ばけばけの39の情報・感想・評価

エピソード39
第8週「クビノ、カワ、イチマイ。」 (第39話)
拍手:70回
あらすじ
女中としてはまだまだ未熟なトキ(髙石あかり)だが、気遣いや武家の娘のたしなみで覚えた生け花などで、徐々にヘブン(トミー・バストウ)の評価をつかみ始めていた。トキは生け花やお茶を習い直そうと、タエ(北川景子)を訪ねて稽古の再開を願う。ある日、ヘブンのシャツをアイロンがけしていたトキだったが、そこに急な来客が訪れる。ヘブンの仕事の邪魔にならないよう、トキは慌てて来客を迎えることになる。
コメント52件
める

める

やさしーーーい😭💘火傷していないか心配してくれるとは! 全編通してヘブン先生の優しさが見える回だった。 「ペリーになるぞ」は無茶苦茶😂🍍
いいね!2件
m

m

「思い出はべらべらと話すものじゃありません」
サンライズ

サンライズ

パイナップルで盛り上がれる家族が素晴らしいと思いました。
いいね!1件
カズくん

カズくん

パイナップル=お爺さんの頭笑
まろ

まろ

この時代のパイナップルはチクチクしたんだろうなぁと
こっこ

こっこ

明治時代にパイナップルがあるのか !て思って検索したら、 「明治時代のパイナップルの金額はでていないので不明ですが超高級品であるのは確かです」 そりゃそうだ、舶来品だもの。。。! 滅多にお目にかかれない果物、パイナップル。 どう切るものかも不明で、おタエさまに至っては三枚おろしにと。。 パイナップルの三枚おろし。。。 うーん(笑) フミも切るのに迷う。おじじも、切り落とす葉はまげのようだから切るな!と。 はじめてのことがいっぱいの回でした。
いいね!5件
ごろり

ごろり

トキとタエがパイナップル食べて幸せそうにしてるシーンはジーンとくるな☺️ トキの過去を話そうとする錦織を止めたり、アイロンで布焦がしちゃったときに最初にトキの心配したり、ヘブンめちゃくちゃ良い人だな_(:З」∠)_
いいね!2件
seona

seona

「思い出はベラベラと話すものではない」 明治初期にパイナポーを買えるところがあるのが驚き
いいね!2件
shun

shun

静かにジェスチャーをするおトキが可愛い
いいね!2件
AMY

AMY

おタエ様、ちゃんとした家に住めていそうな様子 2人できゃっきゃしているシーンはほっこりするね 松野家も笑 アイロン焦がしちゃったけど、怒らなかったヘブン先生 わがままだったり気分屋だったりするけど、人が本当に踏み込んで欲しくない部分や繊細な気持ちの部分には気を配れるよう
いいね!3件
Imai

Imai

ヘブン先生てわがままな人かと思ったけど、考えてみれば日本に慣れてなくて色々なことにテンパってるだけでベースはめちゃ良い人よな。 シャツ焦がした時にシャツよりも焦がした人の心配をすぐできる。 シンプルだけど、これができる人って、案外おらん。
いいね!6件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

パイナップル
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

おタエさん、身なりも血色もよくなってよかった。 けど、三之丞は言えてないのね。 (まあ真実伝えたとこでタエさんは受け取らないと思う) 三之丞、社長と嘘ついてもいいから、どこかで真っ当な職を付けているとよいのだが.. パイナポーで和みの時間。 フミさんの、丁髷もとい葉を切り落とす潔さとタイミングが絶妙で笑ってしまった。
いいね!4件
Sankawa7

Sankawa7

おタエさんとおトキ、パイナッポーを食う 🍍 ヘブンの期待にこたえるためにまた、タエに依頼し、所作を身につけようとするおトキ。
いいね!26件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

実母に会いに行く。三之丞ちゃんと金使ったんやな。パイナポー。
いいね!2件
い

おタエ様とのパイナポー 松野一家とのパイナポー “初めての体験”をそれぞれの家族と味わうおトキの姿にジンとした。 家族だからといって、全てを言わなくてもいい ふじきみつ彦さんの脚本のすごみを感じた。 おタエ様の「魚ね」の言い方と表情 最高だったな…… おトキの顔芸とジェスチャーww 髙石あかりちゃんはほんとこういう表現がお上手で…… 髷に見立てたパイナポーの葉を頭に乗せて「おじょ」とおじじ様のマネをする司之介🍍👴🏻 案の定おじじに怒られてる笑
いいね!2件
思い出はベラベラと話すものではない … そうですね。西洋では特にそうかも知れません🤔 アイロンがけ、焦がしたときも真っ先に「ケガナイ」訊く。ヘブン先生の優しさに触れていく😉 パイナップル、三枚おろしか丁髷切って食べたくなるわ🍍 
いいね!10件
sinimary

sinimary

2025/11/20放送 2025/11/20録画
やちえもん

やちえもん

おトキちゃんが花をいけるところを見て、おたえさんから教わってたこと思い出した。そしたら、すぐにおたえさんとのやり取りにほっこり。
いいね!5件
たんぽぽ

たんぽぽ

久々おタエさん親子水入らずパイナポーで大盛り上がり 人力車とアイロン失敗ヘブンさんの心遣い銀二郎さんの思い出 錦織さんどんまい 松野家でもパイナポー大盛り上がり
いいね!10件
やーたん

やーたん

お茶を淹れられるようになったおタエさんにじんわり。 めっちゃパイナップル食べたくなった
いいね!1件
あいうえお

あいうえお

11/20放送 11/20
モリノ

モリノ

2025/11/20
Emma

Emma

さんのじょう社長になったの?前よりは少しマシな生活してるってことは働いてるんだろうけど…どこで何してるんだろう。 ヘブン先生、おトキに優しくなってる🤍 パイナポーとおじじさま笑 すぐにサクッといかれてた🍍笑
いいね!9件
わかな

わかな

三之丞様は何してんの?!って疑問は拭えないがパイナポーを楽しむ姫たちが可愛いのでなんでもいいや!! 思い出はべらべら話すものじゃないとか、アイロンで焦がしても真っ先に怪我を心配してくれたりとか、ヘブン先生の優しさも見えてきたね
いいね!2件
さえ

さえ

・ヘブンさんのポップさが少しずつ出てきた ・おたえさま顔色良くなってる。。。!会う口実できてよかったねえ ・やっぱり銀二郎さんのことはずっと忘れられないんだねおときつあん。。。🥹 ・三枚おろし
いいね!3件
もずめ

もずめ

ヘブンの人のよさがどんどん出てきてる 「思い出はベラベラ話すものじゃない」 「怪我はない?」 タエと穏やかな時間が流れていてほっこり タエはトキの金で暮らしてること知らないんだもんね… 三之丞どこで何して時間潰してるんだ? パイナップル美味しそう
いいね!2件
よる

よる

「思い出はべらべらと話すものじゃありません」って、家族や周りの人を須く大切にするあまりに、それぞれに言えない/言いたくないことが積み上がってしまったトキを、やさしくそのまま包み込む言葉じゃん!と思い、(まだ2人にはこれっぽちも恋の矢印は立っていないけど)愛だな〜と嬉しくなった
いいね!3件
パン吉

パン吉

やっぱり三之丞経由でお金は渡ってなかった。お華を教わる月謝ってことで渡したらどうだろうか。(安易) おタエ様、大真面目な顔してパイナップル3枚おろしは笑いますてw 拒絶されてしまうかと思ったけど、優しい時間が流れそうで良かった。 アイロン失敗よりも、おトキちゃんの身を案じてくれたヘブン先生。 朝ドラ受けで「お父さん最後パイナップルのヘタ、頭に載せたよ。何の躊躇もなく」って大吉さんが驚いてたけど見逃してた!(楽しいコントでした)
いいね!1件
ばーむ

ばーむ

ヘブン先生の思い出に対する考え方好きだなぁ パイナップルおじじさん😂
いいね!2件