エイリアン:アースの5の情報・感想・評価

エピソード05
宇宙では誰にも…
拍手:79回
コメント53件
昼猫

昼猫

ここにきて1話で乗員が全滅した宇宙船の真相が語られる。エイリアンに侵略される絶望感ある展開✨やっとエイリアンらしくなってきた☺️
いいね!26件
tulpen

tulpen

やっと面白くなってきた。
いいね!11件
おーちゃん

おーちゃん

ここで序盤の宇宙船内の話
いいね!5件
Kuni

Kuni

ここまで来てようやくエイリアンを見ている気がした
いいね!3件
ホりんご

ホりんご

ユタニは管理が杜撰すぎる ゼノモーフと目玉のバトルは熱い!
いいね!29件
Sankawa7

Sankawa7

このコメントはネタバレを含みます

エイリアンの最初の映画の完全オマージュ 冬眠する全員たちがエイリアンに侵されて、モンローが何名か起こす。モンローはT1000と同じ腕金属で変幻自在。 船長はProdigyに買収されてた。 モンローらユタニの手下。エイリアンの生体を持ち帰るべく謀略。 目玉くん人間にも入れるのね。えっ、エイリアンと戦ってる。もしかして、正義側⁉️
いいね!30件
fearfilmrksatan

fearfilmrksatan

ここで大暴れか!w スマパン!!
いいね!4件
michiko

michiko

コレコレ!この面白さよ! 期待していた地球に飛来したエイリアンでは無く相変わらず宇宙船内の話だが、それでもやはりエイリアンパニックは面白い。そして宇宙船が墜落した原因も判明し、きな臭くなってきた。 あの目玉君、実はいい奴なのでは!?
いいね!14件
あかつか

あかつか

このコメントはネタバレを含みます

1話目の冒頭、あのとき宇宙の密室で何が起きていたかを振り返る回。 人間は愚かだ。そろいもそろって任務の邪魔ばかりする。そりゃ機械でなくてもイライラ してしまうよ。
いいね!4件
Jot

Jot

このコメントはネタバレを含みます

途中で飽きてしまったエイリアンファンにはとりあえずこの回を先に観てもらいたい! 船員がどう殺されるのか見るの面白過ぎた。裏主人公モロー君も少しだけ応援したくなる回。 目玉がゼノモーフに寄生することは出来るのかな?目が無いけど見てみたいw
いいね!3件
M

M

虫みたいなエイリアンが脱走しつるの必死に伝えようとしてるとこ可愛かった
いいね!3件
ぼ

このコメントはネタバレを含みます

目玉が実は良いやつかもしれない
いいね!3件
Gandhara

Gandhara

え、タコさんさ ダニみたいな血吸うやつが逃げた時 必死に伝えようとしてるよね? 逃げてるよ?ほら、気づいてよ?って かわいすぎ😂
いいね!3件
ピンボール

ピンボール

羊は見ていた
いいね!3件
rie

rie

このコメントはネタバレを含みます

楽しい〜! でも最後の忍者×兜みたいなSP?が気になって、話が入ってこなかった…斬新だ。
いいね!3件
メタ

メタ

うげえ 相変わらず杜撰な管理システム。 ゼノモーフ君のしなやかな動きを堪能できた。 目玉くんのキャラクターが気になる作り。生身でゼノモーフに襲いかかる絵面は新鮮。
いいね!10件
つる

つる

このコメントはネタバレを含みます

不時着前の宇宙船。 後の生き残りモローと他乗組員 他作品でお約束の閉鎖された空間で起きる惨劇。 だいぶ省略して死んでいった感じあるけど、現着したジョー達が見た光景の追体験ではあった。 若造の殺し方めっちゃテキトーだ笑 乗組員の“誰か”が意図的に解放してしまった卵。 マザーの最優先は積荷であり乗組員では無い。 地球に残したモローの娘は65年の歳月の中で既に死亡している。 犯人ペドロヴィッチはユタニ社の人間でありながらプロディジー社のカヴァリエの内通者だった。 つまり船の不時着はカヴァリエの策略。 “目玉”に寄生されたとはいえ、生身の人がゼノモーフに飛び掛かるシーンは見たことなかった気がする。
いいね!4件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

今までのエピソードの中で 別格に見応えがあった! 品質は映画レベルだね。 王道なエイリアンの映画を堪能出来た。 正直ドラマでこれを期待していた。 ドラマを観る予定がなくても エイリアンシリーズが好きな人は 1話の序盤と5話だけでも鑑賞をお勧めしたい。
いいね!45件
udaskywalker

udaskywalker

ドラマ版だと丁寧に詳細が語られるぶん、展開が遅くてダレてきたなぁ、、、 と感じてきた頃に完璧なる5話目でテンションMAX! 時間が一瞬で過ぎ去ってしまった! 映画1作目のリメイクのような展開で、エイリアンによる侵略が広がっていく様は完璧。 4話までは登場が消極的だったゼノモーフ以外のエイリアンたちにしっかり特徴と習性を持たせて魅力が急上昇! この1話だけでもドラマ版を観た価値はあったと言ってもいいかもしれない、、、
いいね!4件
sngtyssmap

sngtyssmap

2025.9.8 目ん玉エイリアンが気になる。。味方なのか?? エイリアンて感じで、観ていてドキドキした!
いいね!4件
RuiAuden

RuiAuden

このペースで大丈夫なのか…?
いいね!3件
かきざき

かきざき

20250908
いいね!2件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

話は戻る マジノ号は火事が原因で航行システム故障で操縦不能❗️ 急所を狙っての破壊工作から誰かが破壊工作をした ユタニ社の命令は積荷(地球外生命体)の方が乗組員より優先💦 エイリアンたちは知能が高いし、セキュリティ甘すぎて次々に逃げ出すエイリアンたち だから面白いんだけど!! 狭い船の中でなので緊張感が増す エイリアンたちが大暴れして面白いけどグロい場面があちこちに 苦手な人は⚠️ 好きな人は好物👍 出ました❗️ 《成体エイリアン:ゼノモーフ》 この事故の黒幕が分かった この回が山場でした 繋がったね‼️ 👁️‍🗨️モローの仕事は積荷を届けることと.. もう一つは?㊙️
いいね!37件
maochi

maochi

このコメントはネタバレを含みます

目ん玉エイリアンは味方なのか?! 普段エイリアンは何を主食とするのだろうか。人間を襲う前は何してたんだろう。
いいね!3件
ボロロボ

ボロロボ

第1話の前のオハナシ。 人間の愚かさと無力をがっつり描き出す。THE 悪の企業:ウェイランド・ユタニ😑 このエピソードだけなら、(事態収拾のために)モローは善きことをしてるように見えるのだが。 記録映像チェックがブレランっぽい。 誰かが、いた。 息苦しい状況。 猫の存在。 モローの喪失感。 淡々としているハイリスク状況。 お約束の展開へ・・・😱 あー・・・コイツ、そもそも絡んでたのか、ヒドイ😑 私的には、見ててめっちゃしんどい、キッツい😩 モローのメンタリティ。 脱出ポッドのエアマスクも象徴的。 あそこは妙にスター・ウォーズっぽいなあ😅 THE 企業間戦争。
いいね!6件
ooioo

ooioo

このコメントはネタバレを含みます

エイリアン1作目を反転させたようなストーリーで、サイボーグが人間に勝利し、企業が労働者を圧倒する。現代社会を映し出した展開。一方、プロディジー社では被験体として扱われるハイブリッドが葛藤と不満を抱えている。
いいね!4件
イドノタカシ

イドノタカシ

今のところ全話面白いですが、特に5話はこういうので良いんだよエイリアンしてて最高!
いいね!3件
レノン

レノン

何、このエピソード!めっちゃ面白い
いいね!4件
sunaneko

sunaneko

目玉の親父気になる!! 科学者に標本の脱走伝えようとしたり、ゼノモーフの鳴きまねして呼び寄せて戦ったのって、人間側に付いたってことなのかな?!
いいね!6件
かもるる

かもるる

あと3話で終わる?( ;´Д`)無理でしょ〜 主人公はモロー君なのね…
いいね!5件