約20年前のベン・アフレック主演の映画版は凄い好きでドラマあるのは知ってたんだけど、当時はあまりドラマ全然興味なくて忘れ去ってたが、marvelがDisney傘下に入ったことで本作もNetflix制…
>>続きを読むチャーリーコックスのデアデビルがベンアフレック版とはまた違った良さがあって好き。最初は早く赤スーツ着ろよ...と思って見ていたけど黒スーツがあまりにもカッコ良すぎる。廊下の戦闘シーンは公式が上げてる…
>>続きを読むクッッソおもろい
あそこまで強いマッドを唯一守ってあげられるのがフォギーとカレンというのが美しい
そんでフィスクはもう最高
やはり作品の完成度を高めるのは悪役が如何に魅力的に描けるかにかかってるんだ…
数年前に6話まで観たきりだった。
夜や光の少ない場面が多いので遠ざかっていたのだけど、新作も出たことだし観賞し直し。
フィスクが暴れる姿は癇癪を起こした子供のよう。普段の姿もいつもどこか不安そう。…
マーベル走破 57作目
ヴィラン "キングピン" 登場
ニューヨーク市マンハッタンの一角、"ヘルズ・キッチン"を舞台にしたクライムアクション。盲目の弁護士マット・マードックが裏社会を牛耳るウィル…
割とすき
空想レベルまでいかないくらいの特殊能力なのが良い
拳で闘っていくスタイル
ヒーローもののドラマをあまりみたことなかったのもあるが、他MARVEL映画と比べると若干の中だるみ感はあった
途中…
ネットフリックスにおけるMCUドラマサーガの始まり
次々と襲いかかるヴィラン、街を覆う陰謀と嘘、それを暴き叩くのは昼は盲目の弁護士マシューマードックとして働きながら夜は己の暴力性のままに正義の拳を…
THE CELLの方がフィスク役でおおお!とテンションあがりました!!
繊細さが滲み出ている悪役でした。
ずっと
何が正義で何が悪かがテーマでした。
終始暗いけれど気づいたらシリーズ1見終わってま…
(C) 2016 MARVEL & ABC Studios.