ゲーム・オブ・スローンズ 最終章の5の情報・感想・評価

エピソード05
拍手:21回
コメント38件
ピコ

ピコ

あーあ… 手に入らないのなら壊してしまえ なんかサーセイとジェイミーどんなに感動的な演出されても近親相姦キショの先に行けないんだけど。デナーリスも気にしてなさそうだし。 ハウンド〜〜〜〜、、、、
さや

さや

サーセイのジェイミーの愛が深すぎる。サーセイ嫌いだったけど泣いてしまった。
いまばりタオリー

いまばりタオリー

このコメントはネタバレを含みます

えー!ナイトキング戦がピークかと思ったけどこっちの方が全然面白かった!! もう色々と泣ける! 復讐に手を染めた者の末路、それを理解しこちらに来るなと言い放ち死地に向かうハウンドかっこよ過ぎて泣く。
たかゆき

たかゆき

いや、なぜ?まじで、なぜ? デナーリスの行動に理解ができないことを誇りに思う サイコパスじゃないって分かってよかった
助けんレイダー

助けんレイダー

このコメントはネタバレを含みます

デナーリスはこれまでずっと狂女王の片鱗は見せていたけど、周りがその可愛いお顔とおっぱいとドラゴンに目を瞑ってただけ。止めてくれた人たちはみんな死んでしまったしね。ずっとこの女は簒奪者だったじゃん、まさにドスラキ族のカリーシ。 ジョンも彼女が美人じゃなければ忠誠誓ってないでしょって思う笑 ジョンは野人のイグリットを一途に想い続けるキャラでいてほしかったな。。 ジェイミーとティリオンの別れのシーンは悲しくも美しい兄弟愛。ラニスター家族の周りはたくさん迷惑かけられてるだろうけど、この人たちも普通の家庭に生まれていたらきっと幸せに過ごせたんだろうなと考えると、世界一裕福な家系だろうと辛いもんは辛いよね。 サーセイは勿論生粋のクソビッチであることは大前提の上で、この人も普通の家庭で他人としてジェイミーと出会えていたらどれだけ幸せだったんだろうと。あんなに人を愛し、愛し返されるのって中々ないですよ。 アリアとハウンドの不思議な絆、子連れ狼のような二人の別れ。ずっと憎まれ口ばかりだった二人が最後にやっと正直に。この二人組好きだったよ。アリア、生きよ。 ドラマの一話とは思えない映画級エピソード👏 二週目もあっという間にここまできてしまった。
ともか

ともか

このコメントはネタバレを含みます

ヴァリス処刑はなあ、、サーセイ間違いの方に行ってるよね マウンテン対ハウンド! ハウンド涙 サーセイはほんとただ王族の器じゃなかったって感じ。普通の家に生まれたら普通に生きそう。  デナーリスは狂王の血引きすぎです。
ス

ヴァリス死刑からあり得んし、デナーリストチ狂っててヤバい。デナーリス、最初は快進撃でテンション上がってたけど、ちょいちょい独裁者の片鱗はあってここにきて爆発。デナーリスがこのまま女王になるのはつまらんかったので面白いんだけど、にしても最悪。ハウンドめちゃくちゃ良かった。
A

A

辛い回だねー🥲 ここまでみたひと、最初から見返してみてほしい ヴァリス怪しかったけど最初から最後までずっと考えが一貫しててかっこいいんだよ デナーリス、どこから間違えちゃったんだ😭と思ったけど多分狂王の血だね… サーセイもなんか可哀想な人生だったな、来世では普通の家に生まれて普通に幸せに生きて欲しいなー クァイバーンの死に方おもろい ハウンド実は生きてますように🙏
メモ魔

メモ魔

[何万もの罪なき市民のために、罪深きドワーフが犠牲になる。妥当だと思わないか?] 結局最初から最後まで、ティリオンだけが人間としての尊厳を失わなかったな。1番人間として遠い扱いを世界から受け、そして1番人間のあるべき姿を体現し続けた。良いキャラだった! 鐘鳴っても手上げちゃった時点で王位を放棄したのと一緒だな。 大切な人間を失った人間の恨みは鐘一つで吹き飛ぶほど軽く無いって事だ。 この虐殺でまた恨みが重なる。この恨みは10年後にまた虐殺を生む。
いいね!19件
OMANJU

OMANJU

ドラカリスしすぎ笑
いいね!1件
MikhailVronsky

MikhailVronsky

このコメントはネタバレを含みます

破壊者の要素は最初からあって周りに止められてなんとかここまで持ち堪えただけで、とうとう一番大事なところで炸裂してしまった。 兵士が投降したり鐘がなった後から攻撃を始めた時点で、気持ちがダダ下がり。ものすごく嫌な気持ちで見ていた。 デナーリスのどこが女王の器か? 嫌な回だった。
miki24seasons

miki24seasons

このコメントはネタバレを含みます

ヴァリスの処刑を黙って見てるなんて‼︎ ジョンもティリオンも大馬鹿者だな‼︎ 「私が間違っていることを切に願います」て、ヴァリスー‼︎ もうダメだ。この人たちはもうダメだわ。 ティリオンとジェイミーの兄弟愛もいいけど、ああもう、全てが崩れ落ちる。舵を失っているのね。 スコーピオンも艦隊も失ってなお、最後の兵士が死ぬまで、降伏する気のないサーセイ。まぁ、そうか…。この人はそうか。 まるで第二次世界大戦中の日本みたいだな。最後の1人になるまで闘わせるだなんて。 でも、鐘は鳴った。鐘を鳴らしたのは誰なんだろう?ティリオンは何度甘い判断ミスを繰り返すんだろう。 鐘が鳴ったのにデナーリスは止まらない。最悪だ…。 ユーロンとジェイミーは闘ってる場合か?君らはいっつも個人的事情だな‼︎ 「I gat you」て満足そうでイカれてるユーロン。 ハウンドがアリアの首に回した優しい手。「サンダー」呼び。いつもほっこりしない会話にほっこりしてたけど、今日はありがとうが言えたね。逃げろ‼︎ アリア‼︎ この状況で、ジェイミーと会えたサーセイ。なんて幸運なの。もう2人で抱き合って死ねたらそれでいいじゃない。それでも死にたくないと泣くサーセイ。 なんでこの強欲で極悪な女に、こんなにまで心動かされて泣けるんだろう。好感がもてるところが一つもないサーセイ。「俺たち以外どうでもいい」と言うジェイミー。この2人はずっとそうだった。2人にとって究極の愛の言葉だね。 地獄のような戦禍を、市民とともに逃げ惑うアリア。母娘を死なせてしまったアリア。リアルでつらいシーンの連続だけど、名場面とも言えるだろう。 狂王となってしまったディナーリス。 どうするジョン? どうするティリオン? いよいよ最終回です。泣
キクチ

キクチ

このコメントはネタバレを含みます

デナーリスやりやがった!最悪!!
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

そんな…ヴァリス、、、😭😭😭 どうしてこうなっちゃったんだ…………… ジョンも腑抜け過ぎて全然好きじゃなくなってきた、、 そんな…そんな…スコーピオン全部壊せた!ヤッター!と思った矢先の………なんで???? 鐘を鳴らせ鐘を鳴らせって言うから、さてはサーセイ側が降伏のフリして鐘を鳴らしといて騙し打ちするのか?とか思ってたのにそれを越してきた……デナーリスはまだ子供過ぎたのかなぁ😭 ぶっちゃけ闇の王ほっといて1番最初にサーセイ殺しに行けばよかったかもね?それでも間に合ったかも(ていうさサーセイ説得のため死人捕獲しに行く→ドラゴン一頭献上がなければ壁簡単に超えられなかったのでは?)…などと考えても後の祭り。 話としてこれで良かったんでしょうか?デナーリスのために死んでいったジョラーや他の兵士たちはこれで納得するでしょうか? 戦なんだから向こうがドラゴンを倒そうとするのは仕方ないことです。腹は立つけど。 王都の民は何もしてません😭というか王都の無辜の民を殺してもサーセイにはダメージがほぼ入りません。降伏の時点で抑えきれなかったまではまだいいとして、どうして真っ直ぐサーセイ(と腹心)だけ殺しに行かなかったんですか?荒ぶるドラカリスがこんな風に披露されちゃって悲しい。じゃあアリアが殺す緑の目ってデナーリスですか……?悲しい………ずっとここまでやって来たのに。。。何故。。。。 ジェイミーが守った王都民たちが……………。ずっと味方のつもりだったドロゴンが虐殺ドラゴンになってしまった…こんなの空襲と一緒だよ酷い😭😭😭もう鉄の玉座も埋もれてるよ……….
いいね!1件
YUIiii

YUIiii

このコメントはネタバレを含みます

クソ女👸🏼VSクソ女👸🏼 サーセイは言わずもがなだけどデナーリスもドラゴンというチート使って暴れ過ぎやり過ぎ 覇権争いの成れの果て
いいね!1件
mila

mila

このコメントはネタバレを含みます

デナーリスやりすぎ、、、狂王第二代になってる、、 アリアは引き続きヒーロー
blackmonkey

blackmonkey

このコメントはネタバレを含みます

ヴァリス公ジョンの秘密漏洩の罪で処刑。ティリオンの努力空しく降伏の鐘を無視したディナーリス、ドラスク人の殺戮で王都壊滅。サーセイとジェイミーは死亡。
エイガスキー

エイガスキー

このコメントはネタバレを含みます

ほんとサーセイむかちき、死にたくない人間をどんだけ死に陥れてきたと思ってんだ。何が死にたくないだ、気色わるい。そんな埋もれるくらいで許されるかい。 デナーリスやりすぎ、城燃やしてサーセイ消すくらいでよかったんちゃうか? なんか敵味方関係ないくらいの死体の山だな。 次で終わりか…長かったが、あっという間だったな。
izumi

izumi

このコメントはネタバレを含みます

アリアとハウンドコンビは最後まで最高だったなあ。 サーセイとジェイミーの最期になんか切ない気持ちになったし、ずるいくらいあの2人の愛が美しく感じてしまった。 サーセイあんな嫌いだったのに、 ラニスター家もいよいよ終わりかと思うとなんだか寂しいな。笑 とにかく街焼きまくるとこでデナーリスを一切映さなかったのが印象的。 我を忘れてただ焼き払うだけ。 そして逃げ惑う人々。 アリア目線描写がやっぱえぐかった。
いいね!1件
起田

起田

このコメントはネタバレを含みます

正直サーセイには同情できない
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

結局狂女王でした。ヴァリスの死に方呆気なくて悲しい。
Yutaka

Yutaka

このコメントはネタバレを含みます

衝撃の回。まあこうなる事は何となく分かってたけど。デナーリス、、、全ては鉄の玉座のせいだ。それだけを生き甲斐に生きてきた孤独なクイーンが目前にして権利無いよって言われたんだもんな。分かるよ。分かるけどやり過ぎ笑。アリア目線での街破壊描写がエグすぎた。死をもっての復讐に拘ってきたアリアがひたすら生きようと逃げるんだもん。
いいね!3件
なつめ

なつめ

ジョンが! ボンクラ! ぼさっと突っ立ってないでなんか言ったらどうなのよ👹
いいね!1件
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

このコメントはネタバレを含みます

命の恩人のVarysに冷たいんじゃなTyrion。あっさりと処刑させちゃって。 TyrionとJaimeの兄弟愛はウルウルした。 HoundとMountain兄弟シーンは、やり切れない悲しみ。火傷した子供時代からずっと憎しみを抱いた人生で、直前に「Sandor, Thank you」とAryaに言われた事で少しは心が救われたHound、ダースベイダーの様なMountainと共に死んでいく。 Euronの殺され方がちょっと適当過ぎw Cerseiが死にたくないと泣いてても自業自得だから悲しいシーンと思わないけど、Jaimeが可哀想。 Mad Kingの娘はやっぱりBurn them all!とMad Queenになる血筋なのね。
いいね!5件
よっしー

よっしー

このコメントはネタバレを含みます

11/1 サーセイの死に方がこのドラマ一幸せなの解せぬ。オベリンみたいな死に方して欲しかったな〜
いいね!24件
Marsha

Marsha

このコメントはネタバレを含みます

ヴァリスを殺す必要性があったのか??? っていうかみんな口軽いww デナーリスめっちゃ面倒くさい女になってない? 万人受けなんて無理なんだよ… あと今更思ったけど ドラゴンの上乗ってるだけで振り落とされないのすごいな… ドロゴン1人で船全壊できるぐらい強いのに、なんでレイガル死ぬん。 まじでデナーリスやりすぎ! 酷いよ、、、 デナーリスにムカつきしか感じないんだけどw これでどうやってラストを迎えるのだ…
いいね!10件
Koji

Koji

ドラカリス!🔥😨
いいね!3件
Mahoo

Mahoo

えっ…Mad Queen…?
いいね!1件
ひとみ

ひとみ

デナーリス、ご乱心
いいね!3件
mFreePalestine

mFreePalestine

このコメントはネタバレを含みます

ヴァリス、、初めて嬉しく無いドラカリスだった グレイウォームはミッサンデイという弱点を持ったことを後悔してるのかな、、 ティリオン命がけで人々守ろうとするのかっこよすぎ、、 ジェイミーがまともな兄貴で良かったな これぞ兄弟愛 デナーリス飛ぶ訓練でもしたの?船楽勝に全部焼き払ったじゃん、超気持ちいい ドスラク人戦争の時しか出番ないけどアイアイアイ~って叫びながら突撃するのまじで好き サーセイ軍意図も簡単に破られたんだけど、これで合ってんの? 鐘が鳴るまでの焦らし、緊張 と思ったらまさかの街燃やすのかい、、ちゃうやん、そこは、、デナーリス、、ちゃうやん、初心に戻ろうよ、、あんた最初優しい人だったのに、、ジョンスノウもびっくりしてるやん、、 サーセイ役のレナヘディの演技好き いつも悪役が良い演技する ベイリッシュもそうだったけど CHAOS☆ これ生き残った人もみんなPTSD サーセイとジェイミーの再会のシーンでほんとに思ったけどサーセイってまじで悪い人じゃなくてただの気の毒な人なんだよね、、今ここで悪い人になってんの完全デナーリスなんだかんね!自覚しろ!にしても、双子の恋愛までをも美化してしまうGOT凄くね? お互いしかいなかったもんね、最期も一緒でした サーセイはずっと嫌いになれなくてどっかに逃げてひっそり幸せに暮らしてほしかったから悲しかったけど、自分で導いた事だからね… マウンテン不死身だった 完全に焼き払われた街、感情のままに行動をしたデナーリスもマッドクイーン
いいね!2件