宙わたる教室の5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
宙わたる教室のドラマ情報・感想・評価・動画配信
宙わたる教室 エピソード 5
宙わたる教室
(
2024年
製作のドラマ)
公開日:
2024年10月08日 /
製作国:
日本
/
再生時間:
45分
ジャンル:
ドラマ
4.3
エピソード05
真夏の夜のアストロノミー
拍手:108回
あらすじ
岳人(小林虎之介)、アンジェラ(ガウ)、佳純(伊東蒼)、長嶺(イッセー尾形)の4人で正式に科学部が発足。顧問の藤竹(窪田正孝)は活動目標として、高校の科学部などが研究発表を行う学会への参加を提案する。しかし見学に訪れた発表会のレベルがあまりに高く、部員たちは参加を尻込みする。キャバクラに勤める岳人のクラスメイトの麻衣(紺野彩夏)は、珍しく落ち込む岳人を見て…。
コメント45件
オデ
2025/04/22 23:57
“前例がないのは怖いかい?ならお手本になりなさい”って言ったちゃんみなやっぱすごい
瀬賀喜太郎
2025/04/18 14:15
このコメントはネタバレを含みます
佳純のいる屋上に麻衣を誘導する藤竹先生策士やな 「諦める理由を探すのはもうやめたい」 「失敗なんでありえないです。」 「どうしてだね?」 「まだ誰もやった事が無いからです。」
LADYKAMAA
2025/03/24 22:04
学びは課題が大事と言うけれど、自分がこれ知りたい!と思うのに正解はない。先生にも強要されない。それこそ教育なんだな、学びなんだなと泣けた。火星のクレーターを再現したい、どうしたらできるのか?いい問いに出会えたね。 わたしもまた学びにいきたいよ😂 偏見する人は何もしてくれない。そうなんだ!無視!
midiman
2025/03/08 04:25
前例がないからって、理由にならない。 そんなのを理由にするのは役人だけ。 だって、人間が過去の前例通りに生活していたら、その枠組みから一歩も踏み出さなかったら、平安時代も江戸時代も、そして令和の現代に至っても、何も変わってないことになる。 でも、現実はそうではない。 人間は進化するために、前例を破るんです。
Rie
2025/02/15 18:46
このコメントはネタバレを含みます
「諦める理由を探すのはもう辞めたい」カッコいい😎 定時制の生徒たち、様々な事情がある中で懸命に頑張ってるのに、偏見と差別。 普段冷静な藤竹先生も、ガチギレ😡 学会発表まで頑張ってほしい🥹
INTHELIFE
2025/02/03 22:36
今のところ5話が一番いい
け
2025/01/26 14:06
5話。前例がないなら"やったもん勝ち"、浮上の足掛かりとなる発語。嘲笑や偏見に晒されても意に介さず、権威に蓋をされようが、それってやらない理由にはならない。漸く藤竹にも制御できない問題と直面、先が読めなくなってきた。
ゆ
2025/01/10 14:54
「瞼の転校生」で主演を務めた、松藤史恩くんが出ていました!
Toro
2025/01/03 22:28
偏見と自尊心。誇れる自分になるための無限の挑戦。背中を押されるとともに、自分の偏見を恥じる機会をもらえる素晴らしい回。
いいね!5件
小豆
2024/12/30 15:46
『 諦める理由を探すのはもう辞めたい 』
いいね!5件
age58
2024/12/29 15:04
可能性。可能性あるよ。いつでも。何処でも。私は信じてるよ。ムカつくな。前例ないからって。やっちゃえ。火星。みんなの夢、叶えてやりたい。
いいね!1件
すぽんじ
2024/12/11 17:22
🍱🍱🍱🍱.5 どんどん必要なピース(人物)がハマっていく…良い༼இɷஇ༽
いいね!1件
FranKa
2024/11/29 01:18
辞める理由を探すのは、もうやめたい。佳純のひと言が胸を打った。
いいね!2件
あいうえお
2024/11/28 21:50
11/5放送 11/28
できる
2024/11/23 23:14
このコメントはネタバレを含みます
バチ切れ藤竹先生。 前々から思ってたんですけど、肩書きや見た目の偏見で話したこともないのに人を差別するのってめっちゃ勿体なくないですか?そこには自分とは規格外の生き方があって自分の価値観が広がるかもしれない。単純にいろんな生き方がたくさんあってもいいし、その方が楽しいじゃんって思う。 麻衣ちゃんが強くて優しくて底抜けに明るい女で好きーッ。偏見の眼差しを向けられるけど、そんなこと言ってる奴らは自分の事助けてくれないから、そんな言葉に腐る暇あるなら、自分を自分で定義づけせずにやりたいことやったらいいじゃんの前向きな言葉に、科学部のみんなと私が救われて勇気づけられた…
いいね!5件
アニ
2024/11/23 17:47
まだ誰もやったことのないことをやる
Akaikitsune
2024/11/18 08:10
柳田くんの半袖やノースリーブ姿がセクシーすぎてドキドキが止まらなかった。窪田正孝の肩幅が広すぎて、よけいに柳田くんの細い肉体が強調された回。次回も半袖みたいなので引き続き楽しみ。
Negai1
2024/11/17 15:44
『真夏の夜のアストロのノミー』定時制はエントリー前例がない。屋上で南十字星。火星特有のクレター
いいね!1件
ぁぃぁぃ
2024/11/15 05:19
珍しく声を荒げる先生。 いわれの無い差別。
いいね!1件
gcn
2024/11/12 21:44
科学研究コンクール 年間予算 論文 差別 星をみる やったもん勝ち 火星のクレーター
いいね!1件
hakama27
2024/11/12 11:57
今回も良かったー、柳田くん優しいよね
いいね!3件
spoon
2024/11/12 08:58
このコメントはネタバレを含みます
佳澄の姉さん、見下げてて冷たいな〜💦 「諦める理由を探すのはもう辞めたい」 定時制高校参加の前例がないという理由でコンテストのエントリーは不受理にされ、初めて怒りをあらわにする藤竹先生。 一晩学校に泊まり天体観測いいな〜🔭🌟 「南十字星のトカゲ」という意味の"スタウリコサウルス"。星座が名前の由来になった恐竜がいたのね〜🦕 キリのない根拠のない偏見。でも文句言うそいつらは誰も助けてくれるわけじゃない。そんなやつの言うことで腐ってる暇なんてない。結局そういうふうに決めつけているのは自分。大事なことは自分が何をしたいか。やったもん勝ち。 キャバクラで働いてるシンママの麻衣。元旦那に親権を取られそうな中頑張ってる。 「絶対守るって決めた宝物だから」。 「失敗なんてあり得ないです。まだ誰もやったことがないからです」。 今回も胸に刺さるセリフやシーン多かったな〜。良きドラマ☺️
いいね!12件
umimi
2024/11/11 11:55
このコメントはネタバレを含みます
理不尽だ。 前例のないことは受け入れない。 お役所仕事。 何十年そうやって日本の教育を世界から遅れさせ続けるのだろう。 「火星を作る」 夢があるねぇ。
いいね!24件
おちゃ
2024/11/10 18:05
紺野彩夏ちゃんの声 大好きです☺️ (イエナガも観てる👀) 今回 たくさん出演しててうれし☺️ NHK富山の 「宙わたる教室」 原作者さんのインタビューを読んで 実話に着想を得たお話だったコトに 驚いた💨 実際は 大阪の定時制高校らしいけれど 予算も時間も 充分ではないなか チャレンジする意欲!! もう拍手しかない👏 原作者の伊与原さん 「行き詰まっている人に 新たな視点を」…と おっしゃってます。 いやーココロに残る記事を 読みました✨
いいね!10件
やちえもん
2024/11/10 16:13
麻衣が定時制に通う理由、大切な人を守るために考えが一貫していて気持ちが良い。 屋上でみんなで天体観測、素敵な時間でうらやましい。
いいね!7件
あ
2024/11/10 11:41
このコメントはネタバレを含みます
わ〜〜3話のかすみちゃんの火星の話、ここで繋がってくるとは!火星の再現どうやるのか、わくわく それはそれとして一晩流星観測結果どうだったの、東京の光害酷い環境でも恒星が見える等級の差と流星の明るさは同じなのかな??地球の大気圏内だから変わるのかな??小説はその話あるのかな 温厚な藤竹先生が初めて感情的に怒鳴ったの、なぜ声だけ!!??!!怒った窪田正孝見たかったよ、、、 あとイライラ柳田くんの机バンにびびったお爺ちゃん、たぶんガチ驚きで面白かった
いいね!3件
sunny
2024/11/09 19:58
紺野彩夏の存在が際立った回でした。 この回も良かったです!
いいね!8件
りんごあめ
2024/11/08 16:28
「文句言うそいつらは誰も助けてくれるわけじゃない。 そんなやつの言うことで腐ってる暇なんてないんだよ。」
いいね!9件
真昼の幽霊
2024/11/07 07:28
今回もよくあるような話なのにしっかり感動する。 どこかに狂気を潜ませた窪田正孝がこの役にはとても合ってる。
いいね!7件
みき
2024/11/06 20:34
2024/11/06
1
2
© NHK / Lamp.
オデ
瀬賀喜太郎
このコメントはネタバレを含みます
LADYKAMAA
midiman
Rie
このコメントはネタバレを含みます
INTHELIFE
け
ゆ
Toro
小豆
age58
すぽんじ
FranKa
あいうえお
できる
このコメントはネタバレを含みます
アニ
Akaikitsune
Negai1
ぁぃぁぃ
gcn
hakama27
spoon
このコメントはネタバレを含みます
umimi
このコメントはネタバレを含みます
おちゃ
やちえもん
あ
このコメントはネタバレを含みます
sunny
りんごあめ
真昼の幽霊
みき
© NHK / Lamp.