この時代を生きる社会人として、父として、夫として、そして父母を思う子として、この作品は私に深く刺さる。それこそ、心の奥の方まで。心の奥にある答えを探しに行きたい活力を感じさせると共に、人の優しさに心…
>>続きを読むTV局をリストラされたから政治家になって見返してやる。発想が昭和過ぎて無理(苦笑)。昭和な理由はともかく(苦笑)政治家になりたいなら先ずは秘書について現場研修するなり選挙演説して支持を得るなり、なん…
>>続きを読む一話目を見たときは離脱しようと思って一応レビュー確認したらどんどんおもしろくなったってコメントがたくさんあって「信じるからな…」という気持ちで見たけど本当にそのとおりだった
香取さんの演技結構好きな…
慎吾ちゃんが楽しそうに演技をして、やりたいことをやれている姿を見て、私まで嬉しくなった。そしてこんな才能が溢れる人を押さえつけていた日本ドラマ界の器の狭さに辟易した。
一平は不器用だけど、めっちゃ…
日本一最低な男は、日本一最高な男であった。
正直序盤はそこまで面白みを感じることはなく、ズルズルと見ていた。でも中盤あたりからどんどん軌道へと乗っていき、最終回、見事なタイトル回収で涙がぶわっと溢…
最初はあんまりかなぁ~と感じだったけど、3話のひまりちゃん(増田梨沙)の不登校問題のエピがすごく良くてめっちゃ泣いた😭😭
そこからエピソード重ねる毎に小原家3人と一平(香取慎吾)が町の問題解決しなが…
久々にシリーズ観終えたドラマ作品なのでスッキリした。
ほぼ惰性で見てたけど良いエピソードも所々あり。個人的にはもっとクリティカルに描いてくれた方が好みなんだけど、取りこぼさない政治への願いは柔らかな…