去年 2024 年から BS11 で毎週月曜日に放送しているので見ている。
が、トリックは複雑だし、毎回大量の人物が何の脈絡も無く一気に登場するため、顔や名前や家系図を覚えるのが苦…
BS11で視聴。
Agatha Christieの原作を重視し、エルキュール・ポワロというキャラクターの完成度や理想像を高めたテレヴィドラマ。「名探偵ポワロ」シリーズの映像化作品の決定版、と言って…
面白い☆。
BS11にて。
また見たいと思っていたのでありがたい。
字幕版なのが若干残念だけれど前にNHKで見たときは全部吹き替えで見てしまったのでいい機会ではある。
原音もいいけれど吹き替え…
#1・2話
まさかのシーズン1からまた再放送。サンキューBS11
初期は短編中心というのは知っていたが、第1話から全然有名でもないかなり地味な、しかもなんならポワロというよりもホームズ(赤毛連盟)っ…
キャラクターの魅力は抜群だが、事件のクオリティに差がかなりあって観づらい回も結構ある。
ポワロって名前や灰色の脳細胞ってワードは知ってるけど、実際どういう話かまでは知らない人って人に滅茶苦茶オスス…
13シーズン全70話完走。ホームズは現代版のドラマ化も成功しているが、ポワロはやはりこの時代設定であるべきと思う。スーシェさん演じるポワロはこの時代でこそ映える。現存する建造物は今もたくさんあるのだ…
>>続きを読む(C) ITV Studios Limited 1989