ファルコン&ウィンター・ソルジャーの3の情報・感想・評価

エピソード03
パワー・ブローカー
拍手:117回
コメント74件
ちびぼし

ちびぼし

キャプテンアメリカいけすかない
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

CM〈消えた半数が戻り再会の時が訪れました。この大きな変化に戸惑う多くの人々に対し、世界再定住評議会は手を差し伸べます。家族や仕事への復帰。様変わりした社会や法律や国境への順応。そして元通りの生活へ。GRC世界再定住評議会。復帰、復興、復元〉 「ジモを脱獄させるだと?どうかしてるぞ」「突破口が欲しい」「だが奴は超危険な受刑者だ」「スーパーソルジャー8人も危険だ。洗脳されるぞ。特にお前は危ない」「キツいな。スーパーソルジャーの存在は奴の信念に反する」「俺たちとも相容れない奴だ。国連を爆破しティ・チャカ王を殺し、お前をハメた。ワカンダ人が許したと?許しちゃいない。気持ちは分かるが冷静になれ」「血清の出どころも数も不明なんだ。仮定の話として聞いてくれ」 「スティーブの協定拒否を支持し俺のために法を犯したろ。今回も頼む」「必ず役に立つ」「黙れ。分かった。ただし、俺たちの許可なしに動くな」「いいだろう。よし、ジモ、まずは何を?」 ★「そのノート、スティーブの物だろ。〝トラブル・マン〟と書いてた。聴いたか?俺は40年代専門で…」「批判か?」「違う」「あのアルバムは傑作だ。アフリカ系アメリカ人の体験を見事に描いてる」「余計だがその通りだ。皆マーヴィン・ゲイが好きだ」「俺もさ」「スティーブは憧れてた」「スティーブが好きだな」「だが私に言わせれば、アメリカのスーパーソルジャーはもてはやされすぎて危険だ」「口を慎め」「シンボルになり、アイコンになり、欠点は忘れ去られる。そうなると街が空を飛び、罪なき人々が死に、戦争が巻き起こる。若い頃、アイコンを倒しに渡独したろ?レッドスカルだらけの世界はご免だ」「マドリプール?ドクロ島みたいな所か?」「インドネシア諸島の島国だ。1800年代は海賊の巣窟」「今も無法地帯だが素のままでは入れない。ジェームズ、もういない男とやらになれ」 ★「俺だけポン引きみたいだ。オシャレな黒人に対する偏見だ。この男になりきってくれ。遊び人コンラッド・マック。別名はスマイリング・タイガー」「別名までダサい。俺にそっくりだが」「におうか?」「ああ。薬物か?」「街のにおいだ。何が起きても役を演じろ。しくじれば命を落とす」 スーパーソルジャーの情報を求めてセルビーのもとへ。「超人血清はマドリプールにある。ウィルフレッド・ネイゲル博士に感謝するか否かは立場によるわね。パワー・ブローカーが作らせたけど手違いがあって…」「ネイゲルはまだ街に?」サム、姉からの電話により嘘が3人の嘘がバレる。セルビーを殺したことにより賞金首になり追われる身に。 街中でドンパチ。シャロンに助けられる。「盾を盗んで潜伏中よ。翼も盗んだわ。あんたら3人のせいでね。アベンジャーズを頼れずここで隠れてる」 ネイゲル博士のもとへ。シャロンは外で一人、賞金稼ぎの相手。 「ウィンター・ソルジャー計画を継いだのはシベリアでの5度の実験失敗後だ。ヒドラ解体後、CIAに雇われたがある実験台の血液内に安定状態に近い血清が認められた。試行錯誤の末、彼の血中から必要な成分を見事に抽出。僕は神になったんだ。アースキン以来、誰も成し遂げてない偉業だ。しかも僕のには特長がある。機械や筋骨隆々の体は必要ない。僕のはさりげなくて効率がよくて完璧なんだ」「初めて聞く話だ」「それは、完成する前に僕が消滅したからだ。戻ると5年の時が過ぎてて計画は中止。だからここへ。パワー・ブローカーは大喜びで研究資金を出したよ」「いくつ作った?20人分。カーリ・モーゲンソウに全部盗まれた。パワー・ブローカーはどう報復するかな」「彼女の居所は?」「知らないが数日前、ドンニャ・マダーニを救ってくれと。結核患者らしい。混雑した難民キャンプではありがちだ」 ジモ、ネイゲル博士を撃ち殺す。 「血清、怖かったよね。血管が燃えるみたいで…死すら願った。でもおかげで世界を手にした。まま・ドンニャも喜ぶ。この力で子供たちを救わなきゃ」「いずれはパワー・ブローカーに見つかる」「大丈夫よ。ネイゲルは死んだ。盗んだ血清がこっちの切り札になる」「じゃ戦いは1度か。有利だな。その後教師になれ」「そうね。これが済んだら」 「シャロンの苦しみを考えてた。ネイゲルの実験台の話も苦々しい。イザイアを物扱いだ。金属の塊でしかない盾のために何人が犠牲に?」「あの金属の塊は大勢の命も救った」「それは分かってる。俺のミスかもな」「そうだ」「ああ。博物館に渡さず壊すべきだった」「あの盾は人々にとって心の支えだ。ウォーカーが新キャップ失格だってんならお前が壊す前に俺が奪う」 バッキーの前に現れたアヨ「ジモを引き渡せ」
Marsha

Marsha

マナーモードの大切さ。 突然ジョン・ウィックみたいな世界観始まったな。
いいね!5件
イクチオステガ

イクチオステガ

このコメントはネタバレを含みます

ストーリーがちょっと複雑になってきた…。 「Google先生はなんて?」とかちょっとよく分からんギャグも入れられて、ん?ん?ってなりながら観た…。 ジモティー愛おしすぎる。 シビル・ウォーではたしかにかっこよかったのに、なんで本作はこんなポンコツ感あるんだろう。笑 貴族の設定って前はなかったよね?なんかソコヴィアの大農家くらいのイメージだったんだが。笑 金持ちスタイルうさんくせ〜って思ってたら「バロン・ジモ」で吹き出してしまった。 シャロンはシビル・ウォーであんな覚悟決まった顔して盾と翼盗んだきてくれたのに、この不貞腐れ具合はやばいっしょ。 親友強火担のバッキーは健在。 「(盾を)お前が壊す前に俺が奪う」はアレですね、別訳「NO!!解釈違いです!」だね。
いいね!1件
再島

再島

ジモ、ゆるぎない反ヒーロー観を持つ人間としてとっても魅力的 やっぱエイジオブウルトロンって変な立ち位置の作品よな……
スノーウルフ

スノーウルフ

3話再視聴しました〜!! 焦りすぎだよ〜!!もっと落ち着いてじっくりとさ!! あれ!?そんなに長く??
いいね!1件
みむ

みむ

2025年4月21日
亨

このコメントはネタバレを含みます

これマジで神回だよな、懐かしい再登場多くてワクワクするし、サムの大根役者も面白い
MAOW

MAOW

そうか、ワカンダ絡んできてたのか。忘れてた… ジモが謎にマスク被ったwww
いいね!3件
餓狼

餓狼

シャロンカーター再登場! ジモも脱獄でシビルウォーのキャラ集結って感じだね
くみたくみ

くみたくみ

シャロンカーター再登場してきたけどなんか怪しそう。 ジモも最後まで信じちゃいけなそうだ。 ワカンダ要素が出てきたからホワイトウルフとしてのバッキーも見られるのか?
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/2/20 超人血清のため、ファルコンとバッキーはジモを脱獄させる。正確に言うとバッキーが独断で脱獄させた。 セルビーという人から情報を入手するため、変装して潜入するが色々とトラブルがあって3人は追われる、、、が、国賊とされたシャロンに救出され、何とか血清を作っている博士の元に辿り着く。だけど3人はお尋ね者になっているから、刺客がどんどんやってくる。 ちなみにシャロンは潜伏生活していて、家族に会えない様子。何があったかの詳細は忘れたが、、、笑 フラッグ・スマッシャーズは世界再定住評議会の物質供給基地から物資を奪い、その基地と軍人達を焼き殺す。この言葉が一番通じる、、、、重たいセリフ。 リガに到着した3人だが、バッキーが小さなボールを見つけ単独行動。そしてワカンダの親衛隊のメンバー、アヨが登場!
いいね!12件
えりこ

えりこ

カーリ超過激派やん😱 キャラが渋滞してきた。
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ジモ、サムの漁船助けたってーってこんなヤツに借り作ったらえらいことになるか。「ずーっと金持ちかよ!」ってサムのツッコミが哀しい。お給料でてないの?薄給なの??指ぱっちん後の世界と消えてた人が戻ってきた世界、なんかどえらいことになってたんだな。被害の波及ぶりが長期的。サノスはもういないのによー。
いいね!1件
lily

lily

このコメントはネタバレを含みます

ジモってお金持ちだったんだ 前回観てた時もだけど、この辺りから登場人物混乱し始めた気がする。
いいね!1件
ゆういち

ゆういち

何故、族車?
池

だーいすき
土平木艮

土平木艮

このコメントはネタバレを含みます

●超人血清とヒドラの関係ついて調べるために、ドイツの刑務所に収監中のジモを訪ねるサムとバッキー。 ●ジモを脱獄させ、3人で東南アジアの"マドリプール"に向かう。 ●騒ぎを起こして追われる中で、シャロン・カーターと再会。大事な場面では、携帯の電源は切っておいた方が良い。 ●超人血清やフラッグ・スマッシャーズの情報を得る。 ●フラッグ・スマッシャーズと血清を追いラトビアへ飛ぶ、サム&バッキー&ジモ。 ●バッキーに接触してくるスキンヘッドの黒人女性。 ●次回第4話『ワカンダからの使い、バッキーにジモの引き渡しを求める』 ◎2025/1/31(金)に視聴 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●Wikipedia見てたら、シャロンの『もう一つの顔』を知ってしまった😱ネタバレ…😰💦 ●シャロン役のエミリー・ヴァンキャンプ、可愛い顔してて好きなんだけど、映画にはあまり出てないのが残念。 ●『サムの有りえないウッカリ』で物語が動く展開に、ちょっと萎えた。 ●ヒーロー物?サスペンス物?どっちつかずの"中途半端"な印象を受けてしまった。今後、面白い展開になるコトを期待。
いいね!10件
カワゾエカズヒロ

カワゾエカズヒロ

2025年に今更見ている自分が悪いのだけれども、 今年に入って新作の予告を映画館で三度は見せられて、 盛大にネタバレを喰らってる…。 ハートを強く持って見進めます。
いいね!2件
ルイス

ルイス

このコメントはネタバレを含みます

ジモとシャロン!! そしてワカンダ!!
いいね!6件
くじはん

くじはん

シャロン姉さん可愛い。 ジモの命ワカンダに狙われるぞ! マドリプールのバイク乗り絶対日本の元ヤンやろ。単車やん。 マドリプールとかゆうサッカーくっそ強そうな名前も気に入った。
いいね!1件
ShotaSean

ShotaSean

このコメントはネタバレを含みます

GRC世界再定住評議会(global repatriation council)を紹介する映像から始まるこのエピソード。 過去作「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」でスティーブ、サム、バッキーたちを不正に手助けしてしまったために、逃亡の身となっていたシャロン・カーターが登場します。シビル・ウォーは本ドラマとつながっている部分が多いので、この機会に見直してみるとさらに面白そう!サムたちは恩赦を受けているのに、シャロンは今も家族と離れ、逃亡を続けていることに驚きました。 2代目?キャプテン・アメリカのジョン・ウォーカーは、やはりキャップにはなれなさそうです。捜査先で怒りながら「オレを誰だと?do you know who i am?」と言うセリフは、スティーブなら絶対言わない。 ワカンダでお世話になったバッキーは、ジモを引き渡すように親衛隊に迫られます。あの腕、あんな簡単に取れちゃうんですね。
いいね!1件
ゆーこりん

ゆーこりん

もう誰が誰だか、、、 あの女の子がカーリなのね。 シャロンって誰やっけ、、、、 最後もブラックパンサーの人ってのだけわかったけど、なんの人やっけ?!てなった
うたは

うたは

これは誰、、、?これも誰、、、?出てきた記憶はあるけど一体誰、、、?なんかずっと戦ってる、、、こいつも誰、、、? ってなった
いいね!1件
カーリが建物を爆破したシーンは驚いた。 座席のシーン、シビル・ウォーのときとは逆になってる。
Byleth

Byleth

シビル・ウォーの元凶となったジモが再登場 新キャプテン・アメリカのジョン・ウォーカーが闇落ち確定してそう
いいね!1件
はるか

はるか

ジモとシャロン懐かしい! アクション多めで面白かった バッキーとファルコンいいコンビ!
シャンデラ

シャンデラ

このコメントはネタバレを含みます

シャロン・カーターの再登場にラストはワカンダの人間がジモを回収に! ワンダヴィジョンでもそうだったけどドラマシリーズは昔のキャラが再登場する流れ多そう? 正直忘れてる所ちょこちょこあるから不安…
須河イウォーカー

須河イウォーカー

このシリーズに出てくる登場人物が全員強いのよ笑 ジモはあの一瞬だけ被ってたマスクはなんなんだろうか。
ちびやん

ちびやん

正義と悪両面で怪しい人達の登場。 裏があるのかないのか、、。 スパイ映画みたいになってきました。
いいね!4件