最強ドラマの第三部
全編通してとにかくこのドラマは凄い!この先このドラマを超えるドラマはないと思う。面白いのはもちろんだけどそれ以上に凄い。もう凄い。NHKの本気を見た。何かやる気を出したい時に最終…
一話、一話見応えがありすぎて、全3部を1ヶ月かけて視聴。
名優の演技力や映像美が素晴らしい。
当時の時代背景を詳細に描かれているため、感情移入しやすく臨場感を味わえ、勉強にもなった。
当時の一丸…
会戦やバルチック艦隊の特撮が素晴らし過ぎた。
無論、司馬作品は史実ではなく物語として捉えているが、登場人物が皆不自然に真っ直ぐ過ぎて物語としての厚みを感じなかった。
まるで宇宙戦艦ヤマトを見てい…
岸田総理がウクライナを訪問し、勝利のしゃもじをゼレンスキー大統領に手渡したと報道されていた。
日露戦争の際、しゃもじを厳島神社に奉納し、日本がロシアに勝利したことにあやかってのこと。
今考えると、…
開花期にありし禍々しさを覚える
開花を待たずして遠のく存在
開花を見ても美しさを忘れた存在
そこまでして咲かせたかった花
そこまでして守るべきとされた茎
そこまでして固く張られた根
実は結ば…
再視聴。
役者も豪華。戦闘シーンもダイナミック。2つの対戦もわかりやすい。
幕末から大きく変わり始める日本の状況が分かりやすく描かれていると思う。
それにしても真之は炒り豆を美味しそうに食べる。好古…
前半は主役の三人がどうやって育ったのか、陸海軍、文学者となったのか、そして明治時代はどういう世の中であったのか、分かりやすく楽しく表現されて面白い。キャストも大物揃いで凄い!!けど、後半1/3は日露…
>>続きを読む日本のドラマはここまでできるのだ、という最高峰を観た心地だった。
日露戦争の激戦、旅順攻略戦・二百三高地を正面から描いた「203高地」は、旅順要塞への無謀な突撃を逃げることなく、その激しさも悲惨も全…