかな?
いいね!8件
おつる

おつる

杉咲花って花のち晴れ時は子供っぽいイメージだったけどいつの間にこんな大人っぽくなられてたんだー。素敵ー。そばかすも良い個性。声も良いしサイコーじゃないかー。ドラマは普通に感動できるしおもろい。どーせ神作。
いいね!124件
ri

ri

このコメントはネタバレを含みます

「記憶を失っても強い感情は忘れません。患者を助けたいと強く願えばその思いを心が覚えてるんです。つながりましたね川内先生の今日が明日に。」
いいね!1件
コーさん

コーさん

記憶障害で2年前までの記憶と、当日1日分の記憶しかないという設定 記憶を失うようになった1年半程前から、日記で失った記憶を補完するため 毎朝日記を読むらしいが、細かい点まで書いた日記を読むのに、どれ程の時間がかかることやら。 そういう点は結構雑
いいね!2件
mumu

mumu

このコメントはネタバレを含みます

「障害がある人は人生を諦めてただ生きてればいいと思ってるんですか?」私は何に絶望して恐れているんだろうか、、、、、
能登丁

能登丁

これやばいな… 主張をそのまま飲むことと尊重することはイコールではない。
いいね!1件
不死身のすぎとも

不死身のすぎとも

杉咲花目当てで観始めたが、三瓶先生に惚れたw 主題歌あいみょんでさらにテンション上がったw
いいね!3件
あぐらん

あぐらん

杉咲花を見る!
Mm

Mm

オープニングでハマる予感 ...
えな

えな

三瓶先生の似顔絵とても好き
がっちゃーみ

がっちゃーみ

手を洗って戻ってくるだけで5分かかっちゃうんじゃないの?
yaemuugura

yaemuugura

キャスティングが秀逸 先が気になると思わせるドラマはいいドラマ
わたもち

わたもち

朝子で惚れた花ちゃん巡り 1話目でこれはもう見れると確信 若葉竜也のキャラずるい(もうすでに好き)
いいね!7件
hannnamovie

hannnamovie

オープニングで分かる良作のやつ 障害を当事者の視点から体感できる表現は今まであるようでなかったような! ただ患者の職業が役者だと業界では身近なのかもだけど視聴者からしたら実感が薄い。別の職業でも雅ちゃんとのリンクはできたと思う。あと風間俊介個人的に苦手なんだけどヒット作に結構いるよね? 花ちゃんアップにしたい気持ち分かるよぉ
いいね!1件
ひでG

ひでG

こんな凄いドラマを地上波でやってたんだ?! 杉咲花と若葉竜也って「市子」コンビじゃん! 芯がしっかりしてる、
いいね!12件
ここね

ここね

みんな絶賛してたから見始めたけどこれは脚本もキャストさんも最高に良い、、杉咲花ちゃんと若葉竜也くんのペアに間違いはない。 三瓶先生のカメラ向けられた瞬間のピース✌️最高でした
いいね!2件
次元

次元

三瓶先生のキャラそりゃみんな好きでしょ!!ずるい!好き! 野呂佳代ちゃんの安心感 風間くんって演技上手いな〜
いいね!1件
nchihiro

nchihiro

待って、相変わらず若葉竜也良すぎない?そして杉咲花ちゃん本当にかわいすぎる あと浪速のプリンス出て来て驚きで声出た
いいね!1件
昼寝

昼寝

あまりにも評判が良いので見始めた。一話にして心が掴まれてしまった…あああ…飄々としているのに心はあつい三瓶先生のキャラクターは非常によい。 野呂佳代さん出てくると本当に安心する!あと毎朝名札見せながら挨拶してくれる風間先生めちゃくちゃいい。
いいね!1件
水曜日

水曜日

皆さんの絶賛をみて見出した 1話目で若葉さん演じる三瓶先生のファンです 杉咲花さんは本当にねー毎回演じ分けて自然で凄いなあ〜
いいね!2件
水

このコメントはネタバレを含みます

評判が良いことと杉咲花ちゃん演じる主人公が記憶をなくすということだけ知ってたけどとにかく役者が良すぎる。 最高の第1話。目頭が熱くなるどころか大号泣だった。これは演じる役者の人みんなが特に思い入れのあるお話になったんじゃないかなって思う。 夜行観覧車のときから杉咲花ちゃん見てるから、わたしの3つ上なのに勝手に一緒に成長してきた気になってる。杉咲花ちゃんは本当に立派だ。かっこいい。。
みお

みお

どの作品を見ていても風間くんの演技に心掴まれるなぁと思いました。
きなこ

きなこ

私ならやれる!変身!
sae

sae

このコメントはネタバレを含みます

心は覚えてる、ってめっちゃ論理的そうな三瓶先生が言うの反則〜〜! 狼みたいな人が自分だけに懐いてくれるの、いいなぁ、いいなぁ!!
いいね!4件
ばーむ

ばーむ

昨日が今日へ、今日が明日へか… めちゃくちゃよかった
るー

るー

このコメントはネタバレを含みます

手術早い川内先生かっこいい〜
いいね!1件
ぽや

ぽや

このコメントはネタバレを含みます

記憶がなくても技術は上達するという証拠です by三瓶先生