坂の上の雲 第2部のドラマ情報・感想・評価

『坂の上の雲 第2部』に投稿された感想・評価

nano
5.0
0

待ちに待った第二部。
渡辺謙さんの落ち着いたナレーションを聴くだけで鳥肌が立ちます。
ただ手元の原作を確認すると「まことに小さな国が、開花期を迎えようとしている」だけが同じ。あとは脚本の野沢尚さんか…

>>続きを読む
されど、我らが日々。
人生も、もう黄昏時の私。
果たして、精一杯生きてこれただろうか...
Mayuko
-
0
子規が病床で言った「真之にとっての世界は広いが、子規にとっての世界は深い」というのが、2人の生涯をうまく言い表していて、よくこの台詞が生まれたなぁと感じた。
第2部の主人公はもはや広瀬武夫だと思う
Ugh
3.5
0
完走記録🏃‍♀️ 全26話(44分版)


石原さとみ若い!


藤本隆宏の恋模様は切ないっ


戦闘シーンはまるで映画のよう、迫力すごい
4.5
0
主人公たちがそれぞれの舞台で
戦い苦悩していく。
特に正岡子規の危機迫る様子と
広瀬のロシア人との恋や友情が印象的。
-
0
プロットを追うだけならドラマでもいいが小説(とくに余談)も併読して味わいたいところ
4.6
0
子規の最期が観ていてつらかった

広瀬武夫を本作で初めて知った
国と国の架け橋そのもので生きていてほしかった
戦争によってこういう優秀な人をどれだけ失ってきたのだろう
このレビューはネタバレを含みます

戦争が開戦されることに対して国民が高揚する様子や海軍陸軍の開戦前の緊張感……昭和の戦争ともどこか違う、この明治時代だからこその独特な空気感が感じられました。

堅物な淳さんと、ふわふわかわいいのにし…

>>続きを読む
さち
-
0

NHKで観ました。

各話のタイトルで内容が分かるのはどうかと思います。
まあそんなこと言ったら、ドラマの冒頭に毎回流れるやつでネタバレしているわけですが。

リーさんがいいと思いますよ。ほんと
で…

>>続きを読む
Na
4.0
0

日清戦争や日露戦争について、学校で習ったぐらいの知識しかないから、実際に現場で誰が何を考えて行動していたのかを知ることで、よりイメージが現実味を帯びてきたし、当時の時代の風を感じれるのが良かった
s…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事